やった、琴櫻、カド番脱出!涙脆い齋藤杏花(さいとうあんな)は目頭が熱くなりました。つーことでこの時間になって、本日2発目の記事をあげます

思えば今日、21日は、ろくでもない事が多発しました。
朝起きて耳を澄ませば鳥の囀り。
よもや、と悪い予感がして慌てて眼鏡填めてみてみれば、何と、防鳥ネットの中にメジロだのヒヨドリだの。
目腐りと思って、バカんしやがって!ちゃっかりボケの蕾喰ってますわ。
悪夢…
去年同様、丸坊主にされました、それにしても急遽買い足した防鳥グッヅはどれもこれも、お屁の役にも立たんって事ですね、とほほです。
ネットバンキングやり出したら、セブン銀のしつこい警告に悩まされ…
よく見たら何なの?今後アプリ必須と?
モバイルやってない当方は今後、IBはできなくなる…のか?
どうにも業腹で御座います。
極めつけは掃除機の故障!
これ、重宝してたのに、もうがっかりです。
そんなこんなで独り芝居でアー!だウー!だってやってた為に、押せ押せでお相撲も殆ど観られないでいたとこ、表題の痛快事は発生しました。
琴櫻、三連勝で勝ち越し、カド番脱出…
下位の者に勝って悦ぶのは、大関に失礼かもしれません。
けど、今場所、正直ホント、もうダメだと思ってたんですよ。
ですからすっごく嬉しい、初優勝したときに負けず劣らずの感動を覚えました。
ええ、人間は逆境の時こそ真価が表れるといいますもの。
ん?花道でニコリともしてない?益々結構。
そうでしょうよ、そうでしょうよ、14日目千秋楽とありますもの。
さあアト二日。明日は…平戸海戦ですか。
そして千秋楽は間違いなく大関どおし。
行け行け、我等がプリンス!
大関ノルマの10勝も見えてみました。
