"#くたばれtwitter → #くたばれtwitter改メX"の記事一覧

77億総白痴化ツールとは完全決別してきた私・齋藤杏花 (さいとうあんな)は、埼玉朝霞の同名さんとは対照的に『忘れら…

77億総白痴化ツール・ツイッターから噺は入りましょうか。 この記事は直前記事の続編とも云うべき内容でして、実は昨日の内に追記でもしようかとも思ってた処を、一晩あっためて独立記事としたものです。 えー、 拙seesaaブログの紹介 ~ ツイッターは見限りました @yuudo_mokuteki 齋藤杏花 (さいとうあんな)です…

続きを読むread more

何だって!?『誹謗中傷』を非表示にするツールとな… SNS用のツールみたいだけど、波及してこんなもんがネットデフォ…

この稿も、今旬の『誹謗中傷撲滅キャンペーン』に関してです。 先ずは2-3日前の新聞で見つけた、この記事からお読みいただきましょう。 GMOタウンWiFiが、SNSにおける誹謗中傷メッセージを自動で非表示にするサービス「SNS PEACE byGMO」を開発 とうとうここまで来たか、って感じですねえ。 私が何ていうかお分か…

続きを読むread more

77人感染? そう伝えるツイッターでは77億がバカ感染してるように見えるが

新宿の劇場? 札幌の介護施設? よー分りませんが、コロナウィルス感染者のことみたいですね。 タイトルで尽きてますので、くどくは言いません。 >またぞろトランプ氏ですが、自身の思いつきを単純な短文でつぶやくことしきりです。 >それでは事態の複雑さを見落とし、多角的な見方もできません。 >良い判断ができ…

続きを読むread more

ツイッター社ざまあ!この最高裁判決でツイッターなるラチもないWEBツールが、一気に日本市場から消える可能性も出てき…

前の記事の続き。 枕無しで、ずばり入るなら、これ↓ リツイート画像の一部削除は「権利侵害」…最高裁が初判断 です。 私のサイトでは一々ニュースの解説などしない、各位には元ニュースをご覧頂けたという前提でお話をしますけど、これまたズバリ、ツイッターのリツイート機能はこの判決で死んでしまいましたね。 画期的な判…

続きを読むread more

#負けるなトランプ #くたばれtwitter IT屋からたっぷりと鼻薬嗅がされてるバイデンなんかがとおったら、我々…

本当のタイトルは、 続・この投稿は『麻原遺骨は次女の手にへと。一世を風靡したあのアーチャリーの黒幕的実体は次姉・有布(?)氏だった?!』twitterアカウントに連想して、ではなく、同垢が生きていたら今おそらくこんなツイートをしたであろう、と慮っての投稿です です。 いや、このように、 #負けるなトランプ #くたばれtwitte…

続きを読むread more

#負けるなトランプ #くたばれfacebook IT屋からたっぷりと鼻薬嗅がされてるバイデンなんかがとおったら、我…

先ずは某ツイッターのマチガイ垢の件。 ロック放置2週間できっちり凍結されました。 "今回"は割りときまりどおりみたい、あ、『むこうがむこう』と判断したツイートが凍結されても依然(管理者)にも読めないという点も含めてです。 ということは、やっぱ最後のチバレイ絡みのいざこざからの波及… どうやら、千葉著ということとなって…

続きを読むread more

SNSの皆さん、お見舞い申し上げます。もう…やめませんか? ゆりこさんの言われるとおりですよ。トランプとともに消え…

さて日曜日。 今日はマルエツの特売なんですけど、このとこ足が遠ざかってますねえ。 態度が極めて悪いことに加え、同方向の墓参に行かなくなって、ついぞお見限りです。 また別のスーパー開拓せねば、とも思い始めてる今日この頃です。 そんな中昨日の事、下の兄&お義姉ちゃん(其の弐)のとこに行ってきました。 ほら?私のtwitterに…

続きを読むread more

某ツイッターは『返信できるアカウント(指定)』なる新機能をリリースしたと鼻高々でまたマスゴミもこれを礼賛しているが…

·カテゴリ名・洒落で作ってポアされた垢『麻原遺骨は次女の手にへと。一世を風靡したあのアーチャリーの黒幕的実体は次姉・有布(?)氏だった?!』連想に織り込まれた、某ツイッターの凍結済み垢からツイートを一つ拾ってみましょう。 10月12日 返信先: @gpl4lさん @takitaro2さん 一つ上の #滝本太郎 氏に。…

続きを読むread more

とうに水に流した事だから、敢えて蒸し返すことが出来る。そうそう、あれは元々は ゆかりん vs おみ足 の抗争だった…

昨日は私もお騒がせしました。 さてその翌日の本日はといえば、月末に週初が重なってやることが目白押し。 そんな中、てめえの蒔いた種の後始末をしているわけです。 先ずは、あれ、チト題が気が利かなかったですね。いやいや!ワザとやったわけでない、その証拠に朝一で直しておきましたから。 そして次の一手として本稿を書き出したのは、今…

続きを読むread more

この絶縁宣言、備忘の為非公開の記事にしてありましたが、やはり公開することとします。元(?)オウムの松本麗華氏の事を…

松本麗華、滝本太郎の両氏に一言言う為に一時的にアカウントをとりました。読まれたのが確認できたら時を移さず(垢)削除します。 さてロックがかからぬうちに2氏へのメッセージがつぶやけるものやら。 周庭だかなんだかってのに洗脳されて、こともあろうに自分の父が生涯、死後も永劫汚名を着せられて闘ってきたものを、持ち上げるとは! …

続きを読むread more

この記事は、twitterの リンコ @igOk8VtxBkZfKuO や アトリエ・エム @atlier_M の…

ひょんな拍子で開けることとなった当BLOG唯一のコメ欄への積極的な書き込み、ありがとう御座います。 朝一番、この時期ですからまだ暗いうちに見つけて、ヒントで書く記事を一つ思いついたのですが、手付けられたのはこの時刻となってしまいました。 まあ、本格的にBLOGやろうという気になって色々やる事も出てきてますからねえ。この点につ…

続きを読むread more

故・木村花を『殺した加害者』があるとするなら、『SNS真理教』、いまやすっかり最盛期のオウムと同じ容(=かたち)の…

【独自】「テラハ」木村花さん自殺、「いつ死ぬの?」と中傷した男を書類送検へ この稿、枕なしのいきなり本題で入りますが、往事散々に稿をあげた『木村花騒動』に関連の注目に値する続報が入ってまいりました。 上記の読売記事をお読みいただいたものとして噺は進めます。それと、本年5月から6月初に掛けて数が多い関連の既発投稿ですの…

続きを読むread more

かんかんの~ きゅうれんす ~~♪ いっけね!間違えてカンカンを挿絵にしちまったい! 笑って誤魔化せテメーの失敗、…

ふー、垢なしで読むのは苦労したぞ。 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=437030894350659&id=100041312553077 ね。 お義姉ちゃんとゆりこさんが揃っていいねつけてる書き込みですので、私・齋藤杏花 (さいとうあんな)もな…

続きを読むread more

ゆりこさん、そうですか。まあ、トランプも去ったことですし、、、

さて、そうこうしてるうちに鏡開き。 今のはビニールケースの底を空ければ普通の切り餅が入ってる構造だから楽ちん、と高を括ってたら、小ぶりのが充填構造となってて思わぬ苦戦をしました。 何よりも、どうやって喰うかなんだな、餅なんて食わないよ、太古の如く暫く干してから砕いて揚げるのが一番でしょうな、暫くは残りそうです。 そんな…

続きを読むread more

続・何がテレワーク7割だ!? 弱きを挫き強きを助ける #小池百合子に殺される そして #くたばれツイッター

昨日の記事にて、テレワーク7割片腹痛しの、いまひとつの重要なエヴィデンスを言い漏らしましたので独立記事にて続報です。 つらつらめくり返すに連日の続編記事を上げたのは、本BLOGの(実質)黎明期である5/23、5/24以来の事となりますか。随分と久方ぶりです。 さて、今日はあまり文面を使うこともなく端的に片付けることとしましょ…

続きを読むread more

見ねばよかった『77億総白痴化ツール』。暴論吐いてすっきり!…どころか余計もやもやを膨らすだけの結果に終わっちまっ…

さてさて、前の記事の追記から続けます。 このコロナ禍に際しですよ。 ほんとに、誰か他人の為に不便を我慢してやってんだ、って考えて凝り固まってるヤツっていますねえ。 まあ、77億総白痴化ツールだから、 と言っちまえば、そこまでなんですけど。 おっと、覗いて見つけてゲンナリされられたってツイートの話をしましょう。 西…

続きを読むread more

Number誌「性的画像撮影の卑劣さ…なぜ女子陸上選手はセパレート型ユニを着る?」に異議あり ~ 『性的~』の何が…

正月月末、噺を始めます。 女子陸上選手はなぜ“セパレート型”ユニフォームを着る? 努力を踏みにじる「性的画像撮影」の卑劣さ これ。元文はtwitterで紹介されてた以上に異常なタイトルが付いてるんですねえ。 あ、アーケードさんがツイートしてたもんで見つけることとなりました。以下不肖・齋藤杏花 (さいとうあんな)が引き継ぎま…

