はあ?コメが値下がり?ご冗談ばっかし…依然棒上がりは続き、従前買ってたのは、とうとう5000円台(5キロ)到達しちまったぞ。皆が皆、ニワトリさんの餌に飛びつく訳じゃありませんことよ!
コメ高騰 変人クラブ ご冗談ばっかし とうとう5000円台 齋藤杏花(さいとうあんな) 齋藤杏花 スーパーのコメ価格、3か月半ぶり3000円台 …小泉農相「沈静化の第一歩」 ニワトリさんの餌 古古古米 備蓄米 小泉米 進次郎 越後のコシヒカリ 果たして我々は本当の事を知らされてるのか? 情報過多が広げる受け手の受診力の格差

そっか、コミック単行本では、変人クラブ下巻に収録されてたのね。
あ、巨匠弓月光の昭和40年代短編の『ご冗談ばっかし』の話です。
この人って、ホント、漫画のタイトルに凝るんですね。
その為か、皆が間違った題名覚えてて、ご本人、腐る事しばしですが、その反面こうして当時影も形もなかった者の脳裏にも刻まれてて、事あるごとにそれが飛び出す次第なのです。
んで齋藤杏花(さいとうあんな)をして、ご冗談ばっかしと言わしめたニュースとは、皆さんもごらんになられたであろう、これです。
うーん…スーパーのコメ価格、3か月半ぶり3000円台
…小泉農相「沈静化の第一歩」
分ってるつもりではいましたよ。
ほら、例のニワトリさんの餌に飛びつき買いした面々がいるから、数字とすれば下がって出てくるに決まってるって。
然るにこの図表です。
銘柄米も下がってる?実体験してる身に言わせれば、俄には、ってとこです。
タイトルでいったとおり、いつも買ってるのは4000円台半ばから、限りなく5000円近くへと上昇してます。
しかもですよ。
少し前に流れた別のニュース源に拠れば、越後のコシヒカリの卸値は一気に3割下落したとか。
不思議だが本当だ、本当だが不思議だですね。
こうなると沸いてくるのが、果たして我々は本当の事を知らされてるのか?の定番疑問です。
甚だ遺憾ながら、どうやらその疑問の答えはNoであるものかと。
新聞TVの報道も結構間違いがあるものですよ。
偶々身近で知ってる事が全国区のニュースになると、あ、それ違うわ、と呆れさせられる事が多々あります。
昔からそうだった。
それが情報過多の現代になり、上述『身近で知ってる事』の範囲が格段に増えてきた昨今は…
こりゃ既存のマスコミ諸氏、フェイクの虚偽情報のと盛んに捲し立て、愚民の目を狂わせることにもなりましょうや。
情報過多の波は…
受け手の受診力の格差を広げることとなりました。