どうしてツイッターってはあそこまで程度が低いんでしょう? 客ダネの悪い事もさることながら、運営のレベルの低さにはあきれ返ります。

> 酔狂な人もいるものだよ。
> アンタの目の前にいま何がある?
> 私の目の前にあるのは無機質なディスプレーだけ。
> それ相手に赤くなったり青くなったり。
> ホント殊勝な人たちだよ。
>
> 奴等だけでひっそり馴れ合ってるやってる分にゃ笑って済ませもするが、そうでない者を罵ってくるとなればねえ。
> 2019/07/28 10:48

最後にしたコメント『酔狂な人もいるものだよ~』に続けます。

予め言っときますがこの稿、極々つまらないものなんですけどね。
そう。ツイッターの悪口です。
ここに書いても、検索等で拾われる可能性は非常に薄い構造になってる模様で、全世界不特定多数の人に読んで貰えることは期待しがたいんですけどね。
それでもツイッターよりもFBの方が上位なのかな?全世界不特定多数に向けて配信しておきます。

どうしてツイッターってはあそこまで程度が低いんでしょう?
客ダネの悪い事もさることながら、運営のレベルの低さにはあきれ返ります。
なんでも、トランプの垢にロック掛けたのは1パート従業員とか。
如何にもアメ公、アメリカンドリームなる悪しきものをひしひしと感じされられるとこです。

具体的に私の受けた『被害』を書きましょう。
まあ繰り返してるように、作るアカウント作るアカウント、ロックを掛けられてるんですが、この際とっておきのネタを暴露しましょう。

-------------------------------------------------------
和unknown @kazu_unknown2

人を貶める事に執念を燃やす悪質なアカウントです。
ツイートの中身も理解に苦しむ内容を発信してます。
https://t.co/hH3pBPD95U

和unknown @kazu_unknown2

松本姉妹とアトリエさんや俺に粘着して構って欲しいみたいですねww
アトリエさん情報では専業主婦だったでしょう?ww
あの文面見たら日本語になってないから毎回内容解る?って皆さんに聞いてるんですが誰も理解出来ないと言ってますねwww
-------------------------------------------------------

幾ら言っても↑を削除しないんですわ。
散々に通報しました、けどバンするのは幼児みたいな悪態ばかりで、こうした実害のあるアカウント妨害は是認。
一週間だか何だかのペナルティ期間を経て、またぞろ復活してきてしまうんですから、手の施しようがありません。
あまつさえしつこく言ったこちらの垢に凍結を掛ける始末です。

ダウンロード (1).jpg

いや、この際だから言っときますけど、自頁には「あてこすった」って書いてあるけど、実際はそんなヤな言い草はしなかったなあ。
読売の夕刊でやってた『塀の中のおばあさん』等々紹介しただけです。
そうしたら@kazu_unknown2ってのが、いきなり女のヒステリーみたいに喚きだした、以降は自頁記載のとおりです。
言ったように今現在も他ユーザー相手に同じ事をやってますから、エヴィデンスの必要はないでしょう。

それにつけてもツイッターもいい加減、横柄だよね。
ブロック機能ってのね。
(運営に)一言文句を言えば定型文で即、これを勧めてきます。
そうじゃないんだよね。
前にも言いましたが、ブロックしちまったら余計に拙い、見えなくしちまったら知らぬとこで妨害レスを増殖させるだけ!
一体何を考えてるんでしょうか?

ここでまた、回線向うの目に見えない相手、って話です。
すごく簡単。
グローバルな大企業とかエバってますけど、実際にやってるのはどこのどいつだか分かったもんじゃない、これです。
リアル893かもしれませんしね、さっきも言いましたか。

この調子でgoogleとも大喧嘩やった私ですけど、その話はいずれまた機会があれば。


------------------------------【注記】----------------------------------



実際にこの稿を起こしてる2020/6/15、FBだけは軽く復刻してみたのですが今のとこ無事ですわ。
これ↓
https://www.facebook.com/people/%E9%BD%8B%E8%97%A4%E6%9D%8F%E8%8A%B1/100052359313269
↑。

さて、ホント、極々つまらない投稿ですね。
ニコ動投稿動画の説明文にでも書けばいいような。
事実、
https://annatwitter.seesaa.net/article/475167940.html
を請け、
https://annatwitter.seesaa.net/article/475168056.html
で請けたような形になってます。

(追記)

そして、上記から更に半年と1日経ち、FB垢なぞとうの昔に影も形もなくなってしまった2020/12/16。
気付きましたのでもののついでに、下記をここにぶっこんじゃいましょう。

2019/07/24 16:24

もう一丁、焼き直し。

向うに、ショーコー一周忌記念verなるアカウントをつくってきっちり24時間目の投稿です。

では開始。

エラい反響でしたわ。
こうしてみると『私』のことを覚えてる人って、結構いるもんですね。
遺憾ながら(書いたことでなく)書き手である『私』の方に読み手関心が向くのはあんま望むとこではない。いや、web配信のリスクとすら考えてます。
なんだかなあ。

大凡ひとたび、地球上に出現した思想というもの、けっして消えることなどない…
これみたいですね。
返す返すもツイッターなぞというとんでもねえもんに首を突っ込んでしまったもんです。

ナチズムが一番隆盛なのは、やっぱ今でも米国?
いやいや!まーったく存じません。
純然たる疑問形です。念の為。

現在の状況を考えれば、ナチズムよりも怖いのがITでしょうね。
今頃になってようやくがーふぁのなんのと騒ぎ出してもおせーよ、ったくぅ!

