"はき違えられた『言論の自由』に一石を投じます"の記事一覧

尽忠報国の士・堀米正広さんを犬死させてはなりません ~ はき違えられた「言論の自由」に一石を投じます

「表現の自由」を「放言の自由」にはき違えた衆愚世論… またも亡国日本を、ひしひし感じさせられる社会事象に遭遇しました。 去る9月5日に催された、石坂啓、上原公子、斎藤貴男、きくちゆみ、佐高信、西川重則、小倉利丸、内田雅敏ら十数名の拝金主義者による威嚇的プロパガンダ集会のことです。 これらの者の名は、既に広く知られわたっていると…

続きを読むread more

時間がたてばたつほど愈愈赤井孝美氏に対する怒りが込み上げてくる (投稿日当時のHN )でしたが1日おいて  ← 十…

かに@ドリル魂さんの日記 2007年04月04日 04:27 キモヲタは何故2chに悪口を書くのか? グレンラガンの評判が気になって検索してたら、グレンのOPから終わってる=C級アニメとかゆう2chのスレッドを偶然見てしまったのだが、全く理解できない。 あのOPのどこがダメなの? …

続きを読むread more

齋藤杏花(さいとうあんな)さん、そして齋藤紀明 齋藤真希子 ご夫妻。私たちは貴方がたのことは忘れません。  ~正し…

初めてご覧になる方もあるかと思いますのでご説明いたしますれば、一記事のみ本Blog、    直前の状況    少し前    当初 以上のような掲載をしておりました。(インターネットアーカイブ) 頃やよしと思料し撤収します。色々考えれば限がありませんが、そろそろ神経の限界に達しつつあることもありますので。 ご覧いただけ…

続きを読むread more

『笹原えりな氏代理人小沢一仁殿に物申す』積み残しがないか点検してるうちに、木村花なる者の死を知ることとなりつくづく…

さて昨日の直前2稿で、昨夏の拙ツイッターアカウント笹原えりな氏代理人小沢一仁殿に物申すを思い出しつつ、愚見を再提出して参りました。 要は、 毀誉褒貶は世の倣い、『人の口には戸は立てられない』んだから『悪事は千里を走る』。いい大人があんま青くなったり赤くなったりしなさんな。それを利用してショーバイする輩は、論外中の論外。 …

続きを読むread more

烏が焼け死んだ程度の価値の木村花とやらの死に、グチャグチャと口を突っ込む鬼畜米英メディアに物申す。 ~ ニッポンは…

今日もまた、前日の記事『笹原えりな氏代理人小沢一仁殿に物申す』積み残しがないか点検してるうちに、木村花なる者の死を知ることとなりつくづく「私もアー姐さんの追っかけでげに恐ろしいもんに首突っ込んじまったもんだわ」と感じるに続ける形ではいります。 しっかしまあ、大騒ぎになってるもんですねえ。 私は『烏が焼け死んだ程度の価値』と言い切…

続きを読むread more

ツイッター運営者はどうしても(ありもしない)私の電話番号が欲しいようです。 ←この足かけ三年にも亘って私・齋藤杏花…

んで、前稿は。 木村某が自死したんだという素直な前提で話したんでしたよね。 そこで今度は、そうでなかったらとしたらの話になるのです。 まーこれは広く一般的になんですが、現役の人間が急死した折には色々な噂が流れますよねえ。 増してやスキャンダルをコヤシに名を広めていく芸能界などというものは、 ♪~ まりりん もんろー のーた…

続きを読むread more

『匿名ガー』が矛先を向けてる先は全くもって明後日の方向 ~ 「問題はそこでない」が幾重にも重なり収拾が付きそうもな…

さていの一番の稿で、私・齋藤杏花 (さいとうあんな)は、このBLOGは日付には凝りたい、と申し上げました。 気付いてみれば日付と同じくらい、題タイトルにも凝ってるもんですね。 BLOG機能とすれば『記事概要』なんてのもある。けど必要ないでしょう。タイトルが十分に概要になってます。 てな訳で本日の投稿。 先ずは、外堀を埋めるべ…

続きを読むread more

どうしても足抜けできないtwitterを覗くに、橋下が甲子園中止に関して何やかや。これって実は五輪中止を訴えてるよ。

冒頭から泣き言を云えば、ツイッターってのはどうしても抜けられないもんですよ。 このBLOGの守備範囲でないので触れてきませんでしたが、三女アーチャリーこと松本麗華さんが出没してるのをみて、なにかオウムやショーコーの話が聞けるのではと思い首突っ込んで、散々な目に合いながら現在進行形で足抜けできず悪戦苦闘はしてる齋藤杏花 (さいとうあんな…

続きを読むread more

どうしても足抜けできないtwitter ~ 二転三転した事実状態の上に前記事の注釈を請けてもう一度いいます。「『7…

ということでございまして、前記事の注釈を請けて新規記事を書き下ろします。 頭括型で重要な事からいうなら、昨日上記記事を書き上げてふと確認してみるに、    拙seesaaブログの紹介 ~ ツイッターは見限りました ほれこのとおり、ロック解除されてるでありませんか! 作成後丸一日たたないうちに20記事弱でロック、そしてその…

続きを読むread more

二昔前の感性の女・齋藤杏花 (さいとうあんな)の住みにくい現況のネット状況ですので、またネットからは少し距離を置く…

まずは昨日の >あ、某ツイッターであったんですけどね、とてもこの字数では伝えられそうもありません。 を請け少々愚痴話から。 そうなんです。また(ってか狼が来た状況ですけど)ロックされたんですよ。 別に意見など殆ど書いてなかった、単なるここの紹介垢ですから異常です。 いや異常なのはその件だけではない、何…

続きを読むread more

…やられた、、、 FBの作ったばかりの垢を文字通りの3日天下でポアされちまったわ… 「ブルータスお前もか」で片付け…

この稿は、先程追記してきた 時間がたてばたつほど愈愈赤井孝美氏に対する怒りが込み上げてくる (投稿日当時のHN )でしたが1日おいて  ← 十有余念を経て別アニメ屋脱税の報を聞き及び、怒りが再燃したので再掲 の続きの独立投稿です。 日付があちこち飛んで読みづらくて恐縮ですが、まずは上記をお読み下さい。 ご覧の各位には読ん…

続きを読むread more

今のご時勢ならもしかして、私・齋藤杏花 (さいとうあんな)も『誹謗中傷』という絶対悪で告訴されてたかもしれないね。…

例のろくでなし子でもマン臭キツ子でもない、はすみとしこの件こそ線香花火だったものの、ネットの誹謗中傷撲滅キャンペーン自体は依然衰えることを知りませんね。 よくもまあ、と回想してるうちにやはりまがい物だったと気付いたFBへの過去投稿を見つけました。 丁度文脈も繋がる、このまま括弧くくりもつけず、2019/08/24 14:26の文をつ…

続きを読むread more

「しかし腹立ちますねえ」で始まらなければ齋藤杏花 (さいとうあんな)じゃない。つーことで腹立ちますねえ、映画『南部…

ということでございます。 あまりの事に腹を立ててる内に他人様に先を越されてしまいました。 先ずは私信から。 ゆりこさん。 私の事を覚えててくださって恐縮です。 この度は読者の会だなどとお恥ずかしい限りです。 そして会員になって下さったアーケード板住人@182cm さん。 また入れ違いになってしまいましたが、ちゃんと…

続きを読むread more

スプラッシュマウンテンのテーマ = 『南部の唄』 → 『プリンセスと魔法のキス』 に憤って、と断ってから書かなけれ…

昨日の 「しかし腹立ちますねえ」で始まらなければ齋藤杏花 (さいとうあんな)じゃない。つーことで腹立ちますねえ、映画『南部の唄』のどこに白だ黒だが入り込む余地があるの!? ディズニーの精神も地に堕ちたものです。 は、米本家のディズニーランドが昨今の黒人デモを請け、アトラクション・スプラッシュマウンテン のテーマを現行の映画『南…

続きを読むread more

何々?将棋の藤井聡太7段に殺害予告があったの? 私・齋藤杏花 (さいとうあんな)はその件に関し、如何なる事が起こっ…

少々出遅れましたか? 標題の如く「なんでまた~~」、ああ、これ私のじぃじの口癖でね、ピンポイント訛りのアクセントに特徴があって一度聴いたら忘れられないんですけどね、えー、「なんでまた~~」と驚かされるニュースを聞かされることとなりました。 疑問に感じるのは、色んな意味で藤井某にそれだけのネームバリューがあるのか?って事なんです。 …

続きを読むread more

剣客商売 ならぬ 誹謗中傷商売 ~ いや将しく、昨今、誹謗中傷は商売なり ~  木村花(故人)・木村響子 版  ……

昨日のこの追記を請けてです。 やっぱ独立記事にしますわ、あまりにも失望が大きい。 えー、どこから行きましょうか。 まずは先行動画を、三本纏めたとこからご覧いただきましょうか。 剣客商売 ならぬ 新商売三題 ~ 『母と娘と』『春の嵐』 【注: 『オウム商売 松本麗華・松本知子(現 明香里) 版』はございません】 …

