COCOAだかコーヒーだか紅茶だかってのがあるみたいだけどね。まあデブしょーに加えてスマホどころかガラケーすらももってない私・齋藤杏花 (さいとうあんな)には無縁な話

のっけから文句から入るなら。
昨日の今日の朝刊に載ってた『感染症に強い社会築け、安心取り戻す医療・経済…読売新聞社提言』を請けて
、今んとこアクセスしてるのは私だけなんでないか?
散々に時間かけて書いただけに聊かへこんでるとこです。
まあじっくり読んでもらいたい記事ですので云々と、昔した『見ると読むの違い談義』を始めるもいいですけど、ここは今日のお題と行きましょう。

COCOAってのです。
ううん。
61D61HvD49L._AC_SX679_.jpg
じゃない。
こっち
co10_s.jpg
の方です。
えー、我が日本国政府が満を持してリリースした新型コロナウイルス接触確認アプリとか。

まあ電話持ってない私は、それこそ造詣があるわけでないのですが、これって、ホント、
「すべての外出者がスマホを携帯してる」
って前提の上に積み上げられてるツールですよ。
った意味で「アホらし!」の一言です。

通信費は無料って、アータ、使うためには前提としてたっけースマホ代を払うことになるじゃありかませんかよ。
ちっとも通信費無料じゃない、つまんねえ子ども騙しですね。

ねえ?皆さんは一体どれだけ通信費払い続けるつもりなの?
世の中には税金厨ってのが掃いて捨てる程いますが、電話代取られるのがバカバカしいという者は殆ど見ない、
通信会社が如何なる料金体系とやらを打ち出そうが唯唯諾諾として払い続ける、
どうかと思うんですがねえ。
あんが『格安』だかだよ、仕舞にゃ破産すらあ!

言いかけたように私・齋藤杏花 (さいとうあんな)は電話を持ってません。
前はあったんですよ。SIMフリーのiPhoneに通話専用契約のFOMAカード差して使ってたんだ。
幸い1日のほとんどが無線LANの圏内なので、これで不便する事なく重宝してたんですが、ばぁば他界とともに逝ってしまったので一年ほど前に解約しました。



まあ解約手続きってのが、死ぬほど大変でしたよ。
行きはよいよい帰りはこわい、ってね、あはっ!




------------------------------【追記】----------------------------------



あはははは。
書いてる傍から、これ↓、不具合とか。



この件に関しては特にコメントは御座いません。

てな訳でもう一つ。
楽屋話なんですが、サゲね。
別のバージョンも用意してたんですよ。

齋藤杏花には公衆電話が似合う。
WS000287.jpg
って。

でもまあ、もう皆さん流石に忘れててチンプンになるのが関の山、ってことで没にしたわけです。

暖かく、忘れてあげよう ~朝霞市女子中学生誘拐監禁事件被害者を守るために~


……。