雑記っちゃこんなもんなのかしらねえ? でもまあこうもあちこち噺を飛ばすとまたコメント欄に、統合失調症の糸瓜のと悪態書き付けられるかしらねえ?あはっ!

news-kakutei-kikan2023-ec_v2.jpg
庭の目をやれば、赤と白の絞りのツバキがまたまた一輪
そうなんでたよねえ。今年は何故かツバキが赤ばっか先に開きましてね。
並んでるこっちは裏年はなのかな?と思ってたとこでしたので、ちょっと嬉しいとこです。
大ばぁば曰くのコゴメザクラ正式名称ユキヤナギも見れば、ほんの少しだけ蕾がでてきましてね。
今年もまた、春の白一色が期待できそうな塩梅です。

ふう。何となくガタガタしてて2日間空けてしまいました。
先ずは先にその言い訳をするなら。
またしても80億総白痴化ツールなんですよ。
今般はリスク分散してあった複数垢それぞれにシャドウバンと『攻撃的』認定が掛かりましてね。
本BLOGの宣伝が目的ですから放置できずそこにさっかまっちまった訳です。
その間、マサカド様討ち死にの血のバレンタインも過ぎ、今日から2023年・所得税確定申告の受付期間となりました。
ま、個人的には既に済ましちまってますから関係ないといえば関係ないわけですが、この際ですから少し触れましょう。

WEB上の申告システムです。
今となれば一昨年にいったとおりの繰り返しです。
確実に進化は遂げてるものの清書マシンの域を出ない、と。
なにやらネットゲーム宜しく進化の袋小路に入り込んだような気も…
具体的に体感できた箇所を披露するなら、株式
関係ですよ。
そうなんだなあ。邪道の政策目的利用が如実に入り込んでる箇所ですから、複雑怪奇にもなるというものです。
更に鼻につくのが、マイナンバーカード促進目的…
おっと!同じ話ばっかでも芸がありませんので、がらりと噺を変えましょう。

大奥.png
某国営放送の【ドラマ10】大奥です。
なんだかんだで、その後も視てますよ~。2回が録画機の不調で本再両方ともパーになった…
おっと、愚痴文句の類はやめたんだ、その件は後日機会があれば触れる、やもしれません。
んで、一昨日で6回目となり綱吉編に入ってるんですね。
綱吉やってるのは仲里依紗って役者さん。
仲里・依紗でなく仲・里依紗なのね。私、TV視ないからよくは存知ないんですが、です。
これこそ原作とは随分感じ違いますわ。
原作の♀綱吉は「可愛いワシの徳子や」の超童顔の乙女乙女したキャラ、モデルはぜってー同年代の頃の多岐川裕美さんです。
それに対し、仲綱吉は。

少なくても今まで見る限りでは、矢鱈色好みが強調された暴君ぶりばかりが前面に出てます。
何やらミスキャスト、というよりは役者に役柄を合わせた筋書きに書き換えられたような感じを受けます。
14日の日の3Pもそうですが、齋藤杏花 (さいとうあんな)的には前回、ほんの一寸登場した折の、牧野父子の逸話に度肝を抜かれました。
男女逆転・親子どんぶり
2vs1のハンデキャップマッチに大圧勝!
父子をヤリ殺しちまうってんだから凄まじい限りですね。
こうなるとまんがグリム童話:クレオパトラの霊子ですわ。
下手なAVを半グロスも重ねた程のエロさです。
国営放送も午後10時にもなるとここまでのアダルトをやるもんなんですね。
普段TVを視ないものとすれば大いに見識を改めされられました。

以上、どうもガタガタで心落ち着かぬ齋藤杏花 (さいとうあんな)の純粋雑記でした。

綱吉.png