大谷翔平記者会見。予想通り当たり障りのない声明のみだったので、ネットも急速に静かになっちまいましたね。 ~ 読み上げられた声明文の全文付き
水原一平通訳、ドジャース球団を解雇 大谷翔平 大谷翔平記者会見 大谷翔平の会見 大谷翔平の声明 SNS 竜宮にないものはない 情報の竜宮城 乙姫 齋藤杏花 (さいとうあんな) 声明文 ドジャース 水原一平 ギャンブル依存症 政倫審 政治家のいう事は信用できんが、クリーンイメージの大谷のいう事なら額面どおり信じられる、 なーんて、お目でてえ事吹いてるのは本邦の者だけ 黒岩身代わり出頭 嘘だった方がなんぼかマシ 権力者にとっての最高に拙いのは、信頼と妄信の区別の付かないこと 7億のも金を抜かれて気が付かなかった 全小学校にグロープを寄贈するなんてのの方が遥かにタチの悪い散在の仕方 毒舌乙姫

いらっしゃいませ!本日もご来訪有難うございます。
思えば、本BLOGもよく続くものです。
そもそもの切欠は、絶対やることはないと思ってたSNSに手を染め、やっぱどれもニーズとは違うと感じ、昔取った杵柄でやりだしてから、早。
1400件を超える記事を上げて参りました。
となれば、相当量の情報を配信してる事となりますわ。
これ、聞かないかな?
竜宮にないものはない!
調べてもWEB検索には引っかからない、つーことはこれも、本BLOGの初情報です。知りたい情報なら、ここに来れば見られる!情報の竜宮城を目指して、これからもお届けしますのでどうぞご贔屓に。
いつでも乙姫こと私、齋藤杏花 (さいとうあんな)がおもてなしいたしますです。
再度つーことで、今日は先ず、プロ野球の大谷翔平選手、注目の記者会見、その場で読み上げられた声明文を一言一句違えることなくお届けします。以下引用、っと。
◇ ◇ ◇
まず皆さん来ていただいてありがとうございます。僕も話したかったので、うれしく思いますし、チームの関係者、僕自身もそうですが、ファンの皆さんもここ1週間くらい、メディアの皆さんも含めて我慢とご理解をしていただいたのは凄くありがたいと思っています。まず、僕自身も信頼していた方の過ちというのは悲しく、ショックですし、今はそういうふうに感じています。
現在進行中の調査もありますので、今日話せることに限りがあるというのをご理解していただきたいのと、今日ここに詳細をまとめた、分かりやすく皆さんにお伝えするためのメモがありますので、何があったのかをまず説明させていただきたい。
まず初めに、僕自身は何かに賭けたり、誰かに代わってスポーツイベントに賭けたり、それを頼んだりということもないですし、僕の口座からブックメーカーに対して、誰かに送金を依頼したことももちろん全くありません。
数日前まで、彼がそういうことをしていたというのも全く知りませんでした。
結論から言うと、彼が僕の口座からお金を盗んで、なおかつ皆に嘘をついていたというのが結論。
まず初めに言うと先週末、韓国ですね。僕の代理人に対してメディアの方から、違法のブックメーカーに僕が関与しているのではないかという連絡がありました。一平さんはこういった取材の依頼があるということを、僕に話していなかったし、僕の方にそういった連絡は来ていなかったということ。代理人は、僕と話して分かったのは、一平さんにではなく、某友人の肩代わりの借金として支払ったと、僕の代理人を含めみんなに話していた。
【問題を知ったのは韓国での開幕戦終了後】
翌日、さらに尋問で一平さんは僕の代理人に対して、借金は一平さん自身が作ったものだと説明しました。それを僕(大谷)が肩代わりしたという話を、その時に代理人に話したそうです。
これらは全く、全てが嘘だったということです。
一平さんは取材依頼のことを僕にはもちろん伝えていなかったですし、代理人に対しても僕はすでに彼と話して、コミュニケーションをとっていたと嘘をついていました。チームにも、僕とコミュニケーションをとっていたと嘘をついていました。
僕がこのギャンブルに関しての問題を初めて知ったのは、韓国の第1戦が終わった後のチームミーティングです。そのミーティングで彼は英語で全て話していたので、僕に通訳はついておらず、完全には理解できていなくて、何となくこういう内容だろうなと理解していましたが、なんとなく違和感も感じていました。
彼は僕に対して、ホテルに帰った後で2人でより詳しいことを話したいので今は待ってくれと、その時はホテルまで待つことにしていました。