続きを読むread more

『無罪の元オウム信者、新潮に勝訴 東京地裁、33万円支払い命じる』 これが日刊スポーツだと名前が入って『元オウム菊…

ご案内のとおりSNSから完全に存在を消した私・齋藤杏花 (さいとうあんな)です。 存在を消した、であってもう金輪際見ないといってる訳ではありませんよ、一応念の為。 そうですよ、これもまた申し上げたように、このご時勢にネット発言をするに際しては一通り見るだけは見とかないと頓珍漢な発言をすることにも成りかねません。 FBの方は半ば…

続きを読むread more

アー姐さんこと松本麗華氏のことはもう触れたくない。繰り返し申し上げました。それと同じ理由で、非合理な母親と判った木…

先ずは。 某FBのグループは、『読者の会』でなくて『ファンクラブ(?)』だったんですかあ!? いよいよもって、オケツこそばがゆい(あらogenfin!!!)なんですが、FB垢を停止されてしまった為に幸か不幸か、読む事値わざるになってしまいました。 そんな中、工夫を凝らして情報提供くださる方々、真に有難うございます。 お蔭様で本稿…

続きを読むread more

真・二人の母に思う ~ 木村響子と梯沙希と(呼称略)

先ずは私信から噺を始めますれば。 アーケード板住人@182cmさん、色々とお気遣い頂いて有難うございます。 読めない箇所はあるものの何をおっしゃってるか何となく把握してます。 某ツイッターの@cm89318709、成程消えてるリプがありますね。 そうそう。プロレスラーのアジャコング選手が一般紙に寄稿してた事に触れたリプがあり…

続きを読むread more

春名風花氏代理人田中一哉殿に物申す ~ 人権派と呼ばれる弁護士のヒューマニズムの限界

BLOGのひとつの訳語として(WEB)日記というのがあります。 この稿は日記風に入ってみましょうか。 あっちいですね。 当たり前なんですよね。 今日は7月も20日、明日は土用の丑なんですから。 まあ、梅雨明けしないうちに土用の丑が来るなんてのは、ついぞ記憶にありませんが、今日はいい塩梅に朝から日が差してました。 東京は昨…

続きを読むread more

齋藤杏花 (さいとうあんな)のようなニーヅのWEBユーザーには徹底的に受難の時代のネット状況です

どこから噺そう。 そうそう、WEBに載せる文章は頭括型に限るんでしたな。 WEBオーナーだった娘時代に気付いた鉄則に従い、こっちから。 えー何だかんだで、このBLOGも始めて2ヶ月を過ぎ、公開記事も記事も優に百数十に達しました。 で、というか、なのに、というか、不思議なんですよねえ。 検索からのアクセスが皆無と言っていいほ…

続きを読むread more

瞬間風速的に大ブレイクしてる『土下座プレイ』よっかは『股くぐりプレイ』の方が好きな S女王・齋藤杏花 (さいとうあ…

これな~んだ? タイムリーにこの記事をお読みいただけてる方には、それこそ「あはっ!」な質問ですよね。 いうまでもなく、昨日より騒ぎになってる土下座像でございますわ。 こんなん とか。 お義姉ちゃんが某所に上げたのは、こっち 方向なのかしら? 話は訊きましたゾ。「これってSMプレイ」って紹介したって。 …

続きを読むread more

本日は長崎に原爆が堕とされた日より3/4世紀が経過する日。そして国民栄誉賞・なでしこジャパンが土壇場で敵国アメ公に…

さて既報のとおり、本日は長崎原爆忌、もうひと記事正真正銘の長崎忌ネタを書き下ろしていくことといたします。 あの日から3/4世紀ということで本日も過日同様、コロナ禍の中様々な式典が行われてる模様です。 主文を言うなら、これまた過日の記事に同じ、なんで堕とされた側が懺悔の誓いのとやらされなきゃなんないのか?!なんです。 一切の外部…

続きを読むread more

遺骨騒動、一応決着 ~ 揉めに揉めたかの麻原遺骨は次女カーリーの手にへと ~ どうなってんだよ?色んな意味で

何でも巷間、4連休だとかで喧しい限りです。 天下の専業主婦たる齋藤杏花 (さいとうあんな)、言われてみてからカレンダーを覗き見るに… ああ、これだよ。年寄りの日を彼岸に持ってくるとは悪趣味なこと! って毎度いってるやつね。 これまた毎度言っていることながら、祝日というのは休暇ではありません。 一年に一回、普段やってることを…

続きを読むread more

このとこ預貯金の不正引き出しってのがニュースを賑わしてるけど、穿って考えてみればこれってマイナンバーカード普及のた…

今日は九月二十六日。ばぁばの命日です。 まだ3年しか経ってないんですよねえ。 人は、早いもんだ、早いもんだ、とそればかりですが、同じ屋根の下に暮らしてた者にすれば正反対の感覚、もうこれを期に今後は毎月でなく不定期にしべえや、との(実)父の言葉にて『最後』の墓参等してまして、午後になりました。 そうじゃなくてもがたがたしてたんで…

続きを読むread more

#硬骨の国士・杉田水脈先生を熱烈支援します ←とー、この↓稿、彼女のBLOGにトラバしてやりたいんだけど、アメブロ…

 泊瀬川 流るる水脈の 瀬を早み ゐで越す波の 音の清けく (万・巻七1108) 昔取った杵柄、このBLOGでも万葉集なぞやってみましょうか。 これは巻七の雑歌が並ぶあたりに収録されてる一首かな、作者不明の歌です。 残念ながら少なくとも犬養先生の講義(→)では聞いた事がない、仕方ないので岩波の萬葉集なぞを引…

続きを読むread more

10/11は『ロリの日』とか。loliが1011に見えるからという理由で。一日遅れになってしまったような気もするけ…

いやあ、件のツイ垢、一向にポアされる気配がありませんね。 そんな中拾った情報です。 同じく10/11〆后である今朝方、先行して去年のFB投稿を復元しましたので、既に話は終わってるような気もしなくもないです。 それにまあ、万葉集・巻十六3822「古歌に曰はく」 橘の 寺の長屋に わが率宿し 童女放髪は 髪あげつ…

続きを読むread more

たかがBLOG、されどBLOG ~ 他所様にコメントした内容を使いまわしただけの手抜き記事です

唯一コメ欄開けてる記事への書き込み、有難う御座います。 どうぞ、このままお使い下さい。 思えば1記事しかコメ欄開けないってのは、大昔、一等最初にBLOGやりだした当初にやってた方法です。 確か当時のLDは記事ごと設定が出来なかった、そこでウエルカム記事一つしか置いてないトップ頁に「すべてのコメントはこの記事に」と注記してた…

続きを読むread more

棄権なカルト・三女真理教 & 滝本拝金教。この2つが巷間の噂どおり、業務提携始めたとなったらこりゃチトやっかいです…

気付けば、庭のもみちが、程よく色づいて居りました。 我が家の庭は十二月も可也を過ぎ、大東亜戦争会戦の日の翌日となったあたりが、紅葉の見頃というわけです。 遅いと言えば随分遅いですね。 過日の天気予報で云ってたよう、温暖化なるものは着実に進行しつつあるのでしょうか? 「おめら、ローム層に立った霜柱も凍結防止の為藁束を巻…

続きを読むread more

「ご苦労さま」 「お疲れさま」 「毎度有難うございます」 「お世話になります」 言葉も大事だが気持ちも大事。心が篭…

コロナ禍のせいで本年は、巷は師走らしからぬ静けさです。 が、へそ曲がりの齋藤杏花 (さいとうあんな)は例年どおり、否、例年以上に忙しない暮れを迎えております。 というのは、WEBの方にすっかりのめり込んでいるもので。 過日、BLOGはもう廃れた事を知らしめられ、逆に「なら(備忘だけのつもりでいた)予定変更。(れっきとした)BLOG…

続きを読むread more

本日2月7日は『北方領土の日』だとか。いろんな意味でなんだかあってカンジですけど、一応は稿をあげときます

暖かいねえ。 あっと北国の皆さん、神経逆撫でするような事言ってごめんなさい。 常春の国と称されるおらほうは、いよいよんなカンジ、暮れの内から咲き出した我が庭の紅梅も今が満開ってとこです。 そんな中、今日2/7は? タイトルにしたとおりです。 こっちは、春いまだ、というもバカバカしいくらいに絶望的な状況になってるわけです…

続きを読むread more

ん?橋本聖子ちゃん? もうこうなったら何でもありだから、好きにやってくれっカンジ

さて朝方はツイッターの書き込みから考えを巡らせ、東京五輪が中止になったとしてもその経済効果が雲散霧消するものではないことに気付かされ、目からウンコでした。 そのウンコではないけれども~ どうしたんですか?アーケードさん。 今日はえらく荒れてらっしゃる、ご自分でもおっしゃってるとおり、キャラ壊しです。 何々?ああ、読売のこのす…

