偏向報道にも、良い偏向報道、悪い偏向報道、普通の偏向報道、の3通りがあります。 ~ オミクロン株が出現した今
偏向報道 マルエツ イオン 新型コロナウィルス 新規感染者 空港検疫 外国は感染爆発 過去最高 海外渡航 COVID-19 オミクロン株 covid19 コロナウィルス コロナ禍 情報操作 マスゴミ 齋藤杏花 (さいとうあんな) 齋藤杏花

うう、冷えますねえ。
給湯器に夕べに続いてまた雪だるまマークが点ってますよ。
そうした中クリスマスも夢のように過ぎ去り早前世の記憶のごとなり、正月支度に余念のないところです。
昨日のマルエツの特売に併せ、お飾りその他を買って参りました。
んで、(実)父が選んだのはオーソドックスな松の飾りですね。
去年、じゃない、今年のが民芸風のチト変わったのだっただけに対照的です。
あと残り、食品類は、っと。
29日でいいか。イオンが臨時特売日になるとの事です。
さて、新型コロナウィルスの噺は随分と久方ぶりですねえ。
だって、いい塩梅に国内の新規感染者は収束のまま推移してんだもの。
でもまあ。
冒頭画像をよくよく見てください。
今まであまり見る事のなかった、空港検疫等って数字。
56人
ですよ。因みにこれって、過去最高とか。
まあそうでしょうねえ。
外国は感染爆発が起こってると報じられてますから、至極尤もです。
いやホント、諸外国の新規感染者数が過去最高を更新してると云うニュースは、くどい位に流れてます。
国内は治まってるって時にこの傾向は、偏向報道と云っても過言でないでしょう。
でもね、って、でもね。
これっていい事でしょう?
折も折、飲み会等の多くなる時期であることに加え、休暇等で海外渡航を考えてる面々も多いでしょうから、脅しておいて、で御座います。
何でチョロチョロ外国に出張る奴のケツを、こっちが拭かされなりゃならないのか?常日頃よりキモ入れてっとこです。