老害という言葉がやたら行交うネット巷間ですが、その言葉を向けるに一番相応しい人物は小池百合子さんではないでしょうか?最早公害ですね、直接関係ない我々にも被害が及ぶんだから
老害 小池百合子 天皇誕生日 防災放送 夕焼け小焼け 宵の明星 月・金星・木星接近 神宮外苑再開発 葛西臨海公園 太陽光パネル 建物が街の美観をそぐ 東京湾野鳥飛来 野鳥飛来 アスベスト 環境破壊 環境保護、真逆の環境破壊 #小池百合子に殺される 東京都知事 日本池 谷津干潟 太陽光パネルを敷き詰めるために樹木伐採するとは正気の沙汰とは思えない 公害
今日は天皇誕生日で旗日でした。
私ったらすっかり忘れ、バタバタ周りをかき回してしましまして。
お恥ずかしい限りです。
時に日の入りがめっきり遅くなってきましたね。
月初のころがちょうど、夕焼け小焼けの防災放送の流れる午後五時くらいが夕焼け頃だったというのにも、今はまっぴかりですよ。
そんでもって錯覚し夕べの支度に掛かるのが遅れ、同じ様にバタバタを繰り返してる齋藤杏花 (さいとうあんな)です。
宵の明星も身頃となってきました。
その後も、2階の寝室の使ってる部屋の西向きの窓から観察を続けて降ります。
夕べ、夕焼けに映える公園のケヤキの上辺りに何やら見え始めて。
一番星みーつけた~♪と眼鏡を掛けて覗き直せば、ハズレ。
お月様でしたわ。糸の様に細いもので(そこらに出てる筈の)金星かと思ったんですわ。一番星でも雲でもなかった、超スリムなお月様でした。
繁々観察するに、近くに金星も。
そして更にこのとこめっきり接近してる木星も居ました。
調べてみるに、冒頭画像、このように大接近なのです。
今日は見られないのかな?
でもまあ天気予報は見事に外れ一粒の雨も降ってませんので、天気の回復する宵の口にはまた見られるものと期待しましょう。
江戸川の向うは騒ぎが絶えませんね。
えっと、神宮外苑再開発っての。
こっちは余り知りませんでしたが、係争沙汰にもなってるようです。
比較的遠い場所の話ですから私はあまりピンと着ませんが、あの外苑の銀杏並木がみられなくなるって?少なくも何十年も工事の景が続くというのは尋常なことでなく、より近い人たちが憤ってることはよく分かります。
一体なんの必然性があってのこんな真似なのか理解に苦しみます。
これに対し葛西臨海公園の方は川挟んだ隣ですので、より影響が大きいとこです。
樹木1400本切り倒して太陽光パネル設置すると?
情報が先行してしまい正しい処を知るには至ってませんが、もし出回ってる通りだとするならエラいことです。
そうだよ、東京湾野鳥飛来の中継地だ。ここで休んだ鳥たちが今やすっかり窮屈になってしまった谷津干潟やら日本池やらにやってくるんじゃないですか。
太陽光パネルを敷き詰めるために樹木伐採するとは正気の沙汰とは思えません。
小池さんなんですよ。
最早ここまでくると、ホント、発狂してしまったとしか思えないんですよ。
古今東西人というものは登り詰めると須らく精神に異常を来たす、小池百合子さんの場合エコ神話に取り憑かれてしまった訳です。
先に言ってしまいましたが、太陽光パネルっちゃなんなんですか?
あんなもの一色にされて、美観の観点からしても、町が建物によって環境破壊されてしまいます。
身内の大学のセンセ、きっと怒り狂ってることでしょうよ。
どこの利権か糸瓜などど枝葉の事を言ってる場合ではありません。
あんなものの為将来、例えばアスベストで経験したような塩梅で、真逆の環境破壊が起こることは目に見えてます。
考えてみれば。
東京都知事ってのは、このとこ2代に亘ってクビんなってたんですね。
特に直近は少なからず精神に異常を来たして。
地区の大統領ともいえる権限の集中する首長に、東京都というエリアは余りにも広大で、人としての能力を超えてしまってるのですよ。
小池さんももう限界とみていいでしょう。
そういや、いつだか雲隠れしたわ、このとこメディアにも露出してこないし。
東京都知事ってのは23区外の首長、23区はそれぞれの区長が独立の権限を持ち都知事は介入できないって当りに制度改正するのは如何でしょう?
さもなくば我々、#小池百合子に殺される になってしまいますし、小池百合子もまた #愚民に殺される ことになってしまいます。