続きを読むread more

『男耕女織』って四字熟語は今は放送禁止用語なんですかあ? ねえ、おせーて、アメ公の顔色伺い専科のニッポン商業主義マ…

風強いっスね。 と言っても、同じ地区にお住まいの皆さんにタイムリーにお読みいただかなければ、何のことか分りませんか。 いや、おらほうは夕べ、雨戸がガタガタ揺れてろくすっぽ寝られないほどの強風だったんですよ。 そして今。 洗濯物を干してれば、竿からして煽られて捲くれあがってしまう始末で。 大苦戦しておりました。 その強…

続きを読むread more

85年後の226事件は、青年将校ならぬ商業主義マスコミが時の首相を監禁!! もはや地球上には『マスコミのマスコミに…

アーケード板住人@182cmさん。 ご丁寧にお祝い、ありがとうございます。確かに頂戴しました。 その印として、新規に稿を起します。 アク解調べてみるに、ツイッターからのアクセスアドレスは、t.co になるようです。 件の変換は、一番最初twitterドメイン下にurlが書かれた時点で行われるようで。 固定されてしまって…

続きを読むread more

碇利恵(39)、赤堀恵美子(48)。この2名、いや2匹に対する憤りで文章すら乱れかねない状態になってる、齋藤杏花 …

聊か出遅れの感すらある事件ですので、お読みの皆さんには既に多くをご承知と思います。 ですので詳細には一切ふれず、いきなり話に入ります。 また縁を切ったオウム三女周りの人たちのように、まだ逮捕が報じられたというだけで云々と、逆思考の小理屈を並べる方もあるかもしれません。 ですが、本件に関しては報じられてる事実だけで、断じるのに十…

続きを読むread more

3/10、色んなことが目白押しで (←BLOG風タイトル)

てな訳でいっさーしいですわ。 いつもの時候めいた枕部も後回として、早速に噺に入ります。 というのは完全に捨てた積りのSNSに諸事情が重なった為に手をとられてまして。 右コラムも修正してあるっしょ。 怪我の功名というか、そこで色々ネタが… おっと、この点も後回しです。 冒頭画像。これですか? カオスなNHK政見放送……

続きを読むread more

今、海外でも問題となっている我が国の女性蔑視問題を、古来からの信仰に検証してみる …と、大層なタイトル、あはっ!

ということでございますので、いきなり結論。 古来よりの物言いで、 成田山は女連れを嫌う っのがありまして、♀は成田山参りはできないわけなんですよ。 こりゃまた、とんでもない女性差別ですよ! 諸外国が問題視する訳がおぼろげながらわかって参りました。 なんて、実はこれには種明かしがありまして。 お江戸日本橋から…

続きを読むread more

くだらないというのもくだらないくらいにくだらない話。しまった、4月バカの昨日すべきだったか… ~ 左傾思想が逆に資…

さて、四月バカも終わり今日から本格的に新年度なのですが。 四月バカをホラでなく、くだらない話と捉えるならば、昨日書けるトピックがあったな。 と言っても旧年度なんですが、元ネタは購読してる読売の『読者の声』投書欄にちょっと前の投書です。 何でも、書店だか何だかに勤める23歳女性とやらからの投書で、 「レシート要りますか…

続きを読むread more

『変えたがるバカ』と『殺したがるバカ』には困ったものです

今日もおらほうは、夜明けと共にお日様にこにこ、いいお天気で御座います。 まあ、デブしょーで籠の鳥の齋藤杏花 (さいとうあんな)の辞書には『絶好のお出かけ日和』という成句はございませんのですが、先月のお買い物外出の顛末から入ります。 翌日の記事でもちらり触れてますけど、いや勿論TV録画用HDD買うだけの一本使いで市街まで飛ばしたわ…

続きを読むread more

某のつかないツイッターに Twitter Japan @TwitterJP ってアカウントがあるんですけど、これっ…

あん?落っこってなかった? すっかり遅くなってしまいました。 落っこってるといえば、わが庭。 話したかな?忘れてても春になると生えてくるチューリップの事。 毒々しい紫色してることに加えて、極端な八重で大概チューリップに見えないっての。 これが愈愈花も終わりと見えて、紫から白っぽく変色した花びらが地面に落っこってました。…

続きを読むread more

どいつもこいつも「遺族の承諾」「遺族の許可」と二言目には遺族を持ち出し錦の御旗とするが、果たしてそれでよいものやら…

4月なのに、薫風かおる(←『女の婦人』の類)初夏の候、のおらほう。 きょうこそということで、洗濯物と大格闘してました。 インターネットの機嫌も相変わらずですねえ。 今年になってから使い出したプロバ、どうも内部の連絡に難があるようで、何やら復旧の目処の見えない状況… その、何やら見えない、が今日のお噺です。 ああ、旭川だ…

続きを読むread more

『作X家という人種は絶滅してしまったようです。今居るのは著作権業者』 …ダメだ。探してもみつからねーでやんの!

夕べの宵の口の渋谷からの天気予報では、月は隠れて見えませんでしたけど、おらほうからは件のピンクムーン、綺麗に見えましたよ。 今日までがお天気なのか?代替のポンプも来た事ですし、風呂場の掃除などをしておりました。 けどまあ、この水中ポンプ… 水吸い上げねえでやんの! 参ったね、これ。 (同品)最上位だったら前の壊れたのよ…

続きを読むread more

続・「ご苦労さま」 「お疲れさま」 「毎度有難うございます」 「お世話になります」 言葉も大事だが気持ちも大事。心…

そうなんですよねえ。 前編である「ご苦労さま」 「お疲れさま」 「毎度有難うございます」 「お世話になります」 言葉も大事だが気持ちも大事。心が篭ってれば多少のことは「大丈夫」。さあ大きな声で言いましょう! サンキューベリーマッチ from Scrooge (1970)を書いたのは巷間がクリスマス賑わいを見せてる頃。 それが今や…

続きを読むread more

ふざけんなよ!いつまでやってんだ? 木村響子! ! アンタもどこぞの三女同様、人生100年時代の今後の余生、人から…

殺伐とした内容となりそうな本稿。 せめて出だしだけは、ほんわかしたものにしようかと存じます。 競争に負けてすっかり『観葉植物』と化してしまったとばかり思ってたツツジ。 なんとなんと、ちゃんと咲いてるのもあるのを発見しましたわ。 うん、挿絵にしたのよりは粒は小さいけど、おらほうの玄関先のの方が『密』ですゾ。 開きかけのガ…

続きを読むread more

本多平直議員の言動のどこに誤りがあるというのですっ!? むしろ代議士の鏡ですよ。党も雑音に耳を貸すことなく独立の立…

例の50歳と14歳が合意性交の話です。 昨日あたりは本多議員に対する言いがかりに満ち満ちていた『77臆総白痴化ツール』も今朝になってようやく、笛吹けど踊らずの様相を請け徐々に静かになってまいりました。 ですので、上記に(再)追記という形で済まそうとも思いましたが、論点が個人的にさしたる関心もない政治ネタに移ってることもありますし、や…

続きを読むread more

この 島岡まな ってのを、私、ぜっっってーに許せませんね。こんな輩が同じ空の下でメシぱくついてるだけでも業腹なのに…

あちっスねえ。 おらほう、天も梅雨入りのタイミングを逃してしまったが如くです。 「東京に来ないで」律儀に守る梅雨 残念ながら拙作に非ず、今朝の読売朝刊の投書欄に載ってましたので、掲載しておきます。 こういうときは地球温暖化って言わないんだね。 ん?あれって真夏だけの季語なの? あるいはトランプがいなくなっちまった…

続きを読むread more

みずほ不祥事。記事にしたのは本BLOGのアクセスカウンターが5万を超えた折。今頃になってようやっと処分が決まったよ…

梅雨だと言うのに雨らしい雨もないおらほう、おかげで草むしりもはかどり、花の終わったドクダミもあらかた片付きました。 片付いたと言う話なら、ほれ、みずほですよ。 やっとの事で処分が公表されました。 読売の公開記事、 みずほFG社長・みずほ銀頭取を減給、システム障害で11人処分 より、新しい記事は残念ながら非公開ですので、…

続きを読むread more

#道新記者の逮捕に抗議します 某ツイッターの鳥潟かれん祭りに参加してきました。マジ、いいんじゃないスか? STAP…

もう、気の利いた幽霊なら引っ込んでる頃になってしまいましたが、昨日の鳥潟かれん=逮捕道新記者祭りはすごかったですねえ。 いやはや早朝、夜も明けきらないうちから大喜利状態… 麻酔銃で眠らせて山(新聞社)に返せのオンパレードでしてね。 不詳私メも参戦し、楽しんでまいりました。 プライベートを言うなら齋藤杏花 (さいとうあんな)と…

