『その台詞、熨斗をつけてお返しします』二題。やっぱ文句垂れてないと齋藤杏花 (さいとうあんな)らしくねえわ。#くたばれtwitter
地震 東日本大震災 #くたばれtwitter 春の等しき日 ボケ SNS twitter ツイッター 齋藤杏花 (さいとうあんな) の BLOG 齋藤杏花 (さいとうあんな) 齋藤杏花 池袋暴走事故遺族 松永拓也 松永拓也 池袋暴走事故 侮辱罪 その台詞、熨斗をつけてお返しします 飯塚幸三 滝本太郎 麻原彰晃 人の傷に塩を擦り付ける滝本太郎 坂本さちよ オウム犯罪 77億総白痴化ツール

夕べは参ったッスよ。
地震ですよ、地震!
おらほう、最近では311以来の規模だったんでないのか?うん、あの折よりは揺れた。
お陰で一家皆揺り起こされてしまってまあ。
ん?我が家は夜更かしをする者はないんですよ。
11:34といえば、last night の定番誤訳どおり、真夜中、夢の二つ三つも見終わった頃の出来事でした。
でもまあ幸い、我が家に限っては被害等の影響はなし、またその後は揺れることもありませんでした。
そして明けてみるに。
まだお彼岸にも入ってないのに、ホント、暖かいわ。
本日、おらっとこの日の出時刻は5:48、そして日の入りが17:48。
昼の時間がちょうど12時間なんですわ。
春分秋分は微妙に昼の方が長い、どっかで言った様な気ዄします。
お日様を待つかのように、庭の植物も続々と花なり芽なりが出てまいりました。
今日ご紹介するのはボケです。
お話したよう秋口に派手に狂い咲きを始めまして、この分じゃ春はお休みかな?と気を揉んでたのですが、なかなかどうして、ちゃんと蕾を付け出しましたよ。
それもびっしり。
楽しみがまた増えました。
さてさて、本BLOGも投稿が進んでますねえ。
やっぱダメ。
何か言ってないと落ち着かないタチと見えまして、連日投稿となってます。
そうなんですよ。
文句のタネなら、SNS行きゃ幾らでも落っこってる、つーことで過去記事追記から噺に入ります。
これです。
午後6:02 · 2022年3月12日
画像のツイートに関して、本日警察署へ行って参りました。
表現の自由は誰しもにあります。
しかし発言には責任も伴うと私は思います。
今後も誹謗中傷問題に対し考え、活動していきます。
…頂けません。
元より引用画像に与する気はさらさらありませんが、さりとて警察沙汰にしなければならないほど大仰なものなんでしょうか?
それを言うならって事で既に記事タイトルで述べておりました。
松永氏とやらの飯塚老人に対する言及も、それは聞くに堪えないものがありましたよ。
月並みながら、妻子が死んだ者なら何を言っても許されるってものじゃないっぺ?
何でそんなに憎い?いやいや憎いのはいいんですけど、飯塚老に憎しみを向けることで解決できる話ではないんですよ。
悲しみの心を憎しみにこじらせたら、どれだけ厄介なことになるか…
恐れてたとおりに事となって、只只悲しいだけです。
同じような話がもう一題。
こっちは感情だけの問題でなく、それだけにより根が深いのですが。
午後6:55 · 2022年3月15日
★今も「麻原彰晃」に帰依する方々へ
あなたは今も人の傷に塩を擦り付けている。
尊師も幻影なんです。
―3月20日がまた来る。あの朝「やられたぁ」と絶句。江川さんの所と共に24時間警備となっていた私の自宅にいた証人元出家者も絶句
昨年、この記事が出ていたんだな。
よく言うよ、って感じですね。
麻原彰晃は、自らの死を以ってその犯したとされた罪を償いました。
それでもまだ言い足りないか?いや、ショーバイし足りないか?
侮蔑の言葉も思いつきません。
人の傷に塩を擦り付けてるだあ?!
そりゃ、滝本さん、アンタの専売特許じゃないの?
そうそう、江川紹子はとうに別の商売見つけてそっちに血道上げてますから、いつまで未練にくすぶってるのは、滝本太郎ただひとりになってます。
そういや、坂本さちよさんって人がいましたね。
始めはTVによく出てましたけど、ある時を境にぷっつり。
聞くとこによれば、江川と派手な喧嘩別れしたとか。
「アンタだけ有名になれば!!!」
滝本たちは未だにこの、故坂本弁護士母堂を旗印に毎年なにやらやってる模様です。
さちよ氏の本音や如何に?
かつて8歳のオウム博士としてそれなりに情報を集めて回った、齋藤杏花 (さいとうあんな)とすれば興味あるところです。
それにつけても罪作りなSNS、77億総白痴化ツールです。