令和のコメ騒動と同最速横綱騒動と

夷隅米.png
昨日は予想が外れて上々のお天気、さりながら風つえぇぇぇ!!!!!で御座いました。
そんな中、決死隊で非全天候型愛車飛ばして、マリンピアまで行って来ましたよ。
そう、20日は5%引きの日だもの、なにより…
コメがなくて待ったなしの状況でしたから。
んで、顛末。
癪ですが、やっぱイオンは他より安いわ、さりながら、さりながら。
いつも買ってるのが品切れなんだなあ、これが。
そこで、↑これ。
地産地消で妥協したって訳です。

Hey どこぞの国務大臣。
下々っちゃ、主食入手にこれだけ苦悩してるんですよ。
槍玉にされてる発言に、どれほど神経逆撫でされたことか、からっぽのオツムで考えてみてくださいな。
感覚的にも、あら、暴言だったと理解はできるはずです。
云ったばかりの事を繰り返しても芸がありませんから、前回とは方向を変えてみましょうか。

江藤農水相は続投とか。
やりかけた備蓄米放出のケリつけるまで…
っていってましたね。
うーん…
私に言わせれば、暴言よりもむしろこの備蓄米放出の方がタチが悪いと思うんですよ。
あれこそ、ポストに相応しくないって何よりの証左ですわ。
論より証拠です、なんの効果もないといっても過言でない状況じゃないですか。
岡目八目的にみれば、コメを巡るマネーゲームに拍車掛けただけと見えます。
仮に放置しておけば、欠ければ満る満つれば欠けるの公理で、やがては元の価格に落ち着く筈です。
全くの無能な大臣ですね。
そうそう、イオンが大悦びで、備蓄米に外国米を混ぜ4キロに詰めて、二穂なんたらと銘打って山積みにしてました。

nobori.jpg
さてさて噺は転じて、開催中の大相撲夏場所
クっソ面白くもねえ…しか出てくる言葉はありません。
えっと、思い切ってもう書いちまってもいいいでしょう。
十両幕の内ともに、先場所優勝力士が連覇することは確定的です。
なんだかなあ…
入門から2年しか経ってないのが番付最高位に、ってのもなんですが、その影で目立たない十両もなんですよ。
髷さえ結えないようなのが…

私ね。大の里のときもウケ狙って発言しましたわ。
「大銀杏結わないのを反則負けにしないのか」って。
そうですよー、大銀杏結わなくても反則負けにならないってんなら、北勝富士とてもう少し長く…
って、ここはウケ狙いじゃないんだ。
今の時代、番付てのは意味なくなってしまった、ってことなんです。

それにつけてもねえ…
あの大の里。
もう興味は全勝なるかどうかくらいでしょう。連覇と綱取りは既定の事実です。
だから、私、あんまごちゃごちゃ言いたくないんだ。
ホント、幸運を悉く引き宛てたってとこで。

もし、未成年飲酒問題に協会が毅然と対応したら…
もし、宮城野部屋が潰れてなかったら…
もし、能登の震災がなかったら…

これを「運も実力のうち」で片付けてしまうってんなら、余りにも切なすぎます。
あとね、大の里バカ躍進には、もうひとつ理由があると思うんですよ。
力士とて人の子。
当然感情はあってもいい訳ですよね。
人の好き嫌いも含め。
ですから、贔屓の力士だっていることも考えられます。
定めし、幕上位の力士は並べて…

大の里押しで綱取りを切望してるんでしょうよ、あはっ!

20240527s00005000101000p_view.jpg