カンペキに遅ればせながらですが神田沙也加さんの訃報に触れます。とんでもない事で非凡な芸人だって、いや、だったって…

ダウンロード.jpg
今日冬至。
そして愈愈、冷蔵庫が来るんですよ。
そう愈愈。ここ2-3日、気になってよく寝られないかったんですわ。
ん?期待じゃありませんよ、そんな餓鬼じゃない。不安ですよ。
何故か不安。第三者的に分析するなら、亡祖母の品をまた一つ捨ててしまう事に後ろめたさを感じてるのでしょうか?
ラチもない!齋藤杏花 (さいとうあんな)って、ホント、異様な気にし屋なんですよ。

気にし屋というなら、この故人もそうだったんでしょうか?
神田沙也加さん、というよりも、1コ下の私でさえも、聖子娘、聖子娘と呼んでた位ですから、大きな重圧になってた事は間違いないでしょう。
親の七光りということがあります。けど得てして大物二世はどうも大成しないもんです。
こと芸能界に絞っていうなら、親を超えたのはマチャアキこと堺正章さん位なものでないでしょうかねえ。
どっかのアーチャリーじゃないですけど、ホント、エラい親を持ってしまったものです。

けど…

何重にも問題のある発言である事は承知で言います。
また、自殺者にはお悔やみ不要との哲学を貫き、今回も申さず続けます。


これで、神田沙也加という芸人に力量があった、って事が証明されました。
芸に行き詰って死を選ぶってのは、本物の証です。只の聖子娘ではなかった…、皮肉なもんです。

丁度アナ雪がTVで放映されたばかりでした。
そうそう、録画掛けたはいいけどすっかり忘れて、1秒もみてなかったんですわ。

どんなもんか、ゆっくり観たいと思います。

0759ebea4a3e654c09486475b5d0ee7b_1639895812_2.jpg