マスク拒否男こと奥野淳也氏の不当逮捕、断じて許すまじ! 例え傷害罪の共犯問われる事となろうと、齋藤杏花 (さいとうあんな)は己が信じるとこを訴え続けます
マスク拒否の男 マスク拒否男こと奥野淳也 奥野淳也 ツイッター 渚銀座 館山中 館山 twitter でっちあげ 里谷多英 齋藤杏花 (さいとうあんな) 滝本太郎 森達也 オウム捜査 不当逮捕 #くたばれtwitter 笹本祐 反社・笹本祐 傷害罪 ピーチ航空 バカッター 三権分立に対する第四の権力とも第一の権力とも言われるマスコミ 二中三中合併 丸橋忠弥
プライベート情報披露から入るなら、なんかヤな夢見て珍しく寝起きの悪い朝を迎えました。
加えて起き抜けに、某ツイッターっで標記のニュースを知り、もやもやは倍増です。
おらほうは久々に土日続けての好天気ということで、万葉の花の歌でも拾おうかと目論んでたのに。
仕方ありませんね。予定変更です、この件の記事を行きましょう。
…だから、千葉が余分なんだよ、共同通信さん。
成程行政区分でいえば千葉県内のニュースなんだけど、館山は千葉とは似ても似つかない所。
偶々、館山中開校のニュースが持ち上がってて、
少子化の波には根強い館山北条両地区の確執も勝てず、二中三中合併で元の鞘に収まったか、
などと感慨に浸りながら館山の情報を探してたとこだったもんで、チト、その点で違和感を覚えました。
おっと!ローカルすぎてわかりませんよね。
館山で飲食といえば、渚銀座あたり…これまたマイナー過ぎ!切り上げて本筋行きます。
奥野淳也(敬称略、以下同)というなら、昨年の9/13に記事にしたこの件のシテですよねえ。
いわずもがな話がこうなったら、既にマスク着用是非の問題ではありません。
先ずは、件のピーチ航空のトラブルが刑事事件化されてた事を、今回の報で初めて知る事となりました。
おかしいですね。何で9月の初頭の出来事が、年明けて1月になってから事件にされるの?
密室内の暴行ってんじゃないんですよ。普通に歩いても埃が立つようなあんな狭い所で衆人環視の前で行われたことなのです。
これは、アカの諸氏の言い方を借りて、でっちあげ、と言って訴えるのが妥当でしょう、そもそもが奥野にヘンなレッテルを貼られてるという前提で起こった今回の事件であることを忘れてはなりません。
さらに本件館山は、トラブルが日常茶飯の飲食店の出来事であることに加え、殴られた相手が警官だという事。
ああ、もうこれででっちあげ決定ですわ。
飲食店の暴行でうやむやにされてしまったのが、里谷多英…これは古いことで皆さんお忘れでしょうから割愛し、警察官殴って逮捕って方に絞って話しましょうか。
警察ってのは、アータ、恐ろしいとこで、国家権力を嵩に1対多の袋叩きを仕掛けてきますから、「丸橋忠弥の槍をうけてみよ!」の齋藤杏花 (さいとうあんな)は、この手の話では無条件に当局反対の側に付きますよ。
奥野もまた、撃ち殺されなくてめっけものと思わなきゃなんねんでしょうな、ホント。
かのオウム強制捜査の折、実際にこの齋藤杏花 (さいとうあんな)もブラウン管越しとは云え自らの目で見てます。
教団の施設に入ろうとした青年を、警官が多数で取り囲んでとうせんぼしたもので、じれた彼は警官の肩を突きました。
そしたら、おまわりはよってたかって青年を引きずり倒し、手錠をかけ連れて行ってしまいました。
滝本太郎尊師が目の敵にしてる森某ではないですけど、当時8歳の私もあれにはいきどおりを覚えたものです。
今回の奥野逮捕も、これと似たようなものであることは間違いありません。
何せ口裏合わせれば、いかんとも事実状態を作ることは出来ますからねえ。
繰り返してきたよう、奥野は一人、1対多の喧嘩を仕掛けてしまいました。
なのに何で、バカッターどもは…
そうなんです。一番怒りたいのは、ツイッターの風潮が奥野批判一色な事なんです。
保守的、というよりも、ここまでくるとねえ。
いい若えモンが批判精神を失ってしまって、羊のように従順に飼いならされてしまって。
弱きを挫き強きを助ける愚民ども。
三権分立に対する第四の権力とも第一の権力とも言われるマスコミが、インターネットをも取り込みこれを一体化させてしまった今となっては、もうお手上げです。
#くたばれtwitter、、、