続きを読むread more

森会長 江 森喜朗さん 江 毒舌の吐き方、不肖・齋藤杏花 (さいとうあんな)がご指南いたします (←えらっそーに……

さてさて昨日の出だしでちょこっと触れたよう、森喜朗・東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長の失言が大騒ぎとなってますねえ。 一夜明けて一段騒ぎが大きくなった模様です。 この方は、ホント、首相時代からつまんねえ失言が多かったですよ。子供心にも黙ってりゃいいものをと嘆息されられる事、多々でした。 そうですよ。つまん…

続きを読むread more

アーケード板住人@182cmさん、いつも有難うございます。お礼にご希望通りに私のうん… あばばば!ここから先云っち…

今日は100%私信から噺にはいります。 アーケード板住人@182cmさん、いつも色々有難うございます。 拝読はしてますよ。何でもFBの例のグループ(右コラムにもリンクあり)に制限が掛かってしまったとか。 伺って『裏技』を駆使し私も確認してみたんですが。 ここのアドレスやらHN齋藤杏花 (さいとうあんな)やらでは制限は掛か…

続きを読むread more

国税庁HPの確定申告書等作成コーナー。着実に毎年進化は遂げてきてるようだが、やはり根底が『清書マシン』の認識である…

おらほうは朝から、昨日の荒天が嘘のようないいお天気です。 庭に出てみると、梅は思った以上に残ってる、けど、開いたばかりの椿が、ボトリ、ボトリと落っこっちまってるわ。 投稿日付に拘らず昨日書いたよう、梅の花が散ることはこぼれるという、椿の(花の)場合は、落ちる、でいいんですよねえ? 将しく、ボトリと、丸ごとそのまんま。 これが斬首…

続きを読むread more

スマホ料金プラン。また新しいのが発表されたと報じられてましたが、どうもよく分りませんねえ。分らない、分らない。何よ…

と云う事でございますので、枕ナシのいきなり本題。 これ↓ソフトバンクが新料金プラン、無料通話分離で月2480円 …値下げ競争が激化 ↑ですね。 分りませんねえ。 どこが『新』なのか? 何が違うのか? 如何なる理由でこれが『値下げ競争が激化』として報じられることになるのか? よく、と云うよりも、さっぱり、分りません。 …

続きを読むread more

何?脱税でお馴染み『鬼滅の刃』がまた炎上?遊郭を描くのが是か非かとな?脱税の方が数千倍、数万倍教育に悪いがよ!

さてさて、お題は後にするとして先ずは時候から。 どこぞから、Camellia japonicaの話も聞こえて来る折も折、かねてより案内の我が家の赤も大分開いて参りました。 その昔、大伯母(ばぁばのお姉さん)が我が家に呉れるために自らスコップを持ち掘った、という逸話のこの木、種類は姫椿 それこそ=わびすけ なんですけど、いつの間にか人…

続きを読むread more

記事を汚してしまいましたので、 http://anna.iiblog.jp/article/480167344.h…

不覚にもバカッターなぞにさっ構ってしまい、大事な自頁の記事を汚してしまいました。 作り直しです。 原題 - 震度4、震源はどこか遠くの場所。齋藤杏花 (さいとうあんな)の『寝たまま背中測定』は当たりました。ざっとWEBを見渡すに、皆さんも似たようなことを書かれてる。どうやらこれは、『万』の人々の感性の『最大公約数』だったようです…

続きを読むread more

東京都中央区京橋3丁目1番1号  Twitter Japan株式会社  代表取締役 笹本裕  に物申す

さてもさても、今日こそ77億総白痴化ツール・ツイッターの事は頭から拭い去り、万葉集でも何でももっと建設的な記事を書こうとしてたのに… ダメ。 益々ドツボに嵌るばかりです。 どこぞの足利の山火事ではありませんが、消えたと思った火がまだ消えておらず… もうあれこれは言いたくない、これ↓ >だいたい、私の方は存在す…

続きを読むread more

如何なる形態であろうが、すべての文は読むためのもの。それを種々の方法で、見るためのものに変質させてしまった、SNS…

月が変わって今日から三月。 とくになにもありませんね。 元日を始めとする各月旦が、社会的にも学問的にも何の意味のない日になってるのが、太陽暦の欠点、 つーことで、私・齋藤杏花 (さいとうあんな)は先月終わりに勃発した、某SNSのいざこざを未だ引きずったままでおります。 吐いた言葉を大切にしたい vs 口から出まかせ云いっ…

続きを読むread more

「ならぬ事はならぬ」きちんと教え込む、時には押し付けるのもまた教育ではないか? …あの御仁とは縁が切れた筈だったん…

昨5日は、多数の来訪、ありがとうございます。 1月9日に不死鳥の如く蘇り、今将に筆の進み捲くってる齋藤杏花 (さいとうあんな)です。 …と、しおらしいのは私らしくないか。 置いたカテゴリもカテゴリだし。 なら、バカッターの悪口から。 > アトリエ・エム @atlier_M > > 落ち込んで…

続きを読むread more

新BLOGの案内 ~ 幾つかの記事を独立させました

私もどうかしてます。 数えてみて下さい。このBLOGに@atlier_M(という文字列)が幾つ登場するかを。 さてもさても腹のたつこと! 思えば、どこのどいつかも判らぬ目に見えないネット人格に、これほど激しく感情移入したのは随分久しぶりのことです。 そもそも、ツイッタージャパンなるインチキメディアがいい加減な運営方針の下に、…

続きを読むread more

あれ見て室伏由佳という人の事は、一発で嫌いになりました ~ ハンマーと共に日本人の心をどこか遠くまで吹っ飛ばしてし…

春なかば 小池百合子に 殺される てな訳で、春も愈愈本格化してきたおらほう、このBLOG的には昨日はきったない物をつまみ出して新規別BLOGの方に移動させて居りました。 汚いとは言っても決して意味のない事を書いた訳でない、私なりの力作ですので、どうぞ新BLOG『アトリエ・エム』も同様にご愛読お願いします。 とまあ、…

続きを読むread more

警察っちゃ恐ろしいとこだよ… マスコミが力を持ち、更に後発のインターネットがそのマスコミと融合してしまった今、その…

てなわけ(?)で、軽い復元投稿で気分を鎮めたとこで、どこから入ろう? いや、アイコン画像にもしたよう、昨日の冒頭部の続きってことなんですがね。 やっぱタイトルに沿っていきましょう。 警察っちゃ恐ろしいとこ。 これは、松本サリン事件の折、河野義行さんて方が長い事濡れ衣着せ続けられた事を評して、某識人が言った言葉です。 密…

続きを読むread more

松戸女児殺害事件、甚だしくは千葉女児などと報じられた事に納得がいかず「越南女児といえ!」と繰り返してた齋藤杏花 (…

今日も朝からいいお天気。 けどまあ油断はなりません。 実は昨日天候にも恵まれてたもので齋藤杏花 (さいとうあんな)の中の人、久々に自家用車(人力で地球には優しいが全天候型でないってアレ。わかるっぺ?)で市街に繰り出し、パーツ屋までに行ったのですがね。 何と急に曇りだしポツポツと… 布団干したままなんだよ!ん?私、携帯など使い…

続きを読むread more

見ればアクセスカウンターの表示数が5万超えてました。これも偏にご高覧の皆様方のお陰と感謝申し上げます…の口上に相応…

いやあ、おらほう、一昨日の晩から昨日一日に掛けて思いもよらぬ荒天でしたね、じゃなくて、でした わ。 二日ぶりに雨戸を全開してみてみれば、ヤマブキの黄色い花びらが結構地面に散らばってます。 とまあこのように、今朝はいい塩梅に日の出から日差しがあります。 派手に干し物なぞして参りました。 そして自頁をアクセスカウンターの表示…

続きを読むread more

マスク拒否男こと奥野淳也氏の不当逮捕、断じて許すまじ! 例え傷害罪の共犯問われる事となろうと、齋藤杏花 (さいとう…

プライベート情報披露から入るなら、なんかヤな夢見て珍しく寝起きの悪い朝を迎えました。 加えて起き抜けに、某ツイッターっで標記のニュースを知り、もやもやは倍増です。 おらほうは久々に土日続けての好天気ということで、万葉の花の歌でも拾おうかと目論んでたのに。 仕方ありませんね。予定変更です、この件の記事を行きましょう。 マス…

続きを読むread more

はすみとしこさんの漫画って、やたら絵の中の文字が多くて読みにくくない? なんか勿体無いな、って気になります

どうも昨日から、インターネットの調子がおかしい、 突如繋がらなくなってしまうのです。 そのせいで一体、この文章、何度書き直しさせられた事やら。 そうなんですよね。思えば昨年末にこのような症状が続くうちに、やがてまったく繋がらなくなってしまったんでしたよねえ。 完全に替えたというのにまた… 少々気になるところです。 …

続きを読むread more

SNSで齋藤杏花 (さいとうあんな)を応援してくださる方々、その他の皆さん。この度は大変なご迷惑をお掛けし申し訳あ…

というタイトルで御座いますのでFBをやってた折に倣い、今日は何の日、から入るなら。 4/19は地図の日ですね。 西暦1800年丁度、郷土の偉人でもある伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発したのが、今日4/19ということなのだそうです。 いえ、別にこの今日は何の日で今後を続ける、という暗示ではありません。 FBから一昨年、当時は特…