一平さんがその時、ミーティングの時にギャンブル依存症だと知らなかったし、彼が借金をしていることはもちろん知りませんでした。彼の借金返済に同意していませんし、ブックメーカーに対して送金をしてくれと頼んだことも、許可したことももちろんないです。
試合後、ホテルに戻って一平さんと初めて話をして、彼に巨額の借金があることをその時知りました。
彼はその時、僕の口座に勝手にアクセスし、ブックメーカーに送金していたと僕に伝えました。
【「正直ショックという言葉が正しいとは思わない」】
僕はやっぱりこれはおかしいなと思い、代理人たちを呼んで、そこで話し合いました。話が終わって、代理人も彼に嘘をつかれていたと初めて知り、ドジャースの皆さんと、弁護士に連絡しました。彼らも初めて嘘をつかれていたとその時に知りました。弁護士の人からは、窃盗と詐欺で警察と当局に引き渡すと話されました。
これがそこまでの流れ。僕はもちろんスポーツ賭博に関与していないですし、送金をしていた事実は全くありません。
正直ショックという言葉が正しいとは思わないですし、それ以上の、うまく言葉では表せないような感覚で1週間過ごしてきた。うまく言葉にするのは難しいなと思っています。
ただ、シーズンも本格的にスタートするので、ここからは弁護士の方にお任せしますし、僕自身も警察当局に全面的に協力したいと思う。
気持ちを切り替えるのは難しいですが、シーズンに向けてまたスタートしたいですし、お話しできて良かったと思っている。今日は質疑応答は、これがお話しできる全てなので、質疑応答はしませんが、これからさらに進んでいくと思います。
以上です、ありがとうございました。
◇ ◇ ◇
んで引用終わり。
既に多くの方はご承知の通り、記者会見といっても質疑応答なしの、大谷側の声明文読み上げ形式となりました。
そして、中味も予想してた通り、当たり障りのないもので、新たなる情報は見出せない、
という新規情報が、件の騒動に加わりました。
何だか既視感大爆発…
水谷を秘書・会計責任者に置きかえれば、聞いたばかりの政倫審そのものです。
そして古くは、オウムの昔の、村井が、村井が…
んまあ、あんですよ。
政治家のいう事は信用できんが、クリーンイメージの大谷のいう事なら額面どおり信じられる、
なーんて、お目でてえ事吹いてるのは本邦の者だけでしょうね。
かの地は移民社会(という略奪国家)ですから、原則人は信じない社会、現地のマスコミ関係は一斉に疑義を表してます。
そらそうですよ!
7億のも金を抜かれて気が付かなかったなんて、子供だって信じませんや。
何で、本邦の多数は大谷のいう事を鵜呑みにするんでしょうかね?
この齋藤杏花 (さいとうあんな)はね、ひねくれもんですからね、真っ先に昔の黒岩身代わり出頭を思い出しましたよ。
ここで、です。
仮に博打やったのが大谷本人だったとしても、どれだけの悪事だってんでしょう。
てめえが稼いだ金をすっちまったってだけで、如何なる他人も、微塵も傷つけたわけではないのです。
偶々、何?州の法律で禁じられてる賭博行為で、他州ならノープロブレムなんですよ。
もし、上記の声明に偽りがあるなら、素直にそういった方が長い目でみればどれだけよかった事か!
自己矛盾的で確実に偽りが入ってます。
いえいえ、嘘だった方がなんぼかマシだ、とこう申し上げてるんですよ。
ここで再度7億…
こんな大金を身近な人間に抜かれて爾後人に言われて気付くなんて、到底、一人前の人間としては考えられない事です。
権力者にとっての最高に拙いのは、信頼と妄信の区別の付かないこと。
そうですよ、手持ちの現金性資産で計るなら大谷は、文句なし、押しも押されもする権力者です。
しかも、その金の管理が出来なかったというのだから、批判は免れないところでしょう。
金の使い方がまったくなってない…
そういった意味でも、博打ですっちまうのは却って好ましい事です。
皆すっかり云わなくなってしまいましたが、過日の、全小学校にグローブを寄贈するなんてのの方が遥かにタチの悪い散在の仕方と思料します。
何故なら多くの他人に足枷はめる事になりますから。
まあ、なんだかんだ云っても大谷ってまだ30にもとどいてないんでしたね。
私より遥かに若輩、だから大谷、大谷と呼び捨てなんですが、こんな若造にカンペキなことなどできよう筈もありませんから、少し厳しい事言い過ぎたかもしれませんね、と最後にフォロー。
以上、毒舌乙姫・齋藤杏花 (さいとうあんな)の大谷翔平記者会見情報でした。