続きを読むread more

パラリンピックの学校観戦プラグラムを撤回しない千葉市 ~ 親とすれば子供にはパラリンピックのような身障者差別イベン…

記事を書こうと思って今改めて覗いて見たら… 対象学年:小学校…5・6年生 …よかったあ!!!!! 私の娘は動員を免れた… いえいえ、全公立小学校が対象という文字ばかりが頭にこびり付いてて、いささか我を失っていたようです。 ですので本稿は、もし国4卒即永久就職(←死語?)の齋藤杏花 (さいとうあんな)が結婚後すぐにどこぞのヤソ…

続きを読むread more

オリンピック開幕! けど、安倍前首相が開会式への出席見送りとか。何か勘違いしてませんか? いやいや!心得違いもいい…

文月ふみの日はオリンピック開会式。 体育の日 小池百合子に 殺される さてさてあれこれしてる内にいよいよ本日、2020東京オリンピック大会開会の運びとなりました。 それに先立って、興味深い (←インチキ翻訳プログラム風国語) トピック (←某小池百合子風イミフ横文字) がまた飛び込んで参りました。 安倍前首相 オリン…

続きを読むread more

やった! 米帝がアフガニスタン撤退を決めた途端にタリバン勝利! 不快なニュースの多い中、本BLOGは明るいニュース…

76年前においては、占守島の戦いが本格化した8/18。 また、フツーの夏空が復活のおらほうです。 目を転じれば、パラリンピック観客取り扱いに関し失望の上にも嘆息のみの決定報が入ってます。 この点については、もう軽く流す事にしましょう。 感染がこれだけ広まればもう観客は完全にナシだろうなどと私も、ホント、甘い見通しを立てて…

続きを読むread more

読売夕刊で横井庄一さんって名前を久々に見ることになりました。ふんふん。けど、論説副委員長・富所浩介さんとやら…

夕べの更待月は、とうとう姿を確認する事が出来ませんでした。 雲が明るくなってる事が確認できたのみで、雲間から出てくる事はなかったもんで、さみいので諦めた次第で。 歳時記の記述どおり確実に月の光が弱くなってる事を確かめられたのと同時に、朝晩確実に気温が下がってる事を実感いたしました。 横井庄一さんの話は過日の読売にも出てたん…

続きを読むread more

読売オンラインってPCからアクセスすると、すぐにフリーズ起こしますね。サイトの出だしの頃は滅茶重いだけだったのに、…

今日は枕なし、いきなり噺にはいるなら、近況報告です。 このとこまたビデオ鑑賞などをしだしておりましてですね。 そこで冒頭挿絵画像があるのですよ。 そうです。ビデオといっても、ネットワークHDDに保存してあるDVDイメージファイルをハードウェアMediaPlayerで再生し鑑賞してるんですけどね。 これでも齋藤杏花 (さいとう…

続きを読むread more

ハード先行ソフト後追い、システム自体はむしろ後退 ← これが登場以来一貫して続いてる電子計算機の進化のパターンです

今日は第三土曜で、草ごみの日ですわ。 これあげたら、萩その他花の終わりかけてる雑草類を全部引っこ抜いて出しちまいましょう。 直前の生ごみで草は粗方引っこ抜いたので仕上げです。 いよいよ我が庭も夏モードから冬モードへと切り替わる運びとなりました。 さてさて噺はといえば、一日空けてまたぼやき話です。 参ったわねえ! 折角…

続きを読むread more

特殊詐欺などいうものが果たして本当に存在するのか? ~ あんなっちゃう、事が多くて、あんなっちゃう 噺残り半分

夏がいきなり冬になってしまったような、おらほうの今日この頃、私も"あき"が来ないでBLOGをやってます。 本稿、正真正銘一昨日の残り半分で御座います。 んで、凶悪事件ラッシュの今日この頃。 極々単純に連日の、警察は何やってんだ?!って話になるんですわ。 ま、確かに外国人の流入等々で治安は悪くなる要素はあるものの、一方…

続きを読むread more

出し遅れの 『何をぬかす、イカの○ンタマ』稿・第二弾 運動選手を甘やかすのも大概にせい! ~ 読売新聞 の今度は記…

うっそ…また雨! 昨日は散々でしたよ。 予報より早く降り出したのを気にしつつ出かけてみればです。 みどり台の駅を過ぎ、もう一漕ぎという所まできて、かばんを持たずに出た事に気付きましてね。 どうしようかと迷いつつも、手拭の類がないのも、チト、きついので家迄引き換えしたんですわ。 すると… 何と、かばんなら後輪の上の籠に! …

続きを読むread more

あんなっちゃう、事が多くて、あんなっちゃう 【再び】 ~ 報道する事で伝播した事件 #枝野舐めるな

昨日ね、某掲示板群サイトで嫌な事がありましてね。 ♀ってやだね、ホント、ドロッ糞婆みてえのってどこにもいるもんですわ。 やだね、やだねで、齋藤杏花 (さいとうあんな)もまた♀、 ヤな事引きずって乱文になろうかとも思いますが、どうぞご容赦ください。 今となれば、3日前の晩の事になりますか。 選挙開票の特番放送に混じって、…

続きを読むread more

続・ #枝野舐めるな 、人を呪わば穴二つという事がある ~ 2021年06月09日の記事は今後は本稿でご覧下さい

夏からいきなり冬になってしまったかとあせってれば、今頃になってちょうど秋らしい陽気となってきました。 そうですよ~、マジ、炬燵つけながら蚊取焚いてたんだから。 こうなると気になってくるのが、庭木の剪定、師走になんないうちに植木屋さんの手配をせねばです。 んで、今日の記事は特に新規というわけでもない、 そうなのです。6月に…

続きを読むread more

本庶佑 (←呼び捨て!)ってのは、人のよさそうな顔して、とんでもない食わせ物ですね。あまりにも腹が立つので、はっき…

本文が殺伐としたものになりそうな分、せめて冒頭だけは、とお庭情報です。 ちらっといったかな?台所脇の花壇兼生ごみ処理場にボケがあるんですよ。 ボケっていえば響きが悪いですけど、漢字で書くと木瓜、丸に横木瓜が私の実家、ってか今住まってる家なんですけど、その家紋なんです。 その花壇のボケが狂い咲きし始めましてねえ。 最初は一輪だ…

続きを読むread more

続・9条破棄!!米帝のポチはやめろ! たった一度、信長時代は国の象もなかったような新興国に負けただけで、この体たら…

君が代は 千代に八千代に さざれしの 巌となりて 苔のむすまで (古歌) 昨日20日のイオン売り出し日で感じたのですが。 正月用品ばっかで、ホント、通常の品が隅っこに追いやられてしまってますね。 ここって特に11月半ばから、鏡餅なんか出してて、バカみてえ! 大ばぁばじゃないけど「正月になったって別に水もお日様もな…

続きを読むread more

…参ったね。ついにPCの液晶が死んじまった、、、 とそれはそれとして、聖子ちゃんが紅白を辞退したとか

…困りました。 思えば昨日の今頃でした。 騙し騙し使ってた手許PCの液晶がついに死んでしまったんです、わ。 頻繁に画面に霞が掛かるのでポンと引っ叩く、今まではこれで解決だったんですけどね。 どうやら寒さで手が悴んでて力の加減を間違えたのでしょう。完全に叩き壊した結果になりました。 今はTVに繋いで表示してるんですがね。 …

続きを読むread more

大学入学共通テストも終わったことだし、この話題も解禁してもいいだべ。痴漢祭りなるラチもないものが流行ったようで。毎…

15日は過去最多の感染者数とまでは行かぬものの、東京4561人、おらほう945人。(16日は、東京4172人、おらほうもとうとう1000人超えて1207人) かと思ったら、一旦津波の心配はないと報じられてたトンガの海底火山噴火で、日本沈没が如くの大騒動。 寒くてアツい寒中は続きます。 そんな中、時系列的には一歩手前ですが、痴漢…

続きを読むread more

共通テストカンニング ~ ふじみ野猟銃立てこもり 本稿はいつもの二題噺ではなく全く別個の2つの話題に関しての記述です

今日もまた、天気予報が脅すほどには寒くないおらほうです。 そうそう、天気予報というなら2-3日前に銚子気象台がウメの開花宣言を出したと報じてましたね。 あーんがよ!おらっちの庭ならウメだったら旧年の内から開いてる、それからキクもまだ健在で。 ヘンな庭とおっしゃるなかれ、でございます。 行きましょうか。先ずは共通テスト不正…

続きを読むread more

過日の共通テストカンニングに裁断が下ったようですので、ここらで続報を入れておきます

やっぱ自然に融けるのに任せておくで正解。 案外と積もってたおらほうの雪も、今朝にはあらかた消えてましたわ。 ほら、って言っても見えませんが、道路の僅かに湿ったあたりに朝日が差してる、 これが一月の時は終日陽の目見ずだったんですから、季節は確実に進んでおります。 さて、例の共通テストカンニングに書類送検の刑事処分が決まった…