続きを読むread more

みっともないから およしなさい もっとでっかいこと なぜ でーきーぬ~~♪  > ニッポン弁護士諸兄諸姉

バカ陽気が続いてますね。 なんでも昨日の東京の最高気温は6月下旬並みだったとか、おらほうはそれほどでもなかったものの、やっぱ農作物等に影響が出てるんでしょうかねえ。 いすみのシイタケが何と100円割れで売っててプチ喜びでした。 あんま関係なかったのかな?噺行きます。 一昨日俎上にあげ図らずも昨日請けたような形となった旭川…

続きを読むread more

『逢ひ見ての のちの心に くらぶれば 昔はものを 思はざりけり 』将しくそれ。 ~ 「いつもコキおろしてばかりいる…

さて、端境ならぬ花境期でリューイーソとなってしまった我が庭。 ぽつんぽつんと雑草が花を付けてます。 ↑これですよ、どこにも生えてるの。ナガミヒナゲシでいいのかな? あれだけマメに草引っこ抜いたというのに、 けし からん今年もまた生えてきました。 そんな訳で、って全然関係ありませんけど、SNS隆盛にも困ったもんですねえ。…

続きを読むread more

『林郁夫 (宗教名 クリシュナ・ナンダ) - 13人を殺しながら国家に命を保証された男』 ~ 何で今頃こんなものを…

林郁夫 (宗教名 クリシュナ・ナンダ) - 13人を殺しながら国家に命を保証された男 昨日、世間の注目の光・母子殺害事件、最高裁判決が出た。 判決内容について逐一述べることを目的としない。 また、屍姦症の典型ともいえる当該事件加害者の心理分析も、この稿の目的とはすまい。 よって、番外篇に位置する本稿である。 さて、かの最高…

続きを読むread more

無題 ~ 流石の齋藤杏花 (さいとうあんな)も言葉を失ってしまいましたので。…と言いつつも喋りますけどね

つーことで今日から五月でございます。 さてもさても、モーツアルトさわやかなメロディには似付わしからぬ巷間事情。 ん?4月の朔じゃなかったの?と言いたくなるようなニュースもありましたよ。 グーグルと法務省 不適切な投稿削除に向けた情報共有で連携へ 読売では見ないけど、朝日と日経では取り上げてるみたいですね。 …

続きを読むread more

GMOクリック証券株式会社 (東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス) って一体、どこの星から来た人たちがやっ…

この記事は、2021年04月26日・ブローバンド時代になったのに伴って、より顕著に羊のように飼いならされてしまった日本国民。国民総背番号反対の機運があったことすら忘れてしまったのか!?の続報ということになりましょう。 そうなんですよねえ、大型連休とやらで多くの世界が休み期間に入っていたため、1週間空白があったんですよね。 昨…

続きを読むread more

やったね! 私、滝本太郎氏にブロックされちったよ。あ、某77億総白痴化ツールの話です。やっぱ、松本鏡暉って固有名詞…

つーことでございまして、そうなんですよねえ。 私、とうとう某ツイッターで@takitaro2からブロックされちまったんです。 まさか、冒頭画像がお気に召さなかったわけでもありますまい。こんなのは、元々がその77億総白痴化ツールに出回ってる静止画です。となると… 今回の場合(向こうの)BLOGで出入り禁止喰った時と異なり出し…

続きを読むread more

正規にご報告しましょう。その為には某ツイッターなどとお茶を濁した言い方じゃまずいですね。ツイッターで、今までをご破…

おらほう、雨は落ちてませんが風が凄い。 久々に夕べは風音で目が覚めてしまう事となりました。 梅雨の嵐ならぬ入梅前の嵐? 国語には見つからずメイストームという和製英語を発見するに至りました。 さてさてツイッターの話。 ぶすぶすくすぶってても仕方ありません。 みっともない話をちゃんと皆様にもお聞かせしましょう。 こ…

続きを読むread more

『続・ふざけんなよ!いつまでやってんだ? 木村響子! ! アンタもどこぞの三女同様、人生100年時代の今後の余生、…

これ、おらほうも完全に梅雨だよね? このとこずっと生ゴミの木曜が雨模様だったために、庭は草まみれ。 いい塩梅に今朝は雨がおっこってないんで、降ってこないうちにと、大格闘してました。 さてはて、どこからお噺したものやら? そうねえ、手順考えればタイトル(の話)よりかは17日の続報から入ったほうがいいでしょう。 ツイッター…

続きを読むread more

購読してない毎日新聞によれば、五輪反対署名38万7000筆、とな? 署名活動ってのを時折見るが、これっちゃ一体何な…

今日は枕なしでいきなり本論行きましょう。 これ↓ 「五輪反対」署名38万7000筆  130カ国以上から集まる↑。 まあねえ。 色々いいたい事はあるんですけどねえ。 只でさえ愛知県知事リコールとかが刑事事件にまで発展してる時に、ホント、拙いことをやってくれたものですよ。 音頭とった宇都宮健児って人は確かアカだっ…

続きを読むread more

あんま言いたい名前じゃないが、この際言わなゃならんか。大坂なおみね。この人物は一体、己が何をやって収入を得てるのか…

さて月も変わり今日から6月。 おらほう、朝日に差してるものの、やっぱ夜中は相当降ったようですね。木々が濡れてますわ。 朝刊(大概ビニールで包んでくれてる)にナメクジが付いてるのをみて、やろうと思ってた大洗濯は自重する事としました。 噺は時事です。 既に皆さんもごらんでしょう。例の大坂なおみ、ああ名前すら言うのもヤなんだけ…

続きを読むread more

真・「続・『この 島岡まな ってのを、私、ぜっっってーに許せませんね。こんな輩が同じ空の下でメシぱくついてるだけで…

無理やり続編記事、取り敢えずは一昨日の万葉の歌から噺にはいりましょう。 橘の 古婆の放髪が 思ふなむ 心愛くしいで 吾は行かな 橘の 寺の長屋に わが率宿し 童女放髪は 髪あげつらむか お題の万葉歌はくしも二つ、橘が重なりました。 どうなんだ?タチバナってのは、丁度今頃の花なんではないかな? まあ、俳句の世界では夏…

続きを読むread more

大宮監禁事件解決。お蔭様で随分アクセス稼がせて貰いました。投稿は、新・読売新聞×××を読んで、内容的には真・続・…

今日はお天気どうなるのかしら? 今は少し落ちてるけど、朝雨なんとやら。 降る降るといってて、ほれ、このとおり、少なくとも昨日迄はちっとも降らないおらほうです。 って記事中味とは全然繋がらない話、冒頭画像は更に全然関係ない情報 (でも連日よ)で御座います。 んで、この記事は? というならそうねえ、急遽これまた少々怪しげになって…

続きを読むread more

momはmumとも書く。地方によったらmamでも正解。とは全然関係ない私事ぼやき話ですが、、、#くたばれtwitt…

梅雨寒という言葉はあるけど梅雨暑はない、小雨がそぼ降ると言うのに気温の高い昨日は将にそんな感じでした。 今日もそのクチかなあ、憂鬱な一日が始まりました。 さて過日は麻原彰晃・四回忌 (三周忌) でした。 実はこのショーコー処刑が、死んでも使う事はないであろうと思ってたSNSを使う切欠となりまして。 と、ここで改めまして、…

続きを読むread more

災害の少ない房総を襲った台風が去り、うっとしくも忌々しいオリンピックも閉幕したというのに、この齋藤杏花 (さいとう…

日がおもい 岩に裸寝 長崎忌 (太穂) つーことで、今年もやってまいりました。 本日は長崎原爆忌ですが、この反転リンクネタの結びつけるのは、後述の理由でまた日を改めてということで。 昨日は結構真面目に台風が来てましたね。 離れた地区にお住まいの方、真面目に来てたんですわ。 台風なんてのはいつもは大概不真面目で、…

続きを読むread more

異聞終戦忌 ~ 「ウヌ、マッカーサーノ野郎」ならぬ「ウヌ、ツイッターノ野郎」

これ、今朝もさぶいよ。 昨日は、ホント、涼しいと言うよりも寒いくらいでしたよ。 確かに、日中、一番気温が高い時間帯でも20℃を行ったりきたりで到底8月半ばとは思えませんでした。 これ昔だったら、凶作に繋がってえらいことなんですよねえ。 北東風、"とーほぐ"でいうとこの"やませ"をおらほうのピンの方言じゃなんというか、とうとう…

続きを読むread more

前にもお話した西村新人類さんのBLOGに、昨年同様のアクセス減を嘆く記事があがりましたが、手前どもも多分に漏れず…

昼の時間がはっきり、短くなってきたのを感じますね。 今日は25日さ~♪ ってことで、8/25。 76年前にソ連軍が、千島の中央付近の松輪島を占領した日です。 そういや、今は遠い思い出の拙FBって、終戦のこの特集をやり、それが終わったら秋の名月を取り上げてたんですわ。 FBってのは字数制限がない(?)ので、使いように拠ればB…

続きを読むread more

愈々ここも、そろそろかも知れませぬのう、、、 ( 後半 )

気付けばすっかり夜明けが遅くなってきた今日この頃。 お庭情報から入りましょう。 玄関先の四季咲きのバラが、また勢いづき始めました。 ううん。挿絵にしたような立派なのじゃない。それに色だって思った程赤くないなあ。 でも黒星病に取り付かれ一時は枯れたと思ってたんですから、嬉しい話です。 さて、8/30。去年も火事場ドロおろ…

