忌々しいマスク強要からの独立一ヶ月記念日を迎えようとするにです

0411maskc.jpg
このとこ何か、あっちんだか、さみいんだか分かんない気候が続きます。
もういい加減厚手の衣料は、と思いきや朝方の冷え込み、そこで着る物を揃えれば昼間になると…
猛烈に汗ばみ、炊事ゴム手袋が汗で張り付き、着脱困難になってるとこです。

そんな中、まもなく私の生誕祭、とその一日前にやっとのことでマスク強要から開放されてから1月を経過する日が参ります。
けどまあ、いったとおり。
みんな依然つけたままと感じられてなりませんでした。

調査結果が報じられましたね。
冒頭画像のとおりです。
でも私の身の回りはというなら、もっと比率高いような気もしますよ。
注目してれば、素顔すっぴんで歩いてるのは私くらいじゃないかと思うくらいに。
けどまあ、政府のお墨付きも出たことだし、堂々厄介物を一つ持ち歩くことなく過ごします。(只でさえ自転車ヘルメットで荷物が一つ増えたんだ、こっちはお廻りにアヤつけられんのも業腹だからしてる、この括弧書き読むべからず)

その一方。
マスクを付け続ける理由についての調査です。
どこで見たかは失念しましたが、感染症対策が全く入ってなかった調査結果を目にしました。
果たせるかな、コロナは口実に過ぎなかった、と。
安堵です。日本人も満更メディアに洗脳されるバカばっかじゃなかった…
ま、例えば。
私はぬったくらないものでピンと来なかったんですが、口紅代が節約できれば♀は大助かり。
どんな安物だって口紅一本、布マスクより遥かに高価ですからね。

合理的経済人、あはっ!

8f61d3b3-e742-4476-b0de-24186077f0c6.jpg