続きを読むread more

考えてみれば「カーリング 嫌い」に関しては、ここ、テメエのサイトでは一度も触れてませんでしたわ。いやいや他所で散々…

今日は外に干し物できるかな? おらほう、昨日は思った以上に天気がぐずつき、干し物どころかベランダに通じる雨戸さえ開けず仕舞でした。 だって、気象情報がないもんで予測がつかない… どうかと思いますよ、某国営放送! 冒頭画像でご覧のとおり、昼定時の天気予報を中止(正午のニュースは時間をずらした)してまで、北京冬季五輪・女子カ…

続きを読むread more

日本社会のウクライナ情勢に対する興味の示し方は、週刊誌的興味。あとそれから…

あったかいッスね。 おらほうの日の出時間はいつのまにか6時前になってまして、そろそろ回りも明るくなってきました。 さて、本BLOGは原則コメント辞退で唯一の例外として右コラムにも案内の記事を開けてるわけですが、去る5日に久々にコメント頂きましてね。 折角ですので全文引きましょう。 2022年03月05日 09:47 …

続きを読むread more

イオンとウクライナと ~ 恩は仇で返されるのがデフォルト… 昨日同様、二例列記で吼え捲くります

今日は今日は満月「ワームムーン」とか。 けどまあ昨日までと一変して寒々しい朝、お天気も怪しげで観月は期待できそうにありません。 さても、さても。 今となれば一昨日深夜の地震には、ホント、参ったっスよ。 お陰で昨日は一日調子が悪い、そろそろ気分を切り替えねば、で(?)連日の文句です。 イオンとウクライナ、どっちから行こう…

続きを読むread more

太平の眠りを覚ます… 林外相GJ!!!!! 大臣の大あくびと引き換えに相当数の愚民の目が覚めたようです

お相撲の話はしないよ、 つーことで(?)ご案内のように白一色の我が庭。 そんな中、ボケが大分開いて赤みが強くなってきましてね。 それと足元をみれば、黄色と緑。 そう、スイセンですね。今年は若干数が少ないようで、今まで見落としてました。 さて、おらほう、昨日は何だかはっきりしない天気でして。一日燻っておりましたわ。 また沿…

続きを読むread more

いつもの事ながら「腹立ちますねえ」で始まらなきゃ齋藤杏花 (さいとうあんな)じゃない! 『キーウ』っちゃあんなんで…

本日2発目の投稿は、先程の某国営放送の定時ニュースから噺に入ります。 誰かさんの好きなカナちゃんこと中山果奈アナが読み上げてましたね。 彼女も30過ぎて偉くなってきたものとみえて、ニュースを読み上げる機会も多くなってきました。 この人、正面顔が魅力的なんですわ。日本女性には珍しいタイプだな。ヤマトナデシコは大概は横顔がいいんで…

続きを読むread more

ますます眉唾の度合いを深めるウクライナ情勢情報。 サリン?バカバカしい、SNSの情報なんかで報じるなよ!

久しぶりにお空の情報から入るなら。 横向きの春の三日月も、大分太っちょになってもう三日月ではなくなってきました。 と同時に相当上向きに眺めないと見る事が出来なく… 首が痛くなりまさあ。 まあ、惑星がみんな(夜空から)隠れてしまってる時期ですので、(出来るのは)観月のみとなります。 そうなんだよ、もう5時にゃ白みかけてるから…

続きを読むread more

『誹謗中傷の加害者に待ち受ける未来』←あんだ?これ!支離滅裂!!!!! と偶には、捻りのないタイトルを付けてみる

…しもうた。真紅のバラの画像なら、今日のアイコンとして温存しとくべきだった、、、 ではバーターで、昨日の記事で貼るべき、ってか記事アイコンとしてもおかしくなかった、佐々木朗希投手パーフェクト降板之図を本記事アイコンと致しましょう。 へへっ、タイトルに捻りがない分は、こうして悪戯を致します。 んで、その捻りのないお題のお題な…

続きを読むread more

やたーーーーー!!!!! あの木村響子と松永拓也がよもや、よもやの悪魔の合体! 「うぅぅぅ、ちょっとワカラナーイ」…

昨日は、おらほう、いーいお天気でしたよ。 晴れの日にじぃじのとこに行けたのは一体いつ以来のことやら? 帰りに通った千葉西公園のツツジもそれは見事で。 アイコンにすべくWEB掲載の画像を探すも見つからず、遺憾ながら本文に使う面白くもねえ画像を記事アイコンにする羽目となりました。 やっちまいましたよ、木村響子と松永拓也の二人…

続きを読むread more

ウクライナは烏国の筈だが宇の字も目立つなあ。どっちにせよ、うっとしいこって。もういい加減に失せてもらいたいもの

えー、今日はどんな功徳で世間はお休みしてんだか? 例年の事とは云え、リズムが狂うズラでございます。 文句の本文をばやきの枕から始めるのなら、今朝から箸が一本行方不明になってて、気分が悪くてしょんねえ! いや、んなもん持ち歩くもんではありませんからねえ。ある場所は限られてます。 鵜の目鷹の目で探し、食卓の椅子の下に一本だけおっ…

続きを読むread more

小倉とも子氏代理人小沢一仁殿に物申す なーんて2年近くも経ってこんなタイトルの記事を書こうとは思ってもみませんでし…

どうもこのとこ、お天気がよくありませんねえ、 おっと、極近隣以外のみなさん、よくないのですよ。 昨日も沿岸部に局地的な前線ってヤツで、木更津照るとも東京は曇れ、の逆、天気予報よりも早く降りだしたため、外に湯上げ干していて濡らしてしまいました。 でもまあ、植物にとっては恵みの雨らしく、庭中まあ、草だらけ! 雨合羽着て点検してみ…

続きを読むread more

振り込まれ詐欺で逮捕されちゃうぞ~、どいつが… と続けて書いたら侮辱罪でこっちがタイホ~ ですか? 『事実は漫画よ…

昨日は、おらほう、随分とまた久々に朝日がサンサンでした。 そんで、目覚めて気持ちのいい朝! …と思いきや、とんでもないニュースを目にすることになりましてね。 そんでもって、頭から湯気になった訳です。 先ずは一題目。 なんと、口座に誤入金された町民ってのが、逮捕されちまった訳~? 本BLOGでは触れてない珍事件でしたので…

続きを読むread more

続・諸事情鑑みればこれ以上の捜索は国益に反する ~ 知床観光船事故・犠牲者に敢てムチ打つ問題発言をしてみる。早い話…

さあて、いきなり出だし。ドクダミです。 庭の方々で花を付け出しました。 入梅前ですので、まあ、んなペースが正常でないですか。 それをかの江川さんたら、アジサイが色づいたと。 早すぎるだろ、をい? ダーキニ=眼鏡のクチのネタ噺と思えてなりません。 とまあ、対照的に遅すぎるのが知床遊覧船のサルベージですね。 だからさあ…

続きを読むread more

今月も月間皆勤しました。月末ネタに持ってきたのは、昨日の稿で噺しそびれたバーチャルクレジットカードです

玄関前のレンギョウが花を付け出しました。 陽気のせいで去年よりも早いみたいですね。 そうそう、駄バラ3きょうだいのライバルでレンギョウがいるんですよ。 去年は挟み振るうことが出来なくなったなどと書いてますが、その後すっかりのさばり出し領海侵犯で紅バラのスペースに進出しだしましてね。 競争に負けてバラが枯れそうになったので、(…

続きを読むread more

気が変わりました。侮辱罪厳罰化に関してはやっぱ一言言ってやらねば収まりません

7月4日はうすらいけすかねえ米帝の独立記念日、つーことで週が変わりました。 このとこ続いた災害級の猛暑は一段落すると云われてますが果たして? なんでもKDDIに大規模な通信障害が起こった影響でアメダスの計測値が届かぬとかで、天気予報がぐらぐらしてて気がかりです。 さて過日はああいいましたが、冒頭画像の面々のしたり顔をみてる…

続きを読むread more

いやはや驚きましたねえ。安倍さんが撃たれたって~?!