続きを読むread more

今日が世界基準でみたとこの終戦記念日。太平洋戦争は決して玉音放送で終わった訳ではなかったのです。二題噺的に付け加え…

のっけからでなんですけど。 あんだよ?! seesaaの野郎、人バカんして!! いえいえ、メンテが1週間先延ばしになったとかでして、んなことなら昨日ちゃんと投稿しとけばよかった、ってことでカリカリしてんです。 ま、この点についてはまた後ほど言いましょう。 んで。 急に涼しくなっちまいましたね。 東京で日本最高気温が出…

続きを読むread more

twitterなぞで自己発現しようとは、そもそもが真人間の所業ではない。と書いたら一体何人の者にケンカふっかけるこ…

今日は五節句のラスト、重陽の節句ですね。 一昨年のような嵐ではないものの、月初来と同様の雨模様のおらほうです。 さて先ずは二転三転のseesaaシステムメンテナンス、今度こそ無事完了したとのことです。 んで噺は~。 同じく慢性すったもんだのオウムの姐さんのこと。 舞台も御馴染み・77億総白痴化ツールのツイッターに於いて…

続きを読むread more

指紋認証。これって便利ですね。けど… この齋藤杏花 (さいとうあんな)ともあろう者がつい昨日まで、いいもんとばかり…

今日はお庭情報から。 いえいえ、雨上がりにデンデンムシ見つけたってんじゃないですよ。 冒頭画像は本文の挿絵相当で、やっぱ花の話です。 ウチにはコスモスがないものでね。 今の時期でも一番盛んなのは、裏の雨戸開けたときに目に入るフヨウですわ。 日替わりで花の位置が変わって楽しい、これってアサガオと同じく朝開いて夕に萎む一日花な…

続きを読むread more

プライベート情報大暴露!!!!! 齋藤杏花 (さいとうあんな)の中の人には長女、次男、三女の三人の子があります

今日の噺は画像から入りましょうか。 コムラサキですよね。 数日前、某国営放送・首都圏ネットワークの天気予報中継で野外中継してるおばさんが言ってました。 前はこのコーナー、色んなキャスターがやってましたけど、今はこのボケナスおばさん(失礼!)専任になっちまいましたね。 テーノーミジュク大学アホー学部オセージ学科ですか。なん…

続きを読むread more

それは後日の記事に、と言った直後の記事化です。久々の犯行時未成年の死刑囚の出現になるんでしょうか?は先の話

昨日は寒かったっスねえ? おらほうから遠くにお住まいの皆さん、"あまびえ"だったんですよ。 齋藤杏花 (さいとうあんな)は、冬場の金魚が水槽の底でじっとしてるが如く、買い物にも出ずうちの中でじっとしてました。 それから、鼻づまりとくしゃみが気になりだしたこともあるもんで。 やっぱ、秋の花粉症ってのがあるようです。 さて…

続きを読むread more

あんなっちゃう、事が多くて、あんなっちゃう

初っ端からいきなり、 あんなっちゃう! ですわ。 天気予報っちゃ、いやホント、悪い時に限ってあたるもんです。 昨日の朝、目が覚めてまだ暗い中で見た時は、確かにデジタル温度計の数字は22-3℃指してたんですよ。 それが午前中の買い物行って、なんだ脅すほどには寒くないじゃないか!と感じつつ帰ってきてみたら、十の位が1になってま…

続きを読むread more

某ツイッターで爆発的に流行ってる #枝野舐めるな タグを追っかけてるうちに、面白いアカウントを見つけましてねえ

昨日は敢えて触れませんでしたが、祝日だったんですよねえ。 いやいや、街中に日の丸を掲げてる家があるかどうか確かめてからお話しようと思いまして。 結果。 皆無でした。 旗日っていうくらいなのに…あー、旗日って言葉自体が死語なんですかねえ? 日の丸という言葉は、親方日の丸で生きてますけど。 さてさて、冒頭の画像は #枝野…

続きを読むread more

ウシのゲップっちゃあんなんだね?! ねえ、マスゴミの人たちー。報じてて空しくなって来ない?

…またしても醜いものを記事アイコンにしてしまった、、、 だって、過日お噺した『息子挑発ママ』ってとこ、よくよく見れば商業頁のようなので、只でお借りしたら怒られそうなんだもの。 と、今日もまた枕に凝る、令和の『息子焚付ママ』齋藤杏花 (さいとうあんな)です。 んで画像のグレタ・トゥーンベリね。 こんなケトブ、毛唐のブス略し…

続きを読むread more

久々にツイッターでネタを拾いました。『脱税関与疑いで調査中に自主廃業、税理士50人超が「懲戒逃れ」か…数年で復帰し…

昨日の夕方、雨戸を閉めに外に出てみれば、三日月のすぐ近くに星が。 こんな明るいのは惑星に決まってると思って天文図を調べてみればです。 しまった!金星蝕があったんだ。その直後なもので宵の明星がこんな近くに… 迂闊でした。 19日は部分月蝕だそうですから今度こそ見逃さないようにせねばです。 えー冒頭画像は、管理画面の下に出…

続きを読むread more

「他者を批判する場合は電話番号を告知して弊社が発信者を特定できるようにして下さい」って事? 分からんでもないけど、…

庭のヤマブキが狂い咲いてるって書いたのは7月のことだったんですね。 いえいえ、まだ咲いてんだな、これが。 こうなると、あんですよ、四季咲きのヤマブキなんだろうな。 七重八重 花は咲けども 山吹の 実の一つだに なきぞ悲しき ここで、出てくるのはこれです (と代名詞が多い) 。 有名な逸話ですけど、案外勘違いされてること…

続きを読むread more

ここでまた・大谷や藤井よりも照ノ富士の方が気になってならない齋藤杏花 (さいとうあんな)です。いやいや!これが日本…

あれっ?! ヘンなおばさんの画像… 看板に偽りあり?…って慌てない、慌てない。 順にお噺しますから、黙ってお読みください。 さてさて、昨日は、(今からみれば)一昨日の雨はそれほどではなかったと書きましたが、なかなかどうして。 その後、天気予報を信じて大洗濯をして思った程晴れてないのを気にしながら干しに行けば、なんとなん…

続きを読むread more

もし伊藤詩織とやらがSNS投稿で精神的苦痛というのなら、訴えるべきは件を掲載し商売にしたtwitter。強きに諂い…

また、夜中に揺り起こされちまいましたね。 おっと。遠くにお住まいの皆さん。また夜中に揺り起こされてしまったんですよ。 TVとかPCとかを付けて情報を集めようかとも思いましたが、起こされたのは私ひとりだったようなので思いとどまり、そのまままた寝てしまいました。 それにしても地震っちゃ、就寝中に来ることが多いものです。 さて…

続きを読むread more

日本法人の代表者が、笹本祐から永妻玲子に代わった様なので、ここで改めて #くたばれtwitter で御座います

夕べは宵の天体ショーが見事でしたね。 上弦の月が木星を従えるように… 雨戸を閉めにいって、偶々見つけました。 更に西には宵の明星こと金星が健在で、目を凝らせば間付近に土星が。 眼鏡を掛け直し、再度外に出た次第です。 そてお噺です。 挿絵に相応しい画像を探したけど、検索に掛かったのは糞野郎か。糞婆は見つかりません。 …

続きを読むread more

ひょんなとこでひょんな連中が忠臣蔵談義をしてますもので、齋藤杏花 (さいとうあんな)も少々

裏庭のキクがようやっと開いてきました。 おかしいなあ。こんな冬のキク画像みたいなのでなく、花が白と黄色のツートンカラーなんだな。 いやいや、形も明らかにマーガレットとは違う、キクの形してるんですよ。ですのでコギクには違いないんだけど… 謎です。 このように季節感が滅茶苦茶な我が庭、紅葉が今が盛りです。 食卓の誰かさんの…

続きを読むread more

そうだ、そうだ、これも報告せねば。77億総白痴化ツールのtwitterですが、現在のアカウントは規制も入らず現存し…

PCの画面液晶がぶっ壊れたゴタゴタで噺しそびれた事を片付けちまいましょう。 先ずはお寒う御座います。 常春の国・房総も、霜柱などが立って来ておりまして、はい。 芽が出たばかりの新入りバラ、大丈夫かなあ? ふっと考えたんですけど、常緑樹一般って。 氷点下になっても何で大丈夫なんでしょうねえ? 葉っぱは凍らないんでしょうかね…

続きを読むread more

twitterで『河瀨直美が見つめた東京五輪』ってので祭りになってますが、私はNHKよりむしろ河瀨直美ってのの方が…

寒中見舞い申し上げます。 おらほう、外バケツに氷が張ってないからそんな寒くないはずなんですけど、気温の数字ほどの温かみを感じませんねえ。 これというのも、ここ一両日陽が出てなかった為か?今日は久々に天気がよくなったので、大物を引っ張り出して外干ししてきました。 ぐぶぅ!皸がうづく…ささ、張り切って参りましょう。 えっと、…

続きを読むread more

インコの話に誤魔化されてなるものか!って、本稿は2020年05月22日記事の続編です。豊田章男よ、貴様が今パクつい…

夕べは、少しは降ったのかな? 宵の口、パラパラ来てたのは気づきましたが、その後は特に気づくことはなかった、 その割には明けても、雲が垂れ込めたままの今朝のおらほうです。 あれ?落ちてきだしたかなあ。いずれにせよ干し物など出来る天気ではありません。 さてまあ、相変わらずのコロナ禍の中で、本件(元)ニュースは某ツイッターで見…

