2021.3.24は、先ず落ち着かん事には。限りなく感情に走った記述をしてしまいそうなので、下記季節はずれFB投稿のタイムリー復元から

2019/08/29 15:29
今何度ある?へえ~。
TVの天気予報は何日ぶりの熱帯夜、何日ぶりの真夏日と喧しく伝えてましたが、やっぱこの気温なんだね。

でも、あんま暑いとは感じないなあ。
これが熱さになれたってヤツなんでしょう。

そんな初秋とは随分季節が外れてしまいますが、これ、行きましょう。

  清明<杜牧>

 清明時節雨紛紛
 路上行人欲断魂
 借問酒屋何処有
 牧童遥指杏花村

実はこの七絶ですが、昨日某ツイッターで口直しに使いました。
丁度昨日は逆季節の雨紛紛だったもんで。
今日は絵のほうを久々の赤系統ということで、つなげましょう。

だから~ あんなの村じゃなくてきょうかの村!
杜牧、号で言うなら杜樊川は、私、好きです。

オマケの詩吟。
http://www.kangin.or.jp/learning/text/chinese/kanshi_A38_2.html


------------------------------【注記】----------------------------------


タイトルにしたよう、今日は2021.3.24。
ねえ?丁度ピタリの季節じゃごさんせんこと?

そっか、これ、まだ出してなかったのね。
画像だけ使った稿があったもんで、既出と錯覚してました。

あと、清明』の稿も、あはっ!