森林環境税なんてのがあるのを、粗忽ながら見落としてました。いうまでもなくとんでもない話です。その一方で入国税ってのは?
森林環境税 ツイッター 某国営放送 走行距離課税 シャドウバン 住民税に上乗せ 車転がす奴もそうでないものも同額に、森林環境の為の目的税を負担させられるなどとは不合理もいいとこ 二酸化炭素排出装置 応能負担 実質課税 入国税 コロナ対策費用の為、入国税を導入すべし! ありとあらゆる感染症は罹る奴が100%悪い COVID-19 covid19 コロナウィルス コロナ禍 新型感染症 ワクチン

今日は予報が変わって、天気予報に傘マークのついたおらほうです。
朝起きて雨戸開けて、下の花壇兼茶殻処理場を見るにです。
カエデやモミジが大分色付いて来ましたな。
そしてお手洗いの窓から、お隣の青空駐車場を見下ろせば。
一本聳え立つ大木も、同程度に色付いてました。
我が家の、もう一本通路際に植わってるのは、まだ青いまんま。
日当りのせいで、こちらは例年通りに太平洋戦争開戦の日頃まで待たねばならないようです。
2024年度から森林環境税の徴収が始まるんですね。
まこと恥ずかしながら、今の今まで見落としてました。
ですので某ツイッターの某国営放送のアカウントに、「走行距離課税の代わり?」などとトンチンカンなレスして、赤恥をかいてしまいました。
幸か不幸か、ま、拙アカウントは現在シャドウバン状態にされてるようで、
って何の事でしょう?続けます。
千円って金額なんだから住民税に上乗せして、気付かれないうちに取ってやろう、ってやり口が気に入らないんですよ。
姑息さもさることながら、何より公平ではありません。
車転がす奴もそうでないものも同額に、森林環境の為の目的税を負担させられるなどとは不合理もいいとこです。
ん?(走行距離課税やられたら)運送業が潰される?
じゃあじゃあ、じゃあじゃあ(って水道かよ?)、
「個人に負担させるな。大企業に」
でいきましょうや。
従量税で二酸化炭素排出装置の製造者から取ってやるといい、そうすれば企業と実際の利用者で折半して担税できます。課税は公平である事が先ず第一の出発点です。
それが、太極が陰と陽に分かれるが如、応能負担と実質課税に発展するのでして。
現況の認識は、租税を政策目的に使いすぎる帰来があります。
同じく一律千円の従量税といえば入国税…
大真面目でこう書いてしまうとこでしたよ。
出国税でした、観光推進目的やってる国政の奴等がんなことやるわけがない、上述に輪を掛けた不見識でした、お恥ずかしい。
でもね、書こうと思ってた、
コロナ対策費用の為、入国税を導入すべし!
、これは間違ってはいません。それこそ公平の為です。
ことここに至っては、もし仮に日本が鎖国してたらCOVID-19も入り込むことになかった、とは申しません。
そうだよ、ありとあらゆる感染症は罹る奴が100%悪いんだ。
けどね、ここでの噺はそれに対する掛かりなんですよ。
一体、コロナ対策費で今までいくら遣って来たの?
怖くてとても計算する気にはなりません。
ごくごく氷山の一角を挙げるなら、皆ただだと思ってるワクチン。
昨年度だけで2兆数千万になってるんですよ。
しかも租税収入から賄ってるわけではなく、相当部分が家計部門からの借金です。
そのために入国税設けて負担して貰ってもバチは当たらないと思いますがねえ。
繰り返せば、租税は公平が第一です。