『どうする家康』の本能寺の変の回は7/23とか。あくまでも2話前の今の段階でなのだが、どの様な展開なのか予想してみる
どうする家康 照ノ富士休場 照ノ富士 小牧・長久手の戦い 某国営放送 大河ドラマ えびすくい 本能寺の変 家康黒幕説 信長を殺す 齋藤杏花 (さいとうあんな) 齋藤杏花 本能寺黒幕論争 陳舜臣 秘本三国志 裏同盟 家康 信長 秀吉 光秀
先ずはお相撲から。
横綱・照ノ富士休場であります。
やっぱダメだったんですかねえ。最後となった3日目の取り組み見ても、先に足飛ばしたりと、とても相撲とれる状態でないことはみてとれました。
残念ですが是非もなし、今は療養にと申し上げるしかありません。
で、気の早い話ながらも今後ですが。
このままやめるも良し、続けるもまた良し。
照関はそれだけの事はやってきました。
同じく気の早い人が、今後は数場所に一度出てきて優勝する力士になるだろう、などといってますが、それでいいじゃないですか。
横綱っちゃ有る意味名誉称号、番付地位であって番付地位ではないのです。
さてお噺もまた、少々気が早いのですが、です。
某国営放送大河ドラマ『どうする家康』も月初前半を終了し、さる9日から後半戦に突入しました。
随分驚かされましたよね。えびすくい~♪
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
その2年以上に豹変したのが主人公家康です。
徐々にだった去年の義時とは対照的に、一週で闇落ちした家康…
最後ついに「信長を殺す」とまで口にしてしまいました。
ついに本能寺の変・家康黒幕説、ネットでも評判しきりでした。
齋藤杏花 (さいとうあんな)も概ねそれで正解と思います。
ドラマの筋からしてそうしなければ話が繋がりません。
放映終了を待って某ツイッターにしたつぶやきを披露しましよう。
>本能寺の変脇役からいきましょうか。
>トレンド: 家康黒幕説
やっぱトレンドになった?
話の流れからしてそれしかないよ。
自作自演で毒を盛り光秀を失脚させ、草の者使って焚付けるって線。
↓
http://anna.iiblog.jp/article/499911817.html
#どうする家康
#どうする家康反省会
本能寺の変の首謀者である光秀です。
今年の大河では、先祖がえりとでもいいましようか?随分と又古典パターンの俗物に描かれてますよねえ。
この光秀なら容易に捨て駒として利用できそうです。
一方の信長。
前にもいったかな?初回桶狭間の折から、安土の信長に描かれてる、
これだったら万人から煙たがられてた筈で、誰に討たれてもおかしくない状態です。
事実予告等をみるなら、「おれは殺される」と言ってる、それなら本人もまた、気に入ってる家康に討たれたがってると見て取れます。
本能寺黒幕論争はかなり昔からされており、家康もそれから秀吉も有力候補として挙げられます。
成程、この二人は動機は十分だ、後のビジョンの見えぬ光秀とは裏腹に合理的計画性があります。
只まあ、どちらの黒幕説も大きな泣き所があるのです。
余りにもリスクが大きい、事実家康は伊賀路で九死に一生を得ることになるのです。
もう一人の秀吉を言うなら、中国大返しの史実があったからこそこうして当たり前のように云えるのですが、備中から戻って来られるなどその折にすれば絵空事でした。また信忠が同時に討たれたというのは単なる偶然に過ぎませんでしたし。
そこでです。
秀吉と家康が裏同盟を結んでた、って仮説はどうでしょう?云ってみれば、秀吉家康合体黒幕説とでもいうか。
ほら?ドラマでもさりげなく、年初に密会するとこがあった、気にかかります。
同盟といっても裏方の草の者段階での同盟、それでも戦というのは情報戦から始まりますもの、十分に効果を発揮します。
当面は猿と狸の化かしあい、それで徐々に競争相手を蹴落としていくとかね。
陳舜臣・秘本三国志にそんな筋書きがあります。
曹操と劉備が裏同盟を結んでたというのです。
八百長の戦を重ね、競争相手を葬り去り決勝戦で顔を…
力が付くに従い、同盟は微妙に崩れていくのですが。
話を秀vs家に戻せば、小牧・長久手の戦いという決勝戦があります。
さてさて、どうする家康、最後までやるとなれば今後目まぐるしく舞台が変わることを余儀なくされますので、否応なしに結論はでます。
当たったとこがありましたならお慰み、あはっ!