後世、四字熟語『朝令暮改』の凡例になりそうな現実事象を齎した、件のオミクロン株でございます
四字熟語 朝令暮改 オミクロン株 帰国予定の邦人ら反発、日本着便の予約停止を撤回…首相「混乱招いてしまった」 素足の女王 マゾフェチ 齋藤杏花 (さいとうあんな) 齋藤杏花 ヤスリかかと 日本着便の予約停止 予約停止撤回 岸田文雄 新型感染症 COVID-19 covid19 コロナウィルス

またまた地震の翌日。
今朝もまた冷えますねえ。
いやはや、ちっと、温風器付けないとやってられない。
手先の保護も兼ねて室内でも手袋つける季節がやって参りました。
のっけから、ラチもない内輪話をするなら、
私って、手袋はつけても靴下ってのは履かないんですよね。
ぴちぴちコギャル時代の『素足の女王』は未だ健在です。
このネタでマゾフェチ紳士たちを随分誑かしたものです。
その折には触れなかった、イロケなしの別理由を暴露するならー、
実は齋藤杏花 (さいとうあんな)、ヤスリかかとなんですよ…
代々の血統でね。似なくてもいい事ばっか着実に遺伝する。
だからストッキングなんか履いたら一発で伝線、反事仮想で好きで履きたいと思ってたとしたら、極めて不経済な事になってしまう訳です
"でんせん"が伝染と出てきてしまうようになった拙機IME。
オミクロン株出現により、またこれで支障なしになってきました。
んで。
何なんですか?日本着便の予約停止っての!
将に朝令暮改でころっころ変わってますので、本稿をお読み頂いてる時点でどうなってるかは分かりませんが、一応知りうる最新の状況で話すなら、予約停止を要請した舌の根も乾かぬ内に撤回したということになってます。
岸田さんよー、しっかりして頂戴!
「混乱招いてしまった」と頭を下げるような真似はしないで貰いたいものです。
私の個人的見解をいうならです。
あんで、撤回するかよ~~?!
ってとこです。
大体ですよ。
海外に出国した面々ちゃ、てめえの意思、いやこっちの意志の方がいいな、意志で国を出たもんでげしょ?
なら出国時の高い志の下、当該外国に骨を埋めて下さい。
お気軽な帰国などもっての外!何で見ず知らずの海の外の厄介事を、関係のない我々までが背負わなきゃならんのか、腹立たしくてなりません。
2度と日本の土踏まないで?これは小室夫婦限定で発した訳ではありませんので念の為。
おっと、逸れた。
と、まあこのように、国民の声などというものは千差万別、多岐多様に渡るものなんですよ。
そんなもんに一々耳を貸してたら限がありません。
おおよそ国を指導すべき立場にあるものは、己が正しいと直感したことをどんどん推し進めたらいいんですよ。
今回の件にしても停止でも継続でもどっちでもいいんです。
綸言汗の如し、言ったことを正しい意思決定にすることこそが肝心です。
といっても…
岸田さんの学力じゃムリってもんかな?、あはっ!