続きを読むread more

『春いまだ またも負けたか 目本人』、は、いいんだけどさあ。楽しみにしてた冬季五輪を寄って集って台無しにしてくれる…

うっさいくらいの雪予報で迎えた今朝。 香炉峰になってないかと雨戸を開けてみるに、今のとこ小雨がそぼ降ってるってとこで白い物はありません。 本稿を皆さんが御覧になってる頃はどうなってるものやら?興味津々の立てこもりです。 あ、いけね。ゴミ出すの、わーすれちったい! さてはて、夕べの北京五輪・ノルディック複合は惜しかったです…

続きを読むread more

いやあ、昨日はヘンな天気で参ったっスよ。そんな中、某ツイッターでは所謂ウクライナ情勢に関する、二人の人物の発言が物…

気付けば、紅梅は完全にこぼれていました。 代わって目に付きだしたのが白ツバキです。2-3日前にひとつふたつ開いてたかと思ったら、早くも無数が。 今まで気付かなかったんですけど、ウチの子もお借りした画像同様八重だったんですわ。 大量に蕾を付けてますので、暫くは楽しめそうです。 それにつけても昨日の天気! ほら、前稿は、こ…

続きを読むread more

『その台詞、熨斗をつけてお返しします』二題。やっぱ文句垂れてないと齋藤杏花 (さいとうあんな)らしくねえわ。#くた…

夕べは参ったッスよ。 地震ですよ、地震! おらほう、最近では311以来の規模だったんでないのか?うん、あの折よりは揺れた。 お陰で一家皆揺り起こされてしまってまあ。 ん?我が家は夜更かしをする者はないんですよ。 11:34といえば、last night の定番誤訳どおり、真夜中、夢の二つ三つも見終わった頃の出来事でした。 …

続きを読むread more

77億総白痴化ツール・twitter! これって、ホント、中毒になりますね。さしもの齋藤杏花(さいとうあんな)すら…

昨日は無事にじぃじのとこへ行き、94歳お誕生日記念撮影に私も参加してきました。 昨日で正解。 明けて、ばぁば他界よりジャスト4年半の日。 雨戸を開けてみれば、また方々が濡れてる… しもうた、色々と外に出してんだわ。 何でも、台風並みの荒れ模様になってる地方もあるとか。 おらほうは差し詰め、嵐の前の静けさってとこです。 …

続きを読むread more

ご老人の年金を削ってまで、何で我々がウクライナからの避難民とやらを、受け入れなければならないのか?こういうのは怒っ…

先ずは冒頭。 #くたばれtwitter カテゴリより投稿しますが本稿に限り、ツイッターの悪口ではありません。 俎上のニュースを主としてツイッターから拾ったってことでございまして、他意はありませんので念の為。 次元の低い悪口っていうなら、昨朝です。 バカッターがつついてきましてね。 いつぞやの看護婦婆と一緒、ブロックすると宣…

続きを読むread more

やりましたね、千葉ロッテ・佐々木投手が大偉業! といって回ろうとしたら、まーたまた、某77億総白痴化ツールの不具合…

あっかたい陽気が続き、庭の植物も続々と。 次から次へで、もう紹介が間に合いません。 今日もコンビで、つーことで黄と白のハーモニーで冒頭を賑わせましょうか。 足元の雑の草だけでなく、目線の高さの樹木でも出来上がっておりました。 白から行きましょう。シャリンバイだかムラサキシキブだか。 方々にあって目が散って気づくのが遅れ…

続きを読むread more

連日のお誕生日お祝いが終わって、宴の後の… さあ文句復活!ってことで、話題になってた駅の露語案内の撤去ってので一席

私ったら昨日『降る降る詐欺』なんてラチもないことを書きましてね。 その途端降り出しまして、ちょっとの買い物で美女濡れですわ。 いやいや、ハナモモ植えたっていったっしょ? 降りそで降らないもので、つくかどうか気を揉んでましてね。 この雨でちゃんとついたことでしょう。 傘なぞ差してぐるり庭を点検してみると、終わったとばかり思っ…

続きを読むread more

戦前の特高警察時代を見てるかのような… 警視庁公安部は不当逮捕した倉岡宏行 (岡本一兵衛) さん以下を直ちに釈放せ…

予定変更。 枕も何もなしに、この噺行きます。 正直なところ、齋藤杏花 (さいとうあんな)は神真都Qってのは全く存じません。 それ故、過日の記事も中途にて続きはいずれで逃げ、且つ今まで手を付ける事もなく引きずって参りました。 というのは情報が錯綜してて続報書くまでに絞れなかったからです。 それが突如、標記の代表逮捕の報。…

続きを読むread more

Twitter Japanよ、齋藤杏花 (さいとうあんな)に何の恨みがある? 肝心な事を書き出すと途端に非表示にし…

そっか、そうなのよね。 今日から大型連休とやらでした。  なんか、あほらし。 祝日≠休暇… おっと、これはじめたらいかんか。 ああ、ライフサイクルの関係で。 私生活に関する記述は控えることにします。 んで、簡単にいきましょう。 かの河瀨直美監督が、配下の青年の腹を蹴ったって週刊誌ネタで、某ツイッターが騒然としまし…

続きを読むread more

さあて憲法記念日でまた日の丸を立てる日ですが、滝本太郎さんの家は赤旗を飾るんでしょうかねえ?

さて意外にも長続きしてる本BLOGです。 実質稼動してから、程なく2年になるんですね。 BLOG全盛時代に手がけてたのがどれも、三月乃至半年しか持たなかった事を振り返れば想像だにできません。 そうなると、前年との比較が出来るようになるんですよ。 遅れてたシランがようやく蕾を付け出したと書こうと思い、去年はと捲ってみるにシラン…

続きを読むread more

新・見ねばよかった『77億総白痴化ツール』。暴論吐いてすっきり!…どころか余計もやもやを膨らすだけの結果に終わっち…

昨日は天気予報が大当たり! 何でも貴重な晴れ間との事でしたので、はりきって家事を片しましたよ。 隣駅のスーパー迄、今度こそ財布を持って買いに行きましたわいな。 今度は買い忘れして2往復したのが、ご愛嬌でしたが、あはっ! …じゃなくて、噺なんですよ。 えー、某ツイッターの宣伝専用の垢が功を奏して、このとこ多くのアクセスを頂い…

続きを読むread more

3名の被疑者が逮捕された時点で、続・先月のドーベルマンがまた脱走! いやホント、齋藤杏花 (さいとうあんな)は、イ…

昨日は、ホント、久々。 20日の特売日に合せて恨みても余りあるイオンまで買い物にいってきました。 ううん!稲毛じゃない。云ったとおり小嶋千鶴子が謝りに来たって2度といくもんだ、思えばこんな感じでもう三ヶ月イオンの看板のある店に足を踏み入れる事はなかったんですけどね。 ミニストップじゃ置いてあるトップバリューに限りあるって事で、…

続きを読むread more

久々に正真正銘の #くたばれtwitter で御座います。 ホント、いつまでこんな事。。。

今年は、おらほうの入梅は遅くなりそうだとか。そんな中、また極地方区のブラック記念日が近づいてまいりました。 そうなんですよねえ。ばぁばがこの家から居なくなってもうじき5年なんです。 虫の知らせってやつでしょうかねえ? LEDタワーファンってんでかねえ?ふっと思い出して、片付けてあったのを亡祖母が最後に居たあたりに戻す気になりま…

続きを読むread more

明暗好対照 ~ 夜空と室内と  珍しく短い記事タイトルを付けた齋藤杏花(さいとうあんな)です

夏至であった昨日の明け方、太陽系の7惑星が勢ぞろい、 月も「共演」とのことで、ちょっと話題になってました。 こりゃ、セーラームーンの作者の人は、さぞや大騒ぎしてたことでしょうね。 国立天文台によると何でも、夜間にすべての惑星が地平線より高い位置にそろう機会は珍しいとか。 でもさ、 そうなんだ、齋藤杏花(さいとうあんな)は必…

続きを読むread more

某twitterで、死の本能を政争の具に使おうと試みる政治ゴロをみつけましてねえ。ホント、#くたばれtwitter…

参ったっスねえ。 おらほう、昨日がいっちゃんあちかったんじゃないの? それまではね。なんだかんだ云ってもピンポイントでみれば32℃が精精で、日の入りが遅い時期のせいによる夜間の熱こもりが熱禍だったんですが、昨日はとうとう他関東地区同様の異常高温を観測することになりました。 アテんなんない天気予報、と。 そうですよ、一言文…

続きを読むread more

#くたばれtwitter 於 要人が衆人環視の中で白昼堂々暗殺ならぬ明殺される異常事態 はなんてったって、#奈良県…

久々のお庭情報は残念な話から。 アジサイです。ツイッターの皆さんは色々と呟かれてますが、ウチの庭のはもう枯れちまいましたわ。 うん、花の季節が終ったってんならいいんですけど、どうも元気がない、どうやら完全に枯れてしまったのもあるようです。 いや、ホント、弔事にかまけて少し目を離してたら、他にもじぃじが連れてってしまった子がいる…

