いつぞやの東名あおり運転事故ってのの差戻控訴審の判決が出ましたね。一審支持… 呆れました。恐ろしい世の中になったもんですわ
非全天候型愛車 東名あおり運転 こうもり 東名あおり運転で一家4人死傷、 差し戻し控訴審も懲役18年判決 安東章 司法腐敗 = 被害者参加制度 × 裁判員裁判 東京高裁 80億総白痴化ツール 齋藤杏花 (さいとうあんな) 齋藤杏花 萩山友香 あおり運転 只の喧嘩 石橋和歩 「俺が出るまで待っておけよ」 twitter改メX 情報操作 法定侮辱罪 今の世の中何人もいつ何時、集団ヒステリーで犯罪者に祭り上げられてもおかしくない状況 “カスハラ防止条例” 東京都が全国初の制定目指す 池内裕美 力による一方的現状変更

ふう~。
昨日が風のピークだったのかしら?
暫く降り込められてて、ようやっと上がったはいいけど今度は風で、非全天候型愛車が使えないでおります。
実は、ってことで、冒頭CGなんです。
郵便受に時折入ってる只の新聞で、こうもりの文字を目にしましてね。
ん?美浜区文化会館?
なら非全天候型使えば、あっという間、
ってことで、切符を買いに行こうかとおもってたんですよ。
そしたら、あれ、こうして…
天の声かもしれませんね、なんか曰く付きみたいですし、やめとくが無難でしょう。
長い人生のうちにはまた、こうもり観る機会もやってくると思います。
さて噺は、いい加減前に騒ぎになった東名あおり運転とかってのです。
いや、ホント、まーだやってるんですね。あ、またしても騒ぎになってましたわ。
腹立ちますねえ。
そっか、安東章ってのね。
って、高裁裁判長を名指しすれば私が、80億総白痴化ツールの傾向とは反対に、判決に憤ってることが伝わったと思います。
そうですよ、どうかしてるとしか言いようがない。
今までを支持した最終判決ということなら、くどく繰り返す必要もあるでしょう。
先ずね。
撥ね殺された萩山って夫婦は何で高速道路に降りてた訳?
この石橋ってのに、乗ってた車を叩き割られて引きずり出されたって訳でないなら、てめえの意思でドアあけて自動車道路に降りてきたって意外の答えはありません。(あるってんなら是非とも、車転がさない齋藤杏花 (さいとうあんな)に、お示し願いたい)
ならば、どっが売ったか知れませんが喧嘩買ったって事、そうでしょうよ、幼児、否、獣ですら危険と察することも分からない程に興奮してたんです。
括弧書きでいったとおり、車に乗らない人間にすれば、こんな危険なおっかあが車転がしてるっていうんだから、おっかねえばっかしておちおち外にもでられないのです。
このBLOGならはっきりいえます、
ああ、くたばってくれて、ホント、助かったわ、萩山友香!
それからハンドル握る人すべてにいいたい、
何があおり運転だ?恐怖感じたってんなら、平素てめえらが無垢の歩行者にやってる事だと自己批判しろ。
おっと、言葉激しくなってきましたね。二つ目にいきましょう。
夫婦を撥ね殺したのは18年の刑を言い渡された石橋の車ではない、後ろから来た別のトラックです。
何で石橋が殺したことになるの?
その一言で十分、もし補足説明が要るってんなら、私、一生涯気違い病院に入ってたほうがましですわ。
…余計言葉がきつくなりましたか?
兎も角、石橋和歩被告が「俺が出るまで待っておけよ」と激昂したのも無理からぬ事、私だってその立場なら同じ事言いますよ。
どうかしちまったんでないですかねえ?
いや、80億総白痴化ツールことtwitter改メXは、いいんだ、
んなん、どうせ誰かが情報操作してるに決まってんだから、
でもなければ、法定侮辱罪などとの我国にない制度まで持ち出して、囚われの身の者を尚甚振ろうなどとするわけがありません。
問題は、このような正気とも思えないような社会劇が、堂々国の機関で繰り広げられてる異常事態なのです。
これもまた集団ヒステリーで皆が右へ倣えで、オツムおかしくなっちまってる一事例なんでしょうね。
これじゃ堪らない、今の世の中何人もいつ何時、集団ヒステリーで犯罪者に祭り上げられてもおかしくない状況なのです。
で、今、直近に書いた記事のどっちに繫げようか迷ったとこです。
そうねえ、政治には造詣がありませんから、身近なカスハラだかカステラだかってのの都条例でいきましょう。
NHKのWEBはニュースが消えるのが早いからご注意。とっときましょうね。
これなんかも前提が真逆なんですよ。
何?弱い者いじめみたいに店員を、って?
申し上げたとおり、滅茶苦茶です。
お客はたったひとり、それを商業主義は何人でも人海戦術を駆使して潰しに掛かれるのです。
弱きをくじき強きを助ける日本警察権力も控えてますしね。゜
このおばさんTVに出て、とくとくと講釈ぶってたわ。
笑止ですね、一体いつの社会状況を前提に砂上の楼閣を組み上げてるのでしょう?
ネット時代だから気軽にクレーム、またまた真逆です。
ブローバンド時代だからこそ、多勢に無勢、数の暴力・力による一方的現状変更がまかり通ってしまうんじゃないですかよ。
簡単です。
スーパーでも百貨店でも、一フロアだけで何人の店員がいると思ってるんですか?
指令の下一斉に、クレーマーだって言いかがりつけて潰しちまうのは、赤子の手を捻る様なものです。
加えてSNS全盛のこのご時勢、端から荒しの誹謗中傷ののレッテルを用意して、苦情自体の出る余地すらも潰してる訳です。
大体そもそも一番根っこのとこで、ネット世論なんてものが成り立つとでも思って?自称社会学者さん。
池内裕美ってのか。
経歴調べてにやりとしました。あ、圧勝だなって。
『バナナ』はいいんだ、高が私学、大学と私学は別物って哲学で片付けてしまえばいいんだから。
言ってんのは学部の方なんです。
そうなんだなあ、私の学部って、私学じゃ定番なのになぜか国公立にゃないんだな…
おっと!
身バレこわい、こわい、なんで終わりにします、あはっ!