はっきりしない天気模様。 天気予報をみなけりゃ、とTVを付けた昼前、異変を知りました。 いやはや驚きましたね! おっと!はしょった。 本稿を書いてるのは前日の昼過ぎですので、各位がご覧の折は大きく事情が変わってる可能性もありますので、お含み下さい。 第一声、撃たれた、と聞こえたと思ったら、心肺停止と。 ここで、い…

続きを読むread more

安倍統一教会ラインが復活させたオウムウォッチャーという亡者 ~ 最早『懐かしの歌声』などという比喩では弱すぎる

あじい… お話したよう、庭の植物もみんなぐったりしちまってます。 残念なお知らせで予告した顛末をここで記しときましょう。 そう。 ハナモモなんですよ。 どうやら枯れてしまったみたいなんです。 うーん、残念。冒頭の画像のようになることを期待したのですがね。 一シーズン限りで終ってしまいました。 いえね。 隣に外宮…

続きを読むread more

千葉県警・捜査4課の警部、岡田誠容疑者、盗撮容疑で逮捕!ついにここまで来た田中俊恵・千葉県警、腐敗しきってるとはこ…

暑い夏の続く8月17日。 77年前の今日、ソ連軍がついに占守島に上陸しました。 去年もこれに合わせアツくなってたんですが、今年は表記のおサムいニュースに熱くなってみたいと思います。 千葉日報が無料公開していることもありますし、先ずは全文掲載させて貰いましょう。 【速報】千葉県警の警部、盗撮疑いで逮捕 京成千葉駅  目…

続きを読むread more

読売の社説にまたまた呆れ返る。シベリア抑留がウクライナ侵攻に通じると。どこをどう押したらそこまでの妄言が出てくるも…

今日は二十四節気の一、処暑に当たります。 暦どおり、暑さも本当に収まって来るか? うん、おらほうは心なしかしのぎやすくなってるような。 暦というのは上手くできてるもんです。 さあて、8/23は樺太千島ともに日本軍が武装解除してた日に付、 ソ連対日参戦記念日はなしとのことですので、昨22日の積み残しから入りましょう。 か…

続きを読むread more

今日の話、#くたばれtwitter  よりはむしろ はき違えられた『言論の自由』に一石を投じます で噺したほうがい…

8月29日。 77年前、ソ連軍が択捉島を占領した日です。 とまあロクな事もありませんものでせめて出だしはほんの少しだけ明るい話題から入ります。 玄関先の駄バラ3きょうだいがちょっぴり元気を取り戻しましてね。 ちょっと前から中の赤が活発に花を付け出しましてご紹介しようと思ってた矢先、なんと重病の黄色が花開いてるではありませ…

続きを読むread more

静岡牧之原の川崎幼稚園の痛ましい事故からの一週間経って各地で色々な取り組みがされてます。そんな中、埼玉狭山の幼稚園…

琉球地方の皆さん。お見舞い申し上げます。 いやいや、今年は台風が大当たりですよねえ。 また出来るってのもそっちに向かうとか。 一昨々年は、天災の少ないおらっとこが同じ様に好かれて、往生しました。 そんな中、中秋の名月シリーズはまだ続きます。 夕べの居待月はばっちりでしたよ。 出る時間が遅くなっただけでなく、方向が変わった…

続きを読むread more

またしても警視庁の暴挙!不当逮捕した往年の大投手・村田兆治さんを直ちに釈放の上、警視総監が正式謝罪せよ

本日の2発目の記事と言う訳にあらず。気の抜けたサイダーにならぬ内に記事をあげるだけあげ、加筆で後日の記事にする予定です。 タイトルにしたとおり、空港で検査員に暴行したとして、警視庁東京空港署は23日、「マサカリ投法」で知られる元プロ野球選手の村田兆治容疑者(72)を暴行容疑で現行犯逮捕しました。 記事にすれば、 村田兆治元…

続きを読むread more

ひたすら絶句…甲斐田裕子っちゃ何もんなのー? ~ 昨日一日ほんわかした話題で投稿しましたもので、本日はまた文句屋の…

戻ります、戻ります、つーことで月末ネタはこの人。 …って、この甲斐田裕子っちゃ何もんなの?まっったく知りませんし、知りたいとも思いません。 そんな未知の人物がしたとされる発言をネタに月末〆の投稿、いやいや、月末どころじゃありませんぞ~、 月末どころか、令和4年度上半期のオーラス投稿にしようとしてる訳です。 そもそもが載っ…

続きを読むread more

あのゼレンスキー(←これも呼び捨て!)が突如トチ狂って「北方領土は日本のもの」などと始めまして。いかなるものかと暫…

突如ですが、このおっさん、だーれだ? あれですよ、あれ。ゼレンスキー。 いやはや驚きました。ネクタイ持ってたんですなあ。 いつのもだらしないあのカッコが、ホント、国民服かと思ってましたよ、 てな訳で、今日はいきなり本題に行きましょう。 当初の報は、左傾と呼ばれてるメディアばっかが目に付いて、購読してる読売は見てなかった…

続きを読むread more

みお先生可哀相…この世には神も仏もないのか?一審の真っ当な判決を覆した東京高裁・石井浩の正気を疑う

昨日も引き続き綺麗に晴れ上がりました。 そして私は大洗濯の日、ほぼ終日洗濯物と格闘しておりました。 んで~、空は晴れてもなんとやら、また腸の煮えくり返るようなニュースを目にしました。 杉田水脈議員がまた苛められてる… WEB公開記事である事ですので、読売を全文お借りしましょう。 伊藤詩織さん中傷ツイートに繰り返し「…

続きを読むread more

ソウル・梨泰院の雑踏事故 ~ いつから日本のメディアはかの国ばりの隣国叩きで溜飲を下げる存在となったのか? 嘆かわ…

このとこ季節らしい陽気の続いてるおらほうです。 今朝起きて干し物をすべくベランダに出てみれば、衛星アンテナに一面の結露。 もう今は過去製品で画像も拾えませんね。 そうです。オークション画面の冒頭と似たような形のです。 衛星放送が始まってまもなく買ったもんだから、紛れもなく年代もの。 その骨董品が水滴に覆われてました。 そ…

続きを読むread more

東京高裁の岩井伸晃ってのも過日の石井浩に負けず劣らずの気○いですね。この東京高裁はかつて名判官の大島隆明さんが居た…

皆既月蝕の余韻の立待月。 ええ、ええ、今朝方もお手洗いの窓からばっちり見ましたですよ。 しかも夜明けと共に隠れてしまった月蝕翌朝とは違い、夜明けても暫くはくっきりと見る事が出来ました。 風流なり、上々の朝で御座います。 転じてPCに目を向ければ、そんな気分をぶち壊しにするようなバッドニュースを目にしました。先ずはそちらか…

続きを読むread more

やっぱ独立記事にしまさあ。昨日のサゲは「日本にも漸く間接税が定着した」でしたが、どうやら間違い、それも記事取り取り…

おらほう、今朝も上々のお天気です。 干し物でベランダに出てみれば、お日様の眩しい事! 思わず目を逸らせば、そこには逆三日月お月が日光にも消されることもなく。 こんな光景見たのは初めてです。 今まで意識してなかったんだなあ。 やっぱ皆既月蝕の余韻は未だ続いてました。 そんなさわやかな気分をぶち壊しにしてくれたのが、いつ…

続きを読むread more

黎明期にマスコミの吹聴した『ドーハの悲劇』の一言が連中を甘やかし、日本代表チームは成長を頭打ちされる結果となった …

今朝は参ったっスよ。 朝起きてベランダに出てみれば、どこもかしこも水滴だらけ。 いやいや、水浸して言っても過言でないくらいです。 昨日の天気予報の「明日の晴れ間を有効に」の一言を信じ、派手に洗濯機を回したものの、これじゃ干せやしねえ。 結露なんでしょうけど、ピンポイントで降ったのでは? 台所の窓の下に外干ししといたまな板(…

続きを読むread more

銀座の三越周りでちょっとした騒動があったそうで。鉄火巻の姉御・齋藤杏花 (さいとうあんな)とすれば血の騒ぐとこ、当…

夜が明けんの、ホント、遅くなって来ましたね。 6時過ぎても、周りが見えやしない。 いえ、昨日今日と植木屋さんが入るので、お天気が気になってるとこなんです。 その昨日なんですが、植木屋さんがお茶を辞退しきたもんで手が空いてしまって、そんでもって80億総白痴化ツールかなんかを覗いちまったんですけどね。 幸か不幸か、ばったり炎…

続きを読むread more

『ドーハの歓喜』~?!おらあ、はっきし言って面白くねえな。そうだ!この記事、今日こそ昨日宛てそこなった熊谷俊人知事…

今日もまた、あんまお天気のはっきりしないおらほうです。 そんな中、庭を覗けばポツンと一輪、真っ赤なツバキ。 そうなんです、昨日の午後、師走になったのと同時に今シーズンの第一号が花開きました。 今朝はいつものように寝床でごしょごしょPC弄繰り回すこともなく、さっさと着替えてしまいましたよ。 だって、面白くねえ話をいつまでも…

続きを読むread more

防衛増税なる文字が新聞の一面に躍ってるとなれば、こりゃ一言口を開かなけりゃならんスな

今朝起きて雨戸あけてみたら、下界が湿ってる。 えっ?!早いなあ、天気予報に拠れば… 午後には止む、を午後から降るにカンチガイしておりました、お陰で外干ししてあった湯上げもまな板も湿気湿気、 てな訳で、"自演騒擾"の日常が始まりました。 冒頭のおばさんって、網タイツの防衛大臣って人だったかな? いやいや政治の事はとんと。…

続きを読むread more

続・巷では飽きもせずカルトが高額な寄付を募ってると騒いでる向きがあるが、その一方で我々国民全員が好むと好まざるに拘…

このご時勢に著作権荒らしが! もう言葉すらも陳腐になって見つからなくなってるのに… おっとのっけから独り言で失礼しました。本BLOG唯一のコメント欄に昨日あったコメントの事です。 下世話にも荒らし、これ所謂が頭に付きますが、荒らしは放置といいますね。 将にその通り、意に介さない、或いは公開しないのが上策なのでしょうが、WEB…

続きを読むread more

『新聞の チラシ重たき 師走かな』は昔のこと。今の新聞の薄っぺらいことといったら!

