あのゼレンスキー(←これも呼び捨て!)が突如トチ狂って「北方領土は日本のもの」などと始めまして。いかなるものかと暫し様子を伺うに

9 (2).jpg
突如ですが、このおっさん、だーれだ?
あれですよ、あれ。ゼレンスキー。
いやはや驚きました。ネクタイ持ってたんですなあ。
いつのもだらしないあのカッコが、ホント、国民服かと思ってましたよ、
てな訳で、今日はいきなり本題に行きましょう。

当初の報は、左傾と呼ばれてるメディアばっかが目に付いて、購読してる読売は見てなかったな。
これですか。


【キーウ=川上大介】ウクライナ最高会議(議会)は7日、日本の北方領土について「ロシアの占領下にある」との立場を確認し、領土交渉で日本の立場を支持する決議を可決した。
 ウクライナ東・南部4州が一方的にロシアに併合されたのを受け、ウクライナを支援する日本との結束を示し、ロシアに対する国際的な非難を強める狙いとみられる。
 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は7日夜のビデオ演説で、「北方領土がロシアの占領下に置かれているが、ロシアにはこれらの領土に何の権利もない」と強調。「ロシアが占領し続けようとしている土地を全て奪還しなければならない」と述べ、北方領土交渉で日本の立場を支持するよう国際社会に訴えた。
北方.png


…どうだかなあ?
中にはありがた迷惑と言ってる人もいますが、齋藤杏花 (さいとうあんな)はありがたの付かない只の迷惑そのもののような気がします。
いやいや、当初はこんなおとなしいものの言い方はしなかった、かねてよりウクライナにはいい印象を持ってない私ですから、
「何いってやがる。77年前にソ連として火事場ドロしたのは、誰ならぬてめえらじゃないか?!」
と啖呵切ってやりましたわ。
某ツイッターでですね。
袋叩きorガン無視を想定したつぶやきですが、意外や意外、この件ではさっきも言ったよう、否定的な見解がむしろ少なくありませんでした。
バカッターと侮るなかれです。それを感じてか感ぜずしてかは知りませんが、マスコミも続報を続けなくなりました。

大体ですよ。
ウクライナという国、ゼレンスキーという人間が日本と言う国を知ってるかどうかもあやしいところです。
Remember Pearl Harbor …
それこそ、私、忘れはしませんわ。
ゼレンスキーが米帝に擦り寄る為に、はっきり口にした言葉です。
こんなのは、アータ、日本と云う国を知ってる者が意図して喧嘩ふっかけるときに使う常套句ですよ!
その舌の根の乾かぬうちに、今度は我が国の国会において原爆投下を持ち出して擦り寄ろうとする…
こんなのをあくまでも持ち上げる日本のマスコミの正気を疑います。

_127015854_mediaitem127015851.jpg
無論、ゼレンスキー一匹だけではありません。
ウクライナという国の奴等全員が、有色人種たる我々を下に見てるといっても過言ではありません。
碌な仕事もあるわけがないけど、こうなれば仕方ない、と抜かした夫婦がありましたね。
何よりも飼い犬かなんかを一緒に入国させろと。
こんな戦争難民がありますか?!
唯々諾々としてその我儘の言いなりになってる同胞こそ、亡国奴の罵言を浴びせるに相応しいとこです。

再度元に戻しましょう。
今やってるのは、露助が他国を侵してるって訳じゃないんだ、紛れもなく露助どおしの内輪の争いです。
民族も宗教も同じ隣国どおしの争い、兄弟喧嘩、夫婦喧嘩の類です。
ん?論より証拠、フルシチョフってのが何人か調べてから反論してください。

更に。
ちょっと論拠にするには怪しげするので詳細は省きますが、所謂北方領土を不法占拠してる露助の4割がウクライナ人だという情報を得ました。
すなわちウクライナでなくロシア人である事を選択した人たち…
そうなるとロシアは何の権利もない、という言葉の意味合いが俄然キナ臭くなりますねえ。

いずれにせよ、これ以上は御免、己らの戦争に本国を巻き込まないでもらいたいものです。
…今、これ以上といいましたね。
そうですよ、既に巻き込まれてる。例えばイオンあたりの寄付は紛れもなく我が家が払った食品代からされてる訳ですし、このとこの食品自体の高騰…

なんで奴等のケツをこっちが拭かされなけりゃならないのか、不快で堪りません。

img_a2bcf1db22cb5c61648786b34cd66f7e18304.jpg