【流行歌】オー・チンチン 《女性が生首を欲しがるのは去勢コムプレックスから》 ~ 千葉・酒々井の弟バラバラ殺人事件、竹内愛美(えみ)容疑者のもう一つの心裏を考察する



(説明文

知る人ぞ知る往年の大ヒット。残念ながら、放送禁止だか発売禁止だかになった幻の4番は手に入らず、1番の繰り返しとなるポピュラーな音源です。

さて、背景の
  千葉・酒々井の弟バラバラ殺人事件、竹内愛美(えみ)
覚えてらっしゃる方はもう少ないでしょう。
うやむやにされた件の事件にかんしてなら、
 http://blog.livedoor.jp/saito_anna/
 人喰い姉さん・竹内愛美(たけうちえみ)出現! ~ 若き女性バラバラ殺人犯たちの宴
に詳しく。
非常に長いですが、宜しければご一読下さい。

さて事後です。
一審の千葉地裁はよかったんですよ。
「状況から見て被告人の正当防衛主張は信憑性がない。
 さりとて切り刻んだから殺意があったとする検察も論理の飛躍」
と、硬骨漢・大島隆明さんばりの明瞭さばきで。
ところが二審の高裁がひっくり返しやがったそうですね。
ちらりと目にしました。

ねえ?現行の三審制って意味あんの?
時間がたてばたつほど事件自体の経緯が薄れて判断をしにくくなる、その中の兎も角最後が結果となる、甚だしくは逆転無罪などとなれば国家に文句をたれる材料を提供するだけの現行・三審制には、大いに首をかしげている私・齋藤杏花 (さいとうあんな)でございます。

何よりですよ。
所謂主要訴訟に関しては、三権分立に対する第四の権力とも或いは第一の権力とも言われている商業主義マスコミが、さっさと裁いてしまってる、こうなると刑事訴訟自体が大いなる無駄遣いとしかいいようがありません。

強制捜査開始前に発売された週刊誌別冊特大号を丸写しにした判決文で、絞首刑台につるされてしまった、麻原彰晃、、、


)


------------------------------【ニコニコ動画ダウンの時は】----------------------------------


下記をご覧下さい。同一内容です。