お正月はやらないと決めてしまうと、なんかリズムが狂いますねえ。 今朝は予報どおり、朝方は曇ってたおらほうです。 そんな塩梅の中、新聞を取りに行って見れば、今朝も痩せてる事。 これで明日からは当分夕刊なしときてますから、こりゃ定期購読料の割高感はただもんでないです。 昔は真逆だったとか。 タイトルに織り込んだのは、その昔の中…

続きを読むread more

【新春大特集】我が国の今後の国防に付き考察する【天下の大暴論】

三が日は夢のように過ぎ去り、世の大半の方々にとっての御用始の日となりました。 再三繰り返してるよう我が家は喪中でしたので、この齋藤杏花 (さいとうあんな)は非常に楽させて貰いましてね。 さっさと女正月、ってとこです。 そうだ、そうだ。 3日間敢て触れませんでしたが、私、今年年女なんですよね。そのお祝いを頂いたって事にしときま…

続きを読むread more

何が女性の社会進出を妨げる年収の壁だ。老若男女拘らず働いて収入を得たなら、相応の公租公課を負担するが当たり前でない…

従前のペースで稿を起こしだしてるのは前日のことです。 いやはや、風つえぇ! そんな中ね、決死隊で税務署まで確定申告書を出しに行って来ましたよ。 ん?還付申告は期限がないですから。申告期間にならないうちに片付けちまう作戦です。 齋藤杏花(さいとうあんな)って、ホント、悪い性分で気になる事があると片付けちまわないと落ち着かなくて…

続きを読むread more

マスコミ連中にはくれぐれもご用心 ~ 荒井勝喜(元)首相秘書官と朝乃山広暉(元)大関と

今となれば一昨日になる日曜の日。 貴重な晴れ間となるとの天気予報を鵜呑みにし、洗濯機何度も回してバカみました。 昨日だって午前中は気持ちのいいほど晴れてたではありませんか! んと、今日から雨模様が続くのかな? いずれにせよ、植物にとっても人にとっても恵みの雨になります。 ごようじん・ ♪ と夏には到底遠い時期に、往年の…

続きを読むread more

姑息というのは本来、その場凌ぎって意味なんですよね。誤って用いられる言葉の代表例でよく挙げられます。税務当局が姑息…

さぶくて布団から出るのがつらいっスね。 今となったら昨朝は参った… 夜中、ベランダに干しておいた洗顔タオルが凍ってやんの! 今シーズン2度目かな? 立春過ぎのこの寒波。 やっぱあんですよ。一年で最も寒い日があるのは春。 そう、空気ってのは海ないし地面の放射熱であったまるものですから、タイムラグが生ずるのでした。 でも幸…

続きを読むread more

ふざけないで頂戴!一体全体千葉市は如何なる権限があってその公金を「原則、口座振替としております」なぞとほざく事がで…

私こと齋藤杏花 (さいとうあんな) の中の人はで御座います。 肌が非常にみずみずしいのが自慢でしてね。 30半ば過ぎたというのに未だ化粧など一切したことなし。素足の女王はすっぴん女王でもあるのです。 塗ったくったのは後にも先にも結婚式の時一回きりで、それでもちゃんと人から奇異に見られることもなく過ごしております。 美点もあれ…

続きを読むread more

東京大空襲、否、鬼畜米英の東京大焼殺で10万余の同胞が惨殺された日から今日で78年。その日本で戦争難民気取りしてる…

今日は何日だっけ? こうも暖かいとチョーシ狂いますね。 暑さ寒さも彼岸までの彼岸にはまだ間があり、こういう折は何故か地球温暖化とは報じないマスコミです。 そうですよ、10日。 下町空襲。『ミーティングハウス二号』。 白人種キリスト教徒の米帝が卑怯にも夜間に、まったくの非戦闘員である東京下町の10万を越える住民を無差別殺…

続きを読むread more

続・はっきり言い切りましょう。今日日銀行に積どくヴァカもありません。安全確実が目的なら自宅に耐火金庫買って札束放り…

今日で年度末で御座いますよね。 只でさえ忙しい時期に私生活でも色々やることが込んじまって火噴いてるとこです。 にも拘らず書くべきトピックは目白押し、つーことで今日も投稿です。 突然ですが、…って突然でもねーか、ことある毎繰り返し言ってることですから、えー、 私は地球温暖化って言葉が嫌いです。 どうもインチキくさい、って…

続きを読むread more

講談社?冗談社だべ、あんなの!単に無知蒙昧なだけでなく、心の方も相当貧しいようで、はい

ずっとこのとこ雲が多かった為、気付きませんでしたがいつのまにやら月が太って。 今日が満月・ピンクムーンで御座います。 夕べはどうにか月光が確認できる曇り空で将に、好風朧月清明夜、風がチト強すぎるという難点もありましたが、中々風情がありました。 さて噺は噺であきれ返った写真週刊誌ネタです。 …書きたくないなあ。書いたが最後…

続きを読むread more

なんちゅー事をしてくれたのねんのねん! あ、自衛隊ヘリの話です。選りによって種々の条件でマズい時をみて。ともかくか…

さてまあ、暑いんだか寒いんだか、降るのか降らないのかさっぱり分からない、ここのんとこのおらほうです。 只ひとつ確実なのは、風つぇぇ!!!!!!なんでも台風並みだったとか、干し物と鬼ごっこやってた昨日でした。 そんな中、件のニュースが入ってきたのは、今となれば一昨日の7時の定時。 それにしても、マズいときに…、ねえ! 内で…

続きを読むread more

変・はっきり言い切りましょう。今日日銀行に積どくヴァカもありません。安全確実が目的なら自宅に耐火金庫買って札束放り…

夕べは曇っててダメだった宵の明星です。 見られる時間が大分遅くなって来ましたわ。 それと何か、見えるってか沈む方角が違ってきたような。 確か一昨年の時とは明らかに違う、家の中から観測するのは別の方角に開いた窓からですもの。 そこらの加減を調べてみましたけど、ついぞ分からず仕舞いでした。 昨日はわかんなくてさんざっぱら調…

続きを読むread more

続・今更ですが岸田文雄という人は、ホント、運のいい人物ですね。まあ…ね。齋藤杏花 (さいとうあんな)の言いたい事は…

枕なしで入りましょう。 昨日の岸田首相が爆発物を投げつけられた事件の記事を書き終わった後に新情報を耳にしました。 んで内容を少々訂正する必要が出てきましたので、いつものように当日追記しようと思ったのですが、考え直して独立稿としました。 というのはです。 同じ内容の言及ですが性質を異にしますので。 そうなのです。確認しうる事…

続きを読むread more

暴力団も人、経済産業省のキャリアも人、そうでないのですか? >法の下の平等

連日の #くたばれtwitter も芸がありませんから、記事の枕で軽く触れるに留めますが、どうもツイッターがキナくさい状況なのです。 例の『攻撃的』云々のレッテル貼りに悩まされてます。 その対策として3つのアカウントを用意して切り替えてツイートするようにしてるのですが、どの垢もすぐにレッテル貼りをされてしまうのです。 どうもこ…

続きを読むread more

聞け、バンコックの労働者~♪ 連合の芳野友子と千葉県警の田中俊恵は女だからこそ、この地位にとどまり続けられている

いやはや昨日は参ったっスよ。 雨予想は、おらほう、ほぼ外れたものの生暖かい風がビュービュー吹きやがって! お陰でバラがバラバラ。 ああ、今年はまだ駄バラ3きょうだいを噺してませんでしたね。 去年と同じ順でまだ中の真紅が花開いてたたのが、お釈迦でして。 枕にせぬ内に散ってなくなってしまいました。 バンコックって書かなく…

続きを読むread more

重いネタを。右翼からはアカのレッテルを貼られ、また一方の左翼からはネトウヨ認定されて双方から目の敵にされてる齋藤杏…

昨日は西千葉の西友まで足伸ばし。 そして今日は、マリンピアね。 WAONポイント5倍で妥協していって来ねばなんないかなあ。 降り込められた後は、やる事が押せ押せになります。 どんなにやることがあっても、じぃじの月の命日はお寺さんにだけは。 未だ一周忌にもなってないんですからねえ。 いや、まだ一年になってないのはこれま…

続きを読むread more

新・もうここまで来たら立派な騒音公害! 江川紹子とゼレンスキーと舞の海は余分な事言いすぎ

今日こそ晴れてくんないと困るなあ。 もう幾日、外に干し物ができない状態が続いてるんでしょうか? まんで梅雨入りしたかのよう、ってつぶやきってかぼやきを目にします。 そういや庭で、ドクダミの花が咲き出しましたわ。 梅雨入りを告げる花でしたね。 確かに今年はペースが早うございます。 続く、続く。 露西亜ウクライナのダラ…

続きを読むread more

実に盛況な本・齋藤杏花 (さいとうあんな) の BLOGでございます。一日お休みしてる間に噺すことが多々出てきまして

公約どおり昨日は投稿をお休みしました。 そうしてる間に、あれもこれもと。 枕なしで噺しましょう。 澤瀉屋がえらい事になってる話はまた後日情報が集まってからにするとして、今日は2つのトピックを片付けてしまいましょう。 いずれも造詣のないことですので、うまく噺が進むか? 先ず一つ目はジャニーズなんとかって騒ぎに関してです。…

続きを読むread more

長野県中野市の猟銃立てこもり事件。4人の死人の山を積み上げて解決!

