睦み月 (マゾヒズムに花札を!より) ~ 『お気づきになった方もあるでしょう』 ~ 鏡割る 今浦島の 気分かな

fuji.png
昨日の富士
今年一番綺麗に取れましたんでアイコン画像にしました。
いえね、今年はウメの開花が遅れてて中々咲かないアイコンに出来ない訳です。
ん?遅れてると言ってもまだ、
つーことで、カレンダーに目をやりましょう。

旧年に言いましたか、最近目だってカレンダー配布をやめてしまったとこが多くなったって。
ところがですよ。
何故年賀代わりに配布を始めたとこが出てきたもんで、我が家は一転、余りがちになってあちこちベタベタ貼ってんわけなんですわ。
なもんでどっちみても暦、暦、はい、本日は鏡開きでした。

うーん、って今日はこれが多いですねえ。
いや、間違いなく『マゾヒズムに花札を!』に"パクられ"てるかと思いきや、これがないんですわなあ。
1月11日で出てきたのはこれでした。

睦み月

2006年01月11日 17時12分35秒 | 松 - 1月

松マリアc8df46e1.gif
花札は松の月である1年一番最初の1月。
これを洒落ていえば、睦月ということになりますよねえ。
睦月とは睦み月、親類知人が互いに往来し仲睦まじくする月からとする、いうのが語源です。

開口一番、書きましたよねえ。 最新の電子玩具もいいですけど、昔ながらのボードゲームに家族親戚揃って興ずるのもお正月ならでの楽しみですね、と。
将にそのとおりの月、そして睦むというのはいい言葉です。
投稿日付では後になるも実は前に紹介した、幕末の歌人・橘曙覧の世界でしょう。なんかこう、現代日本人がすっかり忘れてしまった心のふるさとがあります。

あっと、「楽しみは~とき」形式で詠まれた短歌ですよ。
あれ『独楽吟(どくらくぎん)』て言うんですよね。

  たのしみは まれに魚烹て 児等皆が うましうましと いひて食ふ時

そうですよねえ。
魚なんてお正月くらいしか食べられなかったんですよ。
と、こんな感じで全52首の連作だそうです。

今でも、各地で平成独楽吟をやってますよね。
これは?

  楽しみは 新旧チャンポン 三十一(みそひと)で ネット強者を 重ね斬るとき

どうですか?拙作。
ぎりぎりの線ですけど狂歌でなく短歌(雑歌の部)になってるのでは、あはっ!

と、この言い回し、よりも何よりも歌&決め台詞、



お気づきになった方もあるでしょう

を丸写ししました。

………
………

わああぁぁぁぁ!!! ミユ様! ごめんなさい! ごめんなさい!!
また、パクってしまいましたぁ!

いけない僕をイヂメて、イヂメて!
もっと、イヂメて~!!

    (;`Д´)/ヽアー/ヽアー!!


そもそも『目指せ!! 平成の女蜀山人!』で鏡開きを書いてなかったみたいなんですわなあ。
鏡割る 今浦島の 気分かな

この一首書き付けたのはどっかのBBSだったかと、そういえば。

女蜀山人の記事はこれです。

お気づきになった方もあるでしょう

2005年04月25日


楽しみは ~ とき は、江戸年間の歌人 橘曙覧 の世界ですね。
どうですか?拙作。
ぎりぎりの線ですけど狂歌でなく短歌(雑歌の部)になってるのでは、あはっ!


極長短編。これじゃない、肝心なのは下の記事でしょう。

冒頭、先ずこれを書くべきだったかもしれません

2005年04月25日


人とつきあう66028c4c.jpg
これは、書籍 人とつき合う法 (河盛 好蔵 著) からの引用です。
聞くところによれば、徳川夢声さんは「鰻の蒲焼と人の悪口が大好きだ」とよく言っていたとか。
かく言う私も某掲示板でよく人をこき下ろします。
お腹立ちの方もおありでしょう。

ですか、少し待ってください。
どうでもいい者のことを話題にするでしょうか?
するわけがないですよね。
夢声さんが悪口が好きだったのは、悪口には相手に対する親しみの情がこもっている、という理由からなのです。

今更言わずもがななこと、ネットスペースには多種多様の人が集まります。
なにを話題にするにしても、その話題についていけない人が出ます、これもまた言わずもがななこと。
しかし、ただ、一つ。
悪口だけは誰でも言うことが出来ます。

いわば悪口は、不特定多数の人たちとコミュニケーションするためのエスペラント語…
私がネット掲示板でよく毒舌を吐く哲学が将にこれです。


  楽しみは 新旧チャンポン 三十一(みそひと)で ネット強者を 重ね斬るとき
 

ブローバンド時代になり、川柳・狂歌の持つ風刺アイロニーの精神が益々重要になってきたと考えるミユでした。


さあて、鏡開きに戻してサゲるならで御座います。
我々は松の内はきっちり年初の一週間で8日の日に松納しちまうからいいんですけど、西日本は小正月前日まで松飾してるとも聞きますね。
そうなったら、鏡開きが先になっちまう。
間違ってないかと念の為Grokくんに聞いてみたら、そのとおりとの答えが返ってきました。

あってるとあれば転載不要、あはっ!

topimg_original.jpeg