『コロナ5類移行時、屋内マスク不要に 週内に閣僚協議』とな?なんだかなあ!色々考えさせられます


https___imgix-proxy.n8s.jp_DSXZQO2873923017012023000000-1.png
今朝も起きて雨戸を開けると、物干し竿に雨粒。
どうもお天気の塩梅がよくないようです。
塩梅がよくないといえば、今やってる大相撲も。
先ずはお相撲中継って、やっぱ早い時刻からやってたんですね。
私ゃてっきり、4Kに移行して地上波の中継の時刻は繰り下がってるものかと。
そっか、国会や臨時ニュースがあったせいで遅くなってたんでしたか。
久々に横綱抜きの土俵入りを見ることとなりました。

折角放送してるというのに、今場所は面白くないことこの上なしですよ。
話題といえばあんま好かない朝乃山の全勝十両一場所ヌケなるか?くらいでして。
クニモンでいうなら、琴勝峰は息はいてるもの隆の勝は相変わらず沈んだまま、期待のプリンス・琴ノ若はついに負け越しになりそうな具合です。
こうなると苦しいなあ。
あ、絶滅が危惧されてる大関の事です。
あの男のおしゃべり・舞の海さんも、
「年内に最低一人、できれば二人新大関が欲しいとこ」
「若隆景、豊昇龍が有力だが、琴ノ若・阿炎が追い越してゆくかも」
などといってましたもの。
これじゃ横綱はやめたくてもやめる訳には行きませんね。
色々、ヤなことばかりを考えさせられます。

ヤなことを考えさせられるってたことでお題です。
タイトルにも織り込んだ"にぅす"は日経の有料記事なんですね。
読売オンラインで相当の記事を探せば、
あたりが該当しますか。
某SNSではちょっとしたトピックになってる模様です。
齋藤杏花 (さいとうあんな) は敢てバカッターの論争に加わることもせず、そもそもこんなラチもないもんで感染症対策を論ずることが愚、の一言で切り捨てます。

マスク着用はコロナに端を発したものの、とうにコロナの問題ではなくなってるんですよ。

i=https2F2Fexnews2FItMama%2FItMama_09748_1.jpg
勝ち誇るようで恐縮ですが、私はごく初期の段階で指摘してます。
顔を隠す非礼が逆に礼儀になってしまった…
それこそ極初期の段階はまだよかったんですよ。
微かに覆面は失礼の感覚が残っており、諸状況でマスクをして応対させていただきます、の張り紙を見ることがありました。
それが淡雪に熱湯を注ぐが如くに儚く消えうせ、着用をお願いします、の張り紙に変わり、更には、警察の指導により、の訳わからぬ序がつき、本当に公権けしかけて強要する
高々、風邪の強化版程度の影響で礼儀正しい日本人が、ここまで堕落されられてしまったことを嘆くばかりです。

いえいえ礼節の問題のみに留まりません。
顔隠して歩くこが定着してしまい、確実に治安が悪化しました。
いや、野蛮な時代に逆戻りしてしまったといった方が当たるかな?
最後にサゲます。
ここまで堕落させられてしまったとなると、容易に回復することは困難でしょう。
なんかと同じ、お上の出来ることなどには限界があります。

一つあるとするなら、マスクで顔隠してる奴をテロリストの疑いで通報できるよう、社会全体をもってく事でしょうね。
即ち、権力の番犬である警察当局を現行と真逆の方向に動くよう、指示してやればそれが叶います。
お廻りなんてのは著しく思考力に欠け、また極めて単細胞ですから、容易に方向転換させられますわ。

もっともそうしたら、またとある思想の人たちがゴネだすでしょうけどね、あはっ!

19700428_2.jpg