『島根県の竹島』『沖縄県の尖閣』と報じるマスゴミが何故『北海道の国後』でなく『北方領土の国後』と報じるのか? 露助風情に滑稽な程に弱腰な日本商業主義マスコミに一言向けるべく、暫しFB投稿を復元していきます
読売新聞 マスゴミ 露助 日本商業主義マスコミ 憲法改正 齋藤杏花facebook 齋藤杏花 Facebook 長崎原爆忌 丸山穂高 火事場ドロ ソ連邦崩壊 葛根廟事件 歯舞 色丹 千島 国後 択捉 新井浩文 開拓者たち 大陸道中 ソ連参戦 露憲法
8/9は何の日だ?
日がおもい 岩に裸寝 長崎忌 (太穂)
長崎原爆忌、正解です。
けど、もうひとつ。
忘れられがちなのですが、ソ連が宣戦布告して我国に攻撃を開始しだしたのも8/9です。
露助がどれだけ汚い国なのかは、下記の記事&コメントで詳述しました。
「(敵国でなく)戦争が憎い」
「過ちは繰り返しません」
やられた方が何だって、こんな台詞を言わされるのでしょう?
毎年毎年、絶えることもなく!
誰がなんと言おうと私は納得できません。
マスコミですよ!標題にしたように。
読売新聞が例年終戦の日に合わせ特集を組んでるものの、肝心な事は殆ど報じられない。
ほら?奴らの憲法改正、永遠に領土は割譲しない、否、我が国固有の領土を未来永劫火事場ドロし続けるっての。
こんな重要な話を、普通の国際面でそれなりに報ずるだけです。
このBLOGがどれだけ読まれるかは余り期待できないところですが、それでも私・齋藤杏花 (さいとうあんな)は露助の非道をWEBに置き続けます。
去年FBに投稿した日付で出していきますが、この記事は特に実際に投稿してる日で出す事とします。
『開拓者たち』。
中々の出来栄えでしたがもう、事実上見られなくなってしまったんですよねえ。
新井浩文の軽率な行動もさることながら、文句言ったパンマに怒りを覚えるってのが偽らざるとこです。
露助のまわしもんか?!…いけない、余分なことを口走りました。
日がおもい 岩に裸寝 長崎忌 (太穂)
長崎原爆忌、正解です。
けど、もうひとつ。
忘れられがちなのですが、ソ連が宣戦布告して我国に攻撃を開始しだしたのも8/9です。
露助がどれだけ汚い国なのかは、下記の記事&コメントで詳述しました。
「(敵国でなく)戦争が憎い」
「過ちは繰り返しません」
やられた方が何だって、こんな台詞を言わされるのでしょう?
毎年毎年、絶えることもなく!
誰がなんと言おうと私は納得できません。
マスコミですよ!標題にしたように。
読売新聞が例年終戦の日に合わせ特集を組んでるものの、肝心な事は殆ど報じられない。
ほら?奴らの憲法改正、永遠に領土は割譲しない、否、我が国固有の領土を未来永劫火事場ドロし続けるっての。
こんな重要な話を、普通の国際面でそれなりに報ずるだけです。
このBLOGがどれだけ読まれるかは余り期待できないところですが、それでも私・齋藤杏花 (さいとうあんな)は露助の非道をWEBに置き続けます。
去年FBに投稿した日付で出していきますが、この記事は特に実際に投稿してる日で出す事とします。
2019/07/24 16:49
自頁に書きましたが、ちょっと前に人気を博した丸山穂高っての。
お義姉ちゃん(其の弐、ここにいる…)と(同窓であるだけでなく)学年まで一緒なんですわ。
(復元に際し注:カンチガイ。同い年だが学年は向こうが1つ上、が正解)
露助と戦争?
これまた何を今更の世界ですね。
ソ連邦崩壊ってのがあったじゃないですか!
あの時にやんなくて何を今更!
因みに私は、露助の火事場ドロを子々孫々語り継ぐために放置しとけ、という考えです。
只でさえ、国土面積に比して海岸線距離の長いわが国です。
あんな北の辺境地が返ってきたとて誰も住むとも思えない、カンベキな費用倒れです。
大体この呆けたご時勢で、露助ってのがどれだけ汚い国かを皆忘れてますね。
満洲からの引揚者の声を少しでも聞けば、それだけの事で一発で理解できます。
例えば宝田明さんなんかは、「おろしゃには優れた音楽芸術があるのは承知してるが今生ではやる気にならない」といってますね。
(復元に際し注:今年の終戦特集では数日前、なかにし礼さんの「天国の満州、1日で地獄」てのが載ってました)
葛根廟事件で検索を!
大分みえてきます。
戻して、北方領土って言葉に対する薀蓄をば。
憂いますね。一体いつから、北方領土=四島になっちまったんでしょう?
違いますね。SF条約で放棄した(帰属未定となっている)千島列島北部や広く南樺太までを含めたところで北方領土だった筈です。
そもそも四島って言い方が気に入らない。
歯舞色丹は北海道の属島で、元々千島と括るには馴染みません。根室半島から突出して色丹で止まる、旧称歯舞諸島は水没によって北海道から切り離されてしまったものです。
露助に北海道を盗られる、盗られると騒ぐ向きがありますが、既にとられてるんですわ。先ずはこの点。
あとは南千島ね。これはSF条約で放棄した千島には含めないというのが政府見解。つまりは露助からお情けで返して頂く筋のものではない。
だから露助からの返還を求めるという言い方をするなら、南の国後択捉だけにとどまらず、占守阿頼度に至る全千島を対象にすべきですね。
千島樺太交換が旧の状態である、とするのが妥当です。
…とまあ、これが私の考えなんですが、なんとこれが。
志位さんの論文と割符を合わせたように同じ!
ひたすら苦笑い、あはっ!
(同上へのコメント)
ドラマの『開拓者たち』。
これ随分前にレンタルしてたのをすっかり忘れてて、つい最近になってみました。
それから、満洲からの引き上げに関しては、私、児童文学でも読んだことがあります。
某所でお話した『野外書庫』で見つけた少年少女文学全集に、2編もありました。
ひとつは確か『ようじょの声』ってタイトルだったかと。
見つかりませんねえ。
つーことで詳細は不明。
葛根廟事件、ご覧になりました?
原爆とひめゆりだけでないんですよ。
大陸道中ハイノハイ♪↓
で満洲に亘った花嫁の多くが、一斉射撃を浴びせられ戦車でひき潰されたのです。
キャタピラに巻き込まれて舞上がったってんだから凄まじい。
『開拓者たち』。
中々の出来栄えでしたがもう、事実上見られなくなってしまったんですよねえ。
新井浩文の軽率な行動もさることながら、文句言ったパンマに怒りを覚えるってのが偽らざるとこです。
露助のまわしもんか?!…いけない、余分なことを口走りました。