何かtwitter改メXのブロックが変るとのことですが。いやホント、月末のガタガタの中、こんなラチもない事を噺す巡り合わせとなってしまいました
twitter改メX ブロック 齋藤杏花 (さいとうあんな) 齋藤杏花 ばぁば 80億総白痴化ツール 鳥居啓子 気に入らない他者垢を片っ端からブロック 一人で15垢 一人で15垢ってひょっとして齋藤杏花 (さいとうあんな)の事? ドロッ糞婆 姠師 メール認証 SNSは書く垢と読む垢の両建て 個人情報を律儀に晒すなんてのは愚の骨頂 @MORI_Natsuko 運営が齋藤杏花 (さいとうあんな)中の人の個人情報持ってる訳がない #くたばれtwitter改メX
さてまあ、10月も今日で終わり。
そして四半期もまた今日でひとつ終わりを迎えます。
特にケルトの祭りには興味もありませんもんで、一日遅れの10月30日の話でもしておきますなら、これ、死んだばぁばの誕生日だったんですよね。
そして奇しくもというか、誰かさんが意図的にしたことといいますか、ばぁばの納骨をした記念日でもあるのです。
昨日が7年を経過する日となりました。
んで、噺はというなら本来昨日噺そうと思ってた内容なんですよ。
口の悪い齋藤杏花 (さいとうあんな)が80億総白痴化ツールといって憚らない、twitter改メXのことです。
過日俎上にあげた鳥居啓子なる者の垢とされる@KeikoUToriiに幼稚な投稿がありましてね。
いえいえ、それも少し前だったんですが。
中味といえば幼稚なもの、気に入らない他者垢を片っ端からブロックしたということでした。
何でも同一人物と思われる一人で15もやってるのがあって、こんなのは訴訟起こすしたないとかって吼えてましてね。
幾ら私とて15もないもんでその時は放置しておいたんですが。
そう、それがひょっとして私の事では?と気付きましたもので起稿を思い立ったわけです。
以前、ロック掛けられたら電話認証が要る時代に作ったのがそのまま晒し物になってるのをすっかり忘れてましたわ。
ねえ?ドロッ糞婆やらゆかりん、現・姠師やらが、嫌がらせ或いは悪戯で違反通報して回れば、携帯持たないこちとらは、にっちもさっちも行かなくなるんですよ。
ロック解かなきゃ、垢削除もできないんですから、ホント、にっちもさっちも行かない。
経営が変ってロックが解かれたのも少なくないのですが、今度は久しぶりのログインだからメール認証ときたもんだ、
ははっ、んなメアドなんかとうの昔になくなってるわな、それこそありがた迷惑の典型です。
そうしたアカウントが、傍からみたらスパム垢として現存してるんですから、鳥居なんかは草の根分けて見つけてせっせこブロックして回ったでしょう、ご苦労、ご苦労。
あ、これで若えもんにやらせてるわけでなく鳥居本人がやってる事はわかりました。
変な話ですが、研究者でなければこんな真似など出来ない、流石研究者と納得することとなりました。
鳥居氏もつまらん事をWEBに残しとく詮無さは悟ったのでしょう、下のような薄まった言い回しに書き換えられてました。
で、ここでタイトルに繫げましょうか。
といっても素直には繫げません。皆さん、SNSは書く垢と読む垢の両建てにしてないんですかねえ?
私、かなり早い時期からそうしてますよ、誰に云われたでもなくどっかにかいてあったでもなく、こんなはっきしいって893なものを使ってれば、自然この程度の保身は思いつきます。
ですからブロックなんてしてきても、読まれたくないって意図ならムダムダ、運営が改正などしようがしまいが同じ結果なんです。
というのは、土台、運営なんか信用してませんなんで。
理由はというなら、目の前に見えない相手ってことで、どいつがやってるかわからないって大前提に尽きますね。
そうですよ、現実問題の現場はというなら、ガチ893のシノギかも知れないしオウム残党かも知れないのです。だからね。
個人情報を律儀に晒すなんてのは愚の骨頂といってるんですよ。
元々ネットコミュニケーションなぞ、ハンドルといわれる通称を名乗ればいいとされてきたものが、SNS全盛時代になってすっかり様変わりです。
これは一つ手前の@MORI_Natsukoとの揉め事の際の、狂信者が喚いたことなんですが、情報開示請求?
だからね、人はてめえほどバカじゃないんですよ。
だれが893ともオウムとも付かない上に一方通行になる相手に、個人情報など開示するもんですか。
ふふん、登録に使ったメアドだけ、それすらも雲行きが怪しくなった段階で潰して回ってますから、Xと齋藤杏花(さいとうあんな)は"双方"一方通行なんです。
まあ悪い事は言いませんよ。
SNS如きは微塵も信用してはなりません。
こんなものを重宝するのは、少し前までは業者と呼ばれむしろ下におかれてた連中だけです。
価値観が一変してしまった今は、ホント、旗色が悪い、けど氷河期がいつまでも続く訳はありません。
それまでは、ひたすら待つの一手、精精こんな、私の自由になるスペースで、
くたばれtwitter改メX!
と大音量で叫びながら、あはっ!