夕べの宵の口は結構揺れましたね、ご近所にお住まいの方。 遠くにお住まいの方、結構揺れたのですよ。 丁度ニュースの時間だったもので地震情報に切り替わってしまって、中野立てこもりの詳報がぶった切りに… つーことで、齋藤杏花 (さいとうあんな)の事件に対する見解をお届けします。 同じ猟銃立てこもりでも、いつぞやのどっかお笑いモ…

続きを読むread more

あぁあ…とうとう本当に健康保険証がなくなっちまうのね。せめて辛うじて未だ成立に至ってない、LGBTなんたらってのだ…

残念なお噺の前に、更に残念なお知らせを。 庭のフヨウの木がとうとう枯れてしまいました。 昨日ですよ。台風にやられたアジサイを助けるべく、久方ぶりに表裏とも各種アジサイ一辺倒となった庭の奥地に入ったんですけどね。 クサレかけてたフヨウがとうとう根元から腐れ、カンペキ、丸まらないダンゴムシの巣と化してました。 これで、今夏からは…

続きを読むread more

滝本太郎って人は、自分では気づいてるか気づいてないか、兎も角完全なツイッター廃人になってしまいましたわ。って書いた…

天気予報を信じて昨日の出だしで、真面目に梅雨やってるなんて書きましたが、大うそつきのコンコンチキ。 結局降る事はありませんでした。 夕方、いつまで経っても日が暮れない。 気が付いてみれば、一年のうちで最も日の入りの遅い時期になってるのでした。 そうだ、そうだ、それから宵の口には10分おきの地震。 ちょうどPCの電源を落とす…

続きを読むread more

強制禁煙になるか…な? いい加減にマイナカード強制はやめてくれ、岸田(←呼び捨て!)~~! うぬが実現しようとして…

なんか気温、高くないスか? 気象庁の頁いってもそれほど高い数字がでてないのに、おらっとこのデジタル温度計は昼前から30度超えてる、 あ、前日の話なんですけどね。 そして午後から雷雨に注意との予報とは反対に、ジリジリ照り付けてきやがって。 絶対に観測点がおかしいですよ。 梅雨から真夏に掛けて雷雨っちゃ、ホント、降らんもんです…

続きを読むread more

戦後日本をここまで疲弊させた悪平等 ~ 芸人風情が対等以上の立場と思い込んでるとは片腹痛い

えーっと。 昨日今日とおらっとこは、年に一度の大祭です。 先にばらした通り、4年ぶりの開催ということで早くから回覧板等で通知がありました。 …静かだなあ。 ま、元々神輿も山車も何にもないお祭りですので、人が集まるのが房総七不思議のひとつといってもいい、不思議な大祭で御座います。 と、ここ数年中止に伴い、何故か気温も低い状態…

続きを読むread more

何か九州のほうで女児が複数溺死したとのことで、小学校が矢面に立ってあれこれやってますが、これってガッコの領分でしょ…

昨日が大暑。 で、またしても「今日からは残暑見舞いですね」なぞと、トチ狂った枕を書いてしまいそうになりました。 己のトチリを第三者的にみれば、これ、何時の頃からか勘違いしだすようになってるんですよね。大暑をもって暑明けだなんて。 念の為にいうなら、立秋までが暑の期間だってのにねえ (但し暑中見舞いは土用まで) 。 まあ、この…

続きを読むread more

情報の少ないススキノの事件。取り敢えずは『サロメ - 舞踏の報償として洗礼者ヨハネの首を求めた舞姫』でも復元してお…

さて、フヨウが枯れてすっかり寂しくなった我が家の庭。 見渡す限りのリューイーソになって、寂しい思いをしてたところで御座います。 今年はなくなってしまったとばかり思ってたヤマブキの狂い咲き。 2階の寝室に使ってる部屋から、遠目に2-3輪、トラ色の花を見つけました。 裏手のお家との地境に近いとこですね。 先様、我が家に気を遣っ…

続きを読むread more

健康保険証、予定通りに廃止、と。岸田ぁ~!んなこと、あんも、おめえに説明して貰わんでもわかるっちゃ。一々しゃしゃん…

先ずは昨日は、いいお日和の続く中、月初についた楽天ポイントを消化するために、西千葉まで非全天候型愛車を飛ばしました。 …しまった。イオンよりこっちのほうが安かったじゃない、、、 あ、単一の乾電池です。 いえね、とうとう軍門に下ったってか。…って独り言が過ぎる、全然わかりませんね。 順に云いましょう。ガスコンロのことです。 …

続きを読むread more

処理水放出云々のニュースをみて12年ぶりに「昔、沖縄ファッショ。今、福島ファッショ」と叫びたくなりました

今日は二十四節気の一、処暑でした。 子ども達の夏休みも残り僅かとなった今日23日、西の甲子園では高校野球が決勝を迎えます。 箱根の峠を容易に超えない優勝旗と言われたのはいつの昔、去年に引き続き白河の関さえ越えてしまいそうな優勝旗でございます。 高校野球ってのはすっかり地域格差がなくなった、というより地域性そのものがなくなってし…

続きを読むread more

愛銚会 - 野球王国千葉今昔物語 ~ 未だに高校野球の応援に関するかの御仁の提言が頭にこびりついてる

一昨日昨日と寝室の冷房を切って就寝しました。 いえね、どうも冷房ってのは苦手で。 今夏の陽気では流石に入れなければ寝られなかったんですが、これが必ず明方近くに違和感で目が覚めてしまう。 そこでヤドロク氏と相談の上、試しに扇風機に変えてみたんです。 どっちにせよしっくりきませんが、仕方ないですね。 必ず暑さも収まる日も来る…

続きを読むread more

動画が中々DLできなかったせいで今になってしまいました。北口榛花選手、世界選手権優勝おめでとう! これで投擲に関す…

週間天気予報から傘マークが徐々に消えてるのが気がかりな朝がやって参りました。 少しは纏まった雨が降ってくんないと、ホント、昔なら水喧嘩になりそうなおらほうです。 プライベートを云うなら、エアコンの再工事が来るんだったな、さあ、大急ぎで投稿するとここ致しましょう。 なぜか中々ダウンロードできなかった、件の榛花チャン動画・北口…

続きを読むread more

京アニ放火殺人初公判が始まりました。少々触れて本BLOGも、その折に配信した内容を更新しとく必要があるでしょう

同じく昨日の話から致しますれば、朝、まだ8時代にインターフォンの音。 誰かと思えば電気工事屋さんですよ。はい、座敷の奥に入れる仕事は、ご近所の顔なじみにしか頼まない当家でして。 やっぱ、一昨日は雨の為工事不能だったんですね、それを気にして都合を聞きに来てくれたんですわ。 やっぱご近所が一番、今度は一転してじりじり照りつけるベラ…

続きを読むread more

よかった…『どうする家康』、不評に付き放映中止、ってことじゃなかったんですね! …なーんて、スポーツ大会のNHK放…

噺は昨日の『よしこ追悼文』顛末記。 なんな寂しい最期、と思いきや大間違い! 訃報のあがった某SNSを改めて見返すに、お悔やみの数の凄い事よ! あんな名前もこんな名前も。 訃報もさることながら、先ずは某SNS・twitter改メXの普及率です。 そうそう。 『えらけいこ』だと思ってた人がよくみたら『けらえいこ』さんだったっ…

続きを読むread more

何々?今度はAIで声優が失業? それは願ってもない事で。しつこくインボイス反対を叫び日本の税制を阻害する迷惑業種は…

暑さ寒さも彼岸まで、っていうけど、今日はまたおらっとこ、あっちくなると天気予報が脅かしてます。 けどまあ、脅しだと思いますよ。 確かに昼間ばかっと気温が上がることはあっても、陽が翳ればそこそこに下がるはず。 今日の日の出が5:31、日の入りが17:29。 漸く昼間の方が短くなりました。 ささ、張り切って参りましょう。 …

続きを読むread more