#熊谷俊人氏を再選させてはなりません  ~ 第二回『スポーツ真理教』はうんざりだ!

m_20250212-567-OYT1T50162.jpg
2月14日は、セントバレンタインデー、
じゃなくて、マサカド様忌日
ってのはもう飽きた、
つーことで、冒頭の人物からのお噺してまいりましょう。

所謂デヴィ夫人ですね、
過去の人と思いきや、今でもお相撲はちょくちょく見に来てる、
んでー。
お相撲開催中でもない2月に、何故かSNSのトレンドになってたんですわ。
調べてみるにー。
何と80半ばにして、政界に撃って出るってことで、話題になってたんですわ。

やったね!
ならば…

そうですよ、先ず手始めは、来る千葉県知事選挙に。
そうです、そうです、この方、木更津のバーの女なんですよ。
つーことは、千葉愛などとエラそうに吹いてる余所者の熊谷氏が、影も形もない時代から千葉県民やってたんです。
ねえ、是非に久々の県民知事…
ん?帰化申請?
そっか、県民ながら国籍がないのですかあ。
残念です。

それにしても先祖代々の土地もんたる齋藤杏花(さいとうあんな)は、県出身者なら誰彼構わず同じ事言ってますわ。
そうそう、最初にSNSのアカウント通じて声を掛けたのが、日共の前委員長の志位和夫先生です。
あの方だったら、我々にすれば高校の大先輩ですもの、是非にも応援のしがいもあるというものですが、残念ながら振られてしまいました。
だからそうなんですよ、クマ害じゃなければ誰だっていいんですわ。
Grokくんには分って貰ってます
The post references a block by "クマ害" (Kuma damage), a nickname likely referring to Chiba Governor Toshihito Kumagai, indicating ongoing conflict or criticism between the poster and the governor.

さて満更感情ばかりでない、政策が支持できないから、
と始めたこのシリーズ第2回は、氏の運動競技に対する偏愛を槍玉にすることにしましょう。

bnr_tokyo2020_ogp.png
東京2020のパラリンピック観戦
あれは実にヤバかったですわ、すんでのとこで、ウチの子も学徒動員させられるとこでしたものね。
皮肉なことに、インチキの感染症が追い風となり、熊谷氏が市長時代にやりだしてたこの悪巧みは、惨憺たる結果に終わりました。
いや、違うか?
オリンピックが無観客開催となったのにパラは観客を入れて出来たのは、関係者がいち早くクマ害に泣きついて動かしたからでしたもの。
私、齋藤杏花 (さいとうあんな) の実体たる人は、あんな太古の似非傷痍軍人に似たり寄ったりの醜悪な差別イベントが、子ども達に押し付けられるのは、到底容認できないとこです

熊谷さんは「勇気と感動を与える」などど平気で口にします。
そうですよ、つい最近もセンバツ高校野球に県のガッコが出た際にいいました。
それこそ、この余所者知事、千葉の高校野球を知ってるのかしらねえ?
到底、そんなオケツのこそばがゆくなるような美辞麗句が当てはまるような存在でないことは、愛銚会と一緒に我等が銚子商業があの江川を破るとこを、実際目の前でみた者が証言しますから。

勇気や感動は、人から与えられるものでない、という言葉尻の問題もあります。
けど、ここで肝心なのは、実際にです。
勇気や感動が人から与えられるものであったなら、随分と都合よく利用出来そうですね。
誰が?
ま、最初に思い浮かぶのが洗脳士、宗教関係者は大助かりでしょうねえ。
それから…
礼賛以外の評価は認めない、多分に全体主義掛かった、政治家、否、政治屋、なんの政治業者が将にそれに該当しましょう。

熊谷俊人氏を断じて千葉県知事に再選させてはなりません。

IP221120TAN000001000_00.jpg