続きを読むread more

もうここまで来たら立派な騒音公害! 江川紹子とゼレンスキーと舞の海は余分な事言いすぎ

すっかり夏枯れ時の庭にまたポツポツ。 ヤマブキの狂い咲きを見つけました。 去年も調べてみたら、7月、暑くなりだした頃に狂い咲きを始め、秋も終わりになる頃まで続いてたんですよねえ。 過年との比較ばっちり、WEB日記としてのBLOGの面目躍如であります。 んで、噺は日曜のことですから今となっては一昨日のことになってしまいまし…

続きを読むread more

又・齋藤杏花 (さいとうあんな)は、やっぱ、お相撲が好きなんだなあ。それにしても某ツイッターの奴… ~ 本稿は典型…

思えばこのBLOG。よーく続くもんでござんスよ。 期間の2年超もさることながら、ほぼ日記になってることも驚愕です。 ああ、途中何度か中断もありましたが、そこは家庭の事情というもんで、人間味というもんでございますよ。 で、です。 今日ほど個人の限界というものをうらめしく感じたこともありません。 先に種明かししよう。本稿は…

続きを読むread more

ビン・ラーディン曰く「すべての米国人を殺す」それが現実となってたら齋藤杏花 (さいとうあんな)にとってどれだけ住み…

暑いですね。確かに暑い。 ニュース天気予報では最高気温の事ばかり云ってますが、むしろ夜間が下がらないのが辛いですよ。 そして注目しなければならないのが一日の平均。 おらほう、このとおり確かに暑いですよ。一日平均が30℃を超えてるってんだから。 じぃじが去った夏は確かに暑かった、こうしてWEB日記に書き記しておきます。 …

続きを読むread more

余りにも口汚いもので「女じゃねえ!!!!!」と罵られた齋藤杏花 (さいとうあんな)です

昨日は天気予報が脅かしてたほどには暑くなんなかったおらほうです。 今日からまたバカ暑さがぶり返すんでしょうかな? 考えてみればまだ八月上旬ですよ。 例年で言ってもあと一月は覚悟せねばならないでしょう。 8月8日。ゾロ目ですね。 節句の偶数バージョン。 何か語呂合わせ記念日があるに違いない、と踏んで調べてみたら… あ…

続きを読むread more

新・ #硬骨の国士・杉田水脈先生を熱烈支援します ~ 総務大臣政務官就任際しここにまた

玉音放送で太平洋戦争が終結したその翌日。 一切構わぬ卑劣な露助は塔路上陸を開始しだしました。 そうなんですよねえ。戦争が終わったと思ってたのは日本だけ、それも放送を聞きえた内地にいた者だけで依然戦争は続いてました。 さあて、#くたばれtwitter ってことなんですけどねえ。 どうも、このとこ塩梅がよくありません。 こ…

続きを読むread more

随分久々に正真正銘 #くたばれtwitter 。77億総白痴化ツールでまた狂人に突っかかられましてね。少々リズムが…

8/20。 今年もまた巡って来ましたよ、真岡郵便電信局事件のあった日。 露助の、将に人とも思えぬ外道の所業から77年です。 葛根廟事件も背筋が寒くなりますが、あっちは大陸の奥まったとこなので正確な情報が集まりにくい、その点真岡は今の我が国とも目と鼻の先のとこの惨事ですから、生々しい証言も集まり露助には憤るばかりです。 にも拘…

続きを読むread more

続・正真正銘 #くたばれtwitter 。77億総白痴化ツールで日本が滅ぼされる。ノンポリで触れることがなかったが…

昨日は天気予報の曇りが外れると踏んで洗濯機回して大正解。 朝方は過ごし易かったものの、午前中早い時間から温度計が久々に30℃を超える数字を指し、あっちくなった見返りに洗濯物は気持ちよいくらいに乾きました。 その翌日たる今日24日は77年前、北千島方面の日本軍が完全に武装を解き、樺太ではついに豊原に露助が入り込んだ日です。 一歩…

続きを読むread more

国務大臣復帰を期にここらで河野太郎氏の悪口の更新をしておくとしましょう。いつまでも前回の大臣時代のを使いまわしてば…

月が明けました。 涼しくなったといったらまたあっちくなってきましねわ。 99年前のあの日は暑かったんでしょうか? ざっと調べてみるに出てくるのは翌日未明の幻の日本最高気温の話ばかりで、発見には至りませんでした。 あっとそうでしたよ。 9/1は1945年、ソ連軍が国後島・色丹島に上陸した日である以前に、1923年に未曾有…

続きを読むread more

文句をタレない齋藤杏花 (さいとうあんな)なんて… ITの常識は世間の非常識だせ! (前編)

本稿を皆様にお読み頂いてる頃には、台風11号は足早に日本海を駆け抜けていってる頃かな? いやはや、おらっとこから遠ざかったとこ、通ってくれて、ホント、助かった… って失言はついついしてしまうものです。 そうなんですよ、モロ影響受けて喘いでる地方もあるのです、取り消します。 ここんとこ、なんか暑っ苦しい、寒暖計の数値の割には残…

続きを読むread more

twitterに於けるかの滝本太郎氏の発言をみての感想です。いやいや!今回に限り悪口ではなく純然たる感想です

段々悪くなる空模様。 夕べは宵の口から小雨混じりとなり、月は全く見られませんでした。 立待月の翌日である、本日9/13は居待月となります。 陰暦も8月18日ともなると月の出も目だって遅くなってきますが、毎年やってる事、張り切って観月しようと思います。 早速噺なんですが、某ツイッターなんですわ。 そうなんだ、このとこ頻繁…

続きを読むread more

なーんか面白くもねえ相撲!って書こうと思ってた矢先に…

皆さんがこの記事をご覧のころは台風14号などという言葉は、前世の記憶が如くになっちまってるかとも思います。 だって昨日の朝方に早々温帯低気圧になっちまったんだもの。 昨日はあつっ苦しくて堪んねえと思ってたら、昼ごろになったら今度はさびぃくらいになっちまった、といえば或いは思い出す地方の方もあろうかと。 ま、他にも色々お寒いこと…

続きを読むread more

『SNSやインターネットで偽情報拡散防止 真偽チェック機関設立へ』とな?ほう、で、それって誰がチェックするのかね?

よく続く齋藤杏花 (さいとうあんな) の BLOGです。 さてさて、また月が明けました。 なんかこう、月日ってのは過ぎてしまうことにあせってしまうものがありますよ。 朔ごとに あせる想い… なんかありましたわ。 朔(ついたち)…新沼謙治さんが昔唄ってた小椋圭さんの曲でした。 そっか、旅先の雨に の裏面だったのね。 耳に…

続きを読むread more

雑記カテゴリからの投稿が続いたとこで、そろそろまた #くたばれtwitter カテゴリを入れましょうか。考えてみれ…

昨日は、参った、さぶかったですよ、お近くにお住まいの方、そうでしたよね?、遠方の方、そうだったんですよ。 「身体が暑さになれてない」って表現はよく聴きますが「寒さに慣れてない」ってのはあんま聴かない、 丁度そんなカンジで、金魚蜂の底の冬の金魚の如く、動きもせずにひたすら家に篭ってました。 でもね本BLOG、お陰様でこのとこ…

続きを読むread more

昨日はおらっとこは天気がぐずついてたせいもあって、一日中77億総白痴化ツールで遊んでしまいました

先ずは出し抜けですが、世界総人口なんですよ。 これって3年毎の見直しだったかしら? 一応確認できた最終が77億だったんで、このように通しているのですが。 何か今般みなおしで、初めて80億突破するとか。 そうなると、また言い回しを変えるとこですが、それにしても人口爆発ってのはどうやらガセに近かったようで、聊か安堵してます。 …

続きを読むread more

ドリフの仲本工事さんがなくなりましたねえ。事故一報聞いて「横断禁止だから自業自得」と呟いてた77億白痴化ツールのバ…

いやあ、昨日は本当に久々にいい天気でしたよ。 貯めてた野暮用を一時に片付けたもので、ホント、大忙し。 でもこれで、少しは気鬱が収まったというものです。 今からすれば一昨日。 家から一番近い信号に花が供えられてるのを不思議に思い、民生委員の方に確認してみたら、やっぱりなくなった方がいらしたんですよ。 数日前です。お廻りが…

続きを読むread more

勘弁してくれ~~!!!!! SNSが下火にならない限り、インターネットでの言論活動など望むべくもない

昨日は予想通り冷えましたねえ。 朝方お台所の水を流す際に、今シーズン初めての手のかじかみを感じました。 そんな中、お庭の奥を覗くに。 咲きましたよ。極々ミニチュアサイズながらもフヨウの花が。 そうだ、そうだ、富士山の冠雪が話題になってましたよね。 言われて富士見スポットに出向けば… ばっちり! フヨウと富士に、フフ。 …

続きを読むread more

世の中こんなにもガッコ好きが多かったんですかねえ?従来は勉強できないのが英雄で本分果たしてる子がガリベンなんてヘン…

今日もまたなんか書き始めた齋藤杏花 (さいとうあんな) です。 本日11/7は二十四節気の一、立冬ですね。 初めて冬の寒さを感じるころ、そういわれりゃ朝、水道水が冷たくなってるのを実感しました。 寒い、寒い、っていうなら77億総白痴化ツール・ツイッター。 今朝も早よから、プチ祭りになってましたね。 また愚息が何か申しま…

続きを読むread more

葉梨康弘さんがクビ切られたみたいで。で始まって噺は『鎌倉殿の13人』の辛口評なります。(←捻りのないタイトル!)

