熊谷炎上!本BLOGもクビを突っ込んだ手前、見解を明確にしておきます

maxresdefault (3).jpg
南鮮、やりい!
朝目覚め相変わらずサッカー一色のニュースを見ざる得ない中で、意外な文字を見つけました。
W杯予選敗退の可能性が濃厚だった彼の半島の隣国が、ナント、ポルトガルを下し決勝トーナメントの椅子をもぎ取ったとか。
うれしいですよ、同じ東亜の国がともすれば遅れがちなこの競技で活躍してるとなれば。
ま、この国は元々冬場が書入れ時なんですよね。
こーりやというくらいですから。
少しは和んだ?…お寒いギャグでアツくなってるが多少収まったとこで行きましょう。

昨日来、おらっとこの県の熊谷俊人知事のSNSが炎上してるんですわ。
知事に関しては、直前その前でそれとはなしに触れてますのでね。
これらを掲げ、齋藤杏花 (さいとうあんな) も参戦したわけです。
まあ、ハンパに触れてる記事を使ったのが災いしたのでしょうね。
『攻撃的レッテル』を貼られてしまい、思うに任せなくなってしまったわけです。
そこで、本格的に言及したほかがいい、と思い立った、というよりも蒔いた種を刈り取るために言及の必要性が生じた為、本稿を起こしだしたわけです。
順に行きましょう。

一言で括っちまえば、黙食、是か非かなんですよ。
発端は知事の突然の所謂リプ晒しから始まりました。
熊谷さん、相当頭に来てるみたいで、何を言いたいのかよく解りません。
その不可解な短文に、多くのネット民が闖入し大乱闘になったわけですが、ここは少し遡ってみましょう。

弊BLOG的には更に一つ前の先月末の記事です。
大手のニュースが張ってあるっしょ?
そもそも黙食などというのに言及したことはない、と。
中央がはっきり打ち出しました。
予てより給食中の会話と叫んでた熊谷知事にすれば、言質が取れたわけですよ。
そこでtwitterで鬼の首でも取ったかの如くにはしゃぎだした訳です。
私の、反転リンクでご覧頂けたものの考え方からするなら、ぶたでもない!という事になりますね。
ですので早速たしなめにかかったのですが、意外や意外、齋藤杏花 (さいとうあんな) 以外は賛辞一色なんです。
ああ、考えてみれば教育の現場ですよ。
絞め付けの厳しいコロナ関係通達で四苦八苦してたとこに、地獄に仏というわけです。
旗色わりぃや、こりゃ一旦引いた方がいい、と、別の話題に移ったとき、件の炎上ツイートがリリースされました。

DSC_0701.jpg
もうひとつのコロナ関係四苦八苦の現場である医療末端が、熊谷さんに怨嗟の声をあげたのですね。
悦んでた県知事とすればケチを付けられ、相当頭にきたのでしょう。
けどね、短気は損気ということがありましてね。
県知事の横暴許すまじ、ということで、医療関係のもの書きを大挙して呼び込むことになったのです。
そこで件の炎上は、コロナ未だ収束しない中での給食中の会話、是か非かになってしまったのですがね。
どっちにも一家言ある齋藤杏花 (さいとうあんな) にすれば、旗幟を明らかにせざるを得ない現況は面白くないわけです。

先ずは後入先出でいくなら、これはコロナも問題ではない、食事の問題です。
ですので医療の出る幕ではありません、速やかに退出願います。
でー。
食事ってのは楽しみである、と。これには異論はありませんね。
けど、盛んに目にする「食事中の会話を楽しむ」。これは如何なものでしょう?間違ってる、少なくても万人に当てはまる公理ではないです。
くどいようですが、私も周りの人たちも物を食べながらおしゃべりするなどもっての外、とんでもない無作法と教わって来ました。
二つの対立する価値観があるなら、主観ではない、動かしがたい事実で判定せざるを得ないのですが、口にものが入ったまましゃべれますか?
そうですよね、食べかけのものがふっとんでしまいますよ。
ですのでやっぱ、食事中の会話はNGに軍配が上がるのではないですか?あえて疑問形の曖昧な言い回しをします。

熊谷知事は失礼だ、一体何様と思ってるんだ?と。
けど、医療関係者に失礼なんではありません。
県知事ってのはどれだけ偉いんだ?同様に医療ってのはどれだけ偉いんだ?で御座います。
熊谷俊人が失礼を働いてるのは食物に対してです。
大事な食物を、コミュニケーション用と小道具としか考えてないとは!

お天道様のバチがあたります。

1022004i.jpg

------------------------------【当日追記】----------------------------------

入れ忘れ。
給食で 何を喋るか 子に訊かれ

読売の川柳欄で秀句とってました。
成程これなら、どっちの意味にも取れて角がたたんわい、、、