hq720 (4).jpg
今となれば昨日・冬至の朝方。
予報では雨だったおらほう、外れで降りませんでしたわ。
これ幸い、草ごみの日でしたもんね。
何故かこのとこ第一第三の土曜になると天気が荒れだしてたもんで、これは僥倖、年内最後のチャンスを有効に活用することができました。

さあて、冒頭画像の人物。
ほんの少し前、世間の注目を集めた北翔大学学生川村葉音さんですな。
そうなんですよね、彼女のフルボッキ動画なるものが発掘されて話題を呼んでたようです。
念には及ばないと思いますが、復習しときます。
川村葉音っちゃ、北海道は江別市で起きた強盗致死事件の犯人ですよ。
思い出して。共犯の八木原亜麻と二人で踊ってた。
それとは別の人物と二人で人妻って聞いた瞬間フル勃起♪って踊ってる動画が発見されたとのことなんです。
保存してありますから、文末にでも掲げる事としましょう。

人妻って聞いた瞬間ねえ。
万葉集でも歌われてたでしょうよ。
ん?嬥歌会
それもあるんですけどねえ。
なら周淮の珠名かとな?
うん、それも噺した
実はねえ、もっと端的なのがあったんですわ。
今からお噺しする巻十四 3472、作者不詳の東歌です。

人妻と 何か其を言はむ 然らばか 隣の衣を 借りて着なはも


人妻と 何か其を言はむ 然らばか 隣の衣を 借りて着なはも.png
……。
さあ知んねえぞ、だってこの3472の歌(の文字)検索して真っ先にで出来たのが、この画像なんだもの。
流石google検索、歌意は概ねそれで正解です。

相聞歌の部で地名がないものの、どうやら、おらっとこの近くみたいですね。
何か=アゼカ 齋藤杏花(さいとうあんな)中の人も、よく「あでよ」「あんが」よく言います。
その都度、お義姉ちゃん×2に「杏花ちゃんと話す時は通訳つれて来ないと」って笑われるんですがそれはさておき。
着なはも=キナハモ も ギザラム の田舎言葉です。
ここまで言えば、反語法ってことがお分かりと思います。
人妻、あんでNG?じゃあ、隣の人の着物借りて着ないのか、と。

さあて、今更ながら、これは歌です。
なら歌ったはずです。
誰が歌った?当時は歌手なんてもんが居たわけが無い、だから、いわずもがな、誰の歌って意識かすることなどはありませんでした。
そう、みんなで 人妻と~♪と歌ったわけなんですな。ま、リズムは分らないものの。

…どうです。
現代人が同じく、人妻と~♪と踊り捲くるのと、寸分違わないではありませんか。
てか、正真正銘、そのものずばりですよ。

何て古くて新しい古典、あはっ!