皆既月蝕の余韻の残る夕べから覚めた、気持ちのいい朝が続いてます。 そんな中、少々手が開きましたので、投稿と参りましょう。 今となれば前法務大臣の肩書きとなってしまった、冒頭画像のお方。 何やらみっともない最期でしたね。 舌禍の葉梨康弘議員です。 いえいえ、政治に無関心の私がこんなことに触れるのは、チト、気のかかることが…

続きを読むread more

巷間色々喧しいとこ、ここらで『80億総白痴化ツール』のネタ晴らしをしておくとしましょう

やっぱ夕べ… いえね、寝入りばな雨音が気になってたんですけどね。 どうやらピンポイントで降ったようですね。 木曜のゴミの日でたけー千葉市のゴミ袋に雑草詰め込んでやろうとして、地面が草むしりも出来ない程に迄濡れてるのに気づきました。 噺す機会がなかったけど、寂しい庭とは対照的に玄関先は花盛り秋の部になってましてね。 真紅の駄…

続きを読むread more

飯塚幸三という名前を覚えておいででしょうか?その飯塚老の獄中情報が報じられたようです。更に攻撃を加えるバカッターど…

すっかり夜明けが遅くなった今日この頃。 朝方の冷え込みも本格的になってきました。 目隠しのために門柱の隣に移植しといたアオギリみたいな駄木があるんですけどね。 その葉っぱが一晩でまっ黄色に!いやはやマリー・アントワネットの(白髪)逸話みてえ。 そして足元のいつも踏んづけて歩いてるとこにひとつふたつ開いてた黄色い花も半分散って…

続きを読むread more

ヤメレ。とな?わかってんじゃないですか、河野太郎大臣。その台詞を岸田首相に向けてマイナンバーカード義務化の暴挙を止…

参ったね、おらほう、天気の回復が遅れてるようで未だしょぼしょぼ冷たい雨がおっこってきてます。 昨日はさぶかったよ、さぶかったんスよ~。 お庭のカエデやモミヂがすっかり赤く色付いて。 そして別のアカ。 アカガレがまたずっきんずっきん痛み出しましてね。 こうしてキーボード叩くと響くわな~ てな訳で誤字脱字が対従前比30%増に…

続きを読むread more

ブラボー、ブラボー!女性でもブラボー! って誰の定番ギャグだったっけか?

#くたばれtwitterカテゴリへの投稿の初っ端はボケです。 そうなんですよねえ。我が庭は現在ボケが一等先を走ってまして。 ツバキは一つ二つ開いたっきりで、まだ大多数は蕾のままです。 ああウメね。例年年の内には咲き始めるのですが今年はどうなるのでしょう? つーことで、陽の出てるここ数日、いよいよラストに差し掛かってる玄関先の…

続きを読むread more

ご案内のとおり昨晩の放映をもって某国営放送大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が終劇しました。不肖齋藤杏花 (さいとうあん…

明け方は冷えて、雨戸を開けるのがつらい時期になります。 一階の縁側脇を開ければ、カエデやモミヂのが一枚二枚。 木を見るにあらかたはちっちまってほぼ坊主になってました。 すばり頭括でいきましょう。 『鎌倉殿の13人』最終回、期待してたほどでなかったですね。 ちょうど同時に閉幕したサッカーワールドカップのようなもんで、途中…

続きを読むread more

熊谷の逆襲!目出度いクリスマスの日を台無しにされてしまいました。どこまで我が家を苦しめる『会食真理教』

クリスマスは夢のように過ぎ、また平常が始まりました。 さあ、年越しの準備をはじめましょう。 と、張り切ってはみたものの、なんか変な話ばっかでリズムが狂う、 つーことで、昨日のクリスマスを台無しにしてくれた千葉県知事・熊谷俊人が本稿の主人公です。 かの折は触れもせずはしょって噺を始めてしまったんですが、おらっとこの知事はS…

続きを読むread more

ふざけんなよ、江川紹子?! 一体幾ら貰った? 2610人もが殺されたのが「いいにぅす」とは、口を慎め!

参ったわねえ…、今日こそニューイヤーオペラコンサートの録画視ちまおうとしてたのに、、、 といきなりイミフな独白です。 ああTV録画、安モンの録画チューナー買っちまったもんで追っかけ再生ができない、って話の続きといえば続きなんですけどね。 モノは某国営放送が毎年1/3の日に恒例でやってるニューイヤーオペラコンサートです。 最近…

続きを読むread more

『小正月 小池百合子に 殺される』 ~ お正月行事も未だ終らぬうちから、政治屋どものバラマキ合戦がまた始まってる模…

直接の関係はない低次元な噺から入りましょう。 本BLOGで唯一コメント欄を開けてる記事に、 2023年01月12日 15:04に書き付けられたコメントをご覧下さい。 まあまあ、よくもまあ、お前の母ちゃんで・べ・そ的な悪態を浴びせる者がいるもんです。 そんなもんでこの齋藤杏花(さいとうあんな)が聊かでも傷つくと?詮無い事を…

続きを読むread more

やれやれ、またしても #くたばれtwitter ネタになっちまったわい。「何かあなたに悪事をしたん?」その台詞、そ…

おらほう、きょうもまた雨模様。 一頃のカラカラ続きが一転して、これで3日連続です。 相撲の世界では連勝連敗が続くことをツラ相撲といって嫌うそうですが、お天気も同じ、チト困りものです。 今日は籔入り。 女正月=小正月が終わり正月行事が終了した翌日の1/16は籔入りになるんですね。 私ゃてっきり夏のみの一回だけとばかり。 色…

続きを読むread more

月が変わって2月となりました。そういやロシアとウクライナがきょうだい喧嘩的戦争をおっぱじめたのが2月だったんですね…

月が開けまた朔が巡って参りました。 我が家は本格的に喪中やった正月でしたので、これでようやく世間の通常ペースへと復帰できそうです。 ささ、節分グッヅでも買ってきましょう。 時に恵方巻なんての、前からありました? いやいや、2月のイラスト探すとみんな海苔巻きが入ってんですよね。 んなもん、こっちは知らん、元々は確か西の方の風…

続きを読むread more

twitter大規模不具合。けどまあ80億総白痴化ツールで遊んでるより、ネトゲのガルショやってるより、相続税の申告…

先ずは直前稿のアイコン画像を訂正しておきましょう。 この白ツバキ、八重だったんでしたわ。 …ん?ちょっとした細工をしましたので、押してみな、で御座います。 さてまあ、今日、降んのかねえ? 元々(近隣は雪予報なのに)おらっとこだけは雨の予報だったのですが、朝起きてみても地面は乾いてて気温も脅されていたほども低くないし。 …

続きを読むread more

何々?支那の姐さんが琉球の無人島を購入したとな?これまた、剛毅な噺で

今日もまた、毎度バカバカしいお笑いを差し上げますが、まずはその前にです。 卵、たけえぇぇぇ!!!!!参ったね、ホント、2週連続対前週20円/パック(税前)の値上がりです。 何でも鳥インフルエンザの影響で流通が安定しないせいだとか。張り紙がありました。 それんしても渡り鳥の奴、怪しからんなあ、水際で止めるワケにはいかんのか? …

続きを読むread more

月が明けました。今日から3月。始まりの始まりは終りの始まりでもあります。マイナンバーカード…

また朔がめぐって参りました。今日から3月。 何でも新暦は12-2が冬で3-5が春とか、春の始まりの日でもあります。 そうなっと、あんですよ、へっくし!へっくし!… 花粉の飛び交う季節であります。 やってますよ~へっくし!へっくし!へっくし! 娘時代から3児の母となった現在に至るまで、きわめてイロケなしの齋藤杏花 (さいとう…

続きを読むread more

太郎の次は一郎! ~ 過日の河野太郎氏に続いて今般、小沢一郎氏にもブロックされた由緒正しきネット言論人・齋藤杏花 …

やってくれましたね、侍ジャパン! 見事予選全勝通過で次はイタリアと対戦ですか?期待しましょう。 さてそれにつけてもこのとこ投稿の続いてる齋藤杏花 (さいとうあんな)で御座います。 その分、記事の内容が少なくなってるかな? さて訳でござりまするので、早速噺行きましょう。 冒頭画像キャプはご覧いただけましたよね。 この通…

続きを読むread more

ツイッターアカウント『余所者県知事・熊谷俊人氏の暴走を監視する為に先祖代々の房総の住民が80億総白痴化ツールに残し…

この千葉公園のサクラはどこから撮ったんだ? と、それは置いといて早速、一昨日保留にしてあった噺いきましょう。 ことはまたツイッターなんですよ。 またまたおかしな現象が出てきたため、タイトルにも織り込みましたよう急遽作り直して元垢は改題しました。 多くの方は「なんでそんな嫌いなものをしつこくやってるのか?」と呆れられるかも…

続きを読むread more

船頭って職業は最近聞きませんね。もう過去のものになっちまったんでしょうか?

例によって例の如く先ずはです。 やっぱ、○毛のやくびん伝説は生きてました。 あ、私がみっと必ず負けるっての。 選抜高校野球の話です。 準々決勝までは休養日がないんですね。 遅れてTVつけたら、もう試合やってて専大松戸が勝ってる、 まではよかったんですけど、何か相変わらずテレテレしてて。 好機に拙攻で追加点上げることが出…

続きを読むread more

2023年は今日が清明です。あの折噺したように、私、どうもマネックスの清明祐子氏が嫌いでして、はい

先ずはツイッターです。 魂消ましたよ~、今となれば昨朝頁開いた瞬間! なにやら、ほら、画像の左上…違う左下じゃない!にも載ってる見慣れないアイコンが出てきたのには。 ん?ちゃっこくて見えない。なら拡大。これならわかるっぺ?このとおり、今までお馴染みの青い鳥の場所に犬の晒し首が表示されるようになったのです。 流石80億総白痴化…

続きを読むread more

なんだか訳のわかんない文章になってしまいました。これならSNS投稿の短文をそのまま貼り付けてったほうがよかったかも…

えーっと。 ようやっと昨日でカタついた統一地方選とかで一席ブチたいと思うんですがです。 アイコンは昨日の万葉の桜花で先に使っちまってたんですわね。 なら、またバーター。 大阪造幣局の桜の通り抜けを本記事アイコンと致しましょう。 さてさて。 出し抜けに、ホント、選挙ほど忌々しいもんもないですよ。 またしても某国営放送…

続きを読むread more

Twitter消滅! やられた…イーロン・マスクさんにまんまと一杯喰わされましたね

魂消た… 先ずは別の魂消たです。 いつもの掛かり付けの町医者の受付に、カードリーダーが! 口の悪い我が一族の、叔母なんかは○○獣医といってるくらいのそれこそホントの町医で、んなもんをいち早く導入するとは夢にも思わなかったんですがねえ。 そんな身近までが、マイナンバーカードの軍門に下ったとなれば、これは由々しきことです。 …

続きを読むread more

某ツイッターの方に、本BLOGコメント欄に書かれるようなツイートがありましたもので、そもそもの火元となった過日の河…

お庭の白色情報。 白単色なのにカラーとは是如何に? 今日が月の命日のばぁばが最晩年に使っていた部屋の窓の下に、今年もまた咲いてきました。 また暫くは楽しめそうで。 噺は白は白でも白痴、80億総白痴化ツール・ツイッターの事です。 繰り返し申し上げますが、件の記事の紹介を貼った段階では、私、河本某(名乗らないんだから仕方な…

続きを読むread more

謎キャラ千代と最強勝頼と ~ 本年の某国営放送大河ドラマのレビューは、別に放映日直後に書かなくても同じ反響具合のよ…

本日もまた旗日のようですわねえ。 素で何の日かわかんなくなってしらべてみたら、みどりの日でした。 みどりの日って… 確か4/29だった。 そしてその4/29ってのはその前は天皇誕生日でした。 なんか、ホント、よー分かりませんね。 結局、先ずはGWありきで、その後付で祝日作ってるってカンジです。 わかんない、わかもな…

続きを読むread more

ツイッター新CEOの『彼女』の正体が判明!「こんなことヤッカリーノ」つーことで、この方でした。永妻玲子さん、残念!

今んとこ降る気配もありませんね。 土日ん度に雨予報となる今日このごろです。 それにつけてもよー続く我がBLOG、楽屋話するならそろそろお休みしようと思ってるんですけどね。 今日も考えてみれば、BLOG実質開闢から丸三年を経過する記念日でやっぱ… 何よりも書く事がでてきましたので、しゃーない、簡単に一発お届けします。 リ…

続きを読むread more

twitterのスタンスとすれば、所謂北方領土を火事場ドロしたのはロシアであって、ウクライナを含む所のソビエト連邦…

相変わらずガタガタしててお庭をなかなか弄れない内に日が経ってしまいまして。 今日もまた降んだろうねえ。 蔓延り過ぎたドクダミの整理は後日回しになってしまいました。 そうしてる間に、G7広島サミットとやらも終わって、あの忌々しいゼレンスキーも悲しいかな無傷のまま帰国させることとなりました… って書き方は拙いか、齋藤杏花(さ…

続きを読むread more

ワリと堅調なアクセス数に推移してたとこ、某ツイッターで攻撃的レッテルを貼られてしまい一転して激減です。やる気なくし…

月日は巡り、5月も今日が最後となりました。 そうなんだねえ、今年は月初から今までトピックが目白押しでこの『五月の歌』を話題にする機会がありませんでした。 最終日、ぎりぎりセーフです。 てな訳でご愛顧頂いてる当BLOGですが、一両日一転してアクセスが激減なんですわ。 考えられる原因はひとつ、現状唯一の宣伝手段であるツイッタ…

続きを読むread more

流石に鎮火に向かった、埼玉県営プール水着撮影会中止騒動。今日はもう一日、石川優実って人の声明文に付き書いてみましょう

昨日僅かな晴れ間をみて庭の点検をば致しました。 もう今はアジサイくらいしか話題はないでしょう。 ようやっと2本の西洋アジサイの花が手毬状になってきました。 何度も申し上げてるよう、西洋アジサイはこの2本+色違いの一本のみであとは全部、ガクアジサイか観葉植物のアジサイ、高々ガクアジサイであります。 もう何年前だい?池江選手が坊…

続きを読むread more

『鎌倉殿の13人』と『どうする家康』と ~ 猿之助 (含 亀治郎) 出演作の全部が配信停止になると聞いて、また

さて今日で6月も終わり、2023年もこれで半分で御座います。 正確に言えば年央は、平年7/2になるわけなんですが、ま、それはそれでひとつの節目です。 にしても、あちっスね?遠方の方、おらほう、6月からあちいんですよ。 それというのも、雲が垂れ込めるばっかで降らないもんだから… そうなると昼間に時間が長いんですから、こりゃ堪り…

続きを読むread more

何ゆえに日常茶飯的に繰り返される意味の分からぬ仕様変更? ~ twitterは真の『80億総白痴化ツール』です!

昨日はですよ。 おらっとこも午前中から猛暑日になりましたわ。 でも、気がつかなかったなあ。 冷房も入れず涼しい顔ですまーして、市川猿之助容疑者再逮捕の情報追っかけてて。 集中してたそのせい? 兎も角、昼間よりかは夜間に気温が下がらないのが、堪えますです。 堪える、堪える、 ツイッターって何でこうも、意味の分からぬ仕…

続きを読むread more

豊昇龍の大関昇進とtwitterの消滅と ~ 全く関係性のない二つの話題を一つ記事にぶっこんじまいます

いいお日和で。 本日もお暑い中、お運び下さって有難う御座います。 お陰様をもちまして、本BLOG、このとこ盛況でございます。 いやいや、よく続きますよね。 じぃじ一周忌にお休みして以来、すっと皆勤でございますよ。 そろそろお休みいただいてもいいかな、なんて思ってるんですけど、トピックが目白押しでございましてね。 どうして…

続きを読むread more

体制が民主主義だろうが君主主義だろうが、為政者の出来る少子化対策っちゃ、果たして存在するものか?

いやあ、参ったっスよ。 昨日は日曜でマルエツの5パーセント引きの日なので、いつもの如、買出しにいったんですけどね。 ううん。降られて水も滴るいい女になったのはいいんですよ。 どうせ、中からは気が付かない程明るかったんだから、大した事はなかったんですから。 家に帰りセミヌードになって干せば全て仕舞。 問題は、そう、いつも買っ…

続きを読むread more

カテゴリ名も『#くたばれtwitter』から『#くたばれX's』に変えなけばならないかしら?どうもこのとこ以前にも…

いやあ、先ずはまた、参ったっスよ。 2階の居間に使ってるAV機器を一手に置いてある部屋のエアコンが、とうとう寿命尽きて死んだっス。 いえいえ、最近は1階のじぃじがいた部屋を居間にしてることも多かったんですがね。 エアコンっちゃ移動させられたんでしたっけ? 隣の使ってない部屋のを持ってこられりゃいいんですけどね。 別に銭惜し…

続きを読むread more

田村修 ~ 娘が残虐魔女なら親父は人倫外れた外道ですね。怒りの罵言も容易には見つかりそうもありません

先ずは支那の恒大ってのが潰れたって大騒ぎになってる話からです。 反共の諸兄諸姉。 ヘンですよねえ。だって北京政府の支那っちゃ共産主義国なんしょ? そもそも、あんで私企業が存在するワケ~?…もう何度目になるか、大元から説明してやんないとなんないでしょう。 共産主義っちゃ読んで字のとおり、生産手段の私有を認めないって経済体制…

続きを読むread more

絶句…「杉田水脈議員の投稿『人権侵犯』認定 札幌法務局、本人に啓発 ブログでアイヌ民族侮辱」と聞いたら再び杉田議員…

ホント、バカあっちいのは昨日までなの? 飽きもせずニュース天気予報は、バカの一つ覚えで繰り返します。 熱中症に注意、と。 どう注意するの? 適宜冷房を使って、と。 アンタ、ヴァカ? 廊下の雑巾がけ、あ、これが一番汗がだらだら零れるんですけどね、その雑巾がけでどうやって冷房使うっての? 先に云ってしまいましたが、将しくバ…

続きを読むread more

何でも、インボイス反対署名の受取が拒否されたとのことで某SNSは大騒ぎになってますが、新聞には出てないようで

さあて、お彼岸も明けて、ばぁばの七回忌も無事済ませたとこで、本BLOGも更新を再開しましょう。 えーっと。 事前予告では読売の情報偏食ってのの糾弾から始めるっていってましたよね。 けどまあ、時事ネタでもっと大きなのが入ってきたので予定変更、情報偏食は明日以降に繰り下げます。 時事ネタったって新聞に載ってる訳でなく、twi…

続きを読むread more