お得意の否定の否定の手法で続ければ。
ITっては長い目でみれば大したことはない。なぜならば盛衰が激しいからです。

そうだよ、ツイッター。
今の状態では、一国の一官僚組織よりも力が上だよ。

公安調査庁 情報提供フォーム
https://www.moj.go.jp/psiamail/psiainput.php
など貼ったって無意味、重々承知してます。

激しい、激しい、盛衰が激しい。
ここでまた昔語りをするなら、以前近藤淳也ってのがやってるソーシャルブックマークなるものがありました(今でもあるの?)。
webオーナー時代の私の天敵みたいな存在で、大いに迷惑しましたよ。
勿論やられっぱなしの私ではありません。

ええ、激しくやりかえしましたとも。
「貴方がたはてな社役員一同が、20世紀の豊田商事永野の二の舞とならず、畳の上で往生することを祈る」
と迄。
勿論太鼓もちどもが輪をかけて激しく、私に攻撃してきましたよ。
歴史は繰り返すでちょうど月初の某ツイッターの状況と同じ。

んで、ここからが肝心。

ekkenってのは死んだんだな。おっとはしょった、飛ぶ鳥を落とす勢いの当時のはてなの代表的ユーザーとして出現していたキャラです。

名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それがekken
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それがekken
現在ネット上には八百萬のekkenがいる…

後日調べてみたら、はてなID:ekkenの中の人が死んだという事になってました。
明らかにウソですね。んな都合いい話がありますか。
はてな社が用意してた典型ユーザーを消したということに決まってます。

すくなくても結果的にはこのケンカ、しがねえ一ネット人格の私が勝ったんだな。

一寸先は闇。
だから、ツイッター、いい気になるなよ、と。
こんな代表的な虚業がいつまでも続く道理がありません。
少なくとも私が存命のうちには確実に影も形もなくなってます。



ともうひとつ出てきてた。
中々重陽ネタに入れなかった9/9のアレです。

なかなか重陽ネタに入れない、つーことでもうひとつ、昨日の最後の噺
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=127947351864795&id=100039485922343
ね。ああコメ欄ですわ。
これって、具体名出して万人が見られる場所に出しちまったほうがいいと思うんですわ。
もし都合が悪いってんなら、逆に文句つけてください。

いえいえ、某ツイッターのバカバカしいお笑い噺なんですよ。
具体名『和』との遭遇の逸話です。
自分のとこ
http://saitoanna.seesaa.net/article/465007512.html
では表向き『皮肉った』ということにしてありますが、実はそうではないのです。

当時の @kazu_unknown2 に書かれた刑務所の待遇にリプしたんだな。
だからそんな嫌な内容ではない。新聞の夕刊特集にあった『塀の中のおばあさん』っての等々を紹介しただけです。
前にもした意見が水と油の人たちへの情報提供で、゛゛゛@FczIULRm7fLDwwp の吉田って人や指月のお人と同じくフツーの反応を想定してました。(この二人は丁重な礼を返してきた。逆の意味で想定外)
しかるにいきなり「そう思うならお前が(ムショに)入ればいい!」と喚きだし、後は(それこそ今度はこっちが皮肉いっても)日本語が不自由の一点張り。
なんか余程聞きたくない事を聞いちまったってことでしょうね。そこが「思い出してパニくるくらいなら」に繋がるのですが、ここでは膨らませまい。これが『和』との遭遇です。

で、齋藤杏花(さいとうあんな)の名前を復活させた『一周年記念ver』だったんだな。
@kazu_unknown2 の和が悪態の限りを浴びせてきたのは。

「吉田さん、こんなおかしなのを相手にすることはないよ」
には言われた本人が困ってた、
「家庭崩壊」の「すべてがおかしい人」のに義理堅く反応したのが、御馴染・ドロッくそ婆の @atlier_M です。

ああ、全てダマテン通報してやりましたよ。
タイムランが穴ぼこだらけ+ 7/3から一週間投稿禁止。一応運営も動きましたね。
投稿禁止はざまあと溜飲が下がります。人権屋ビジネスが一週間営業停止なんだから敵も堪えたでしょう。
けど、タイムラン穴ぼこの方は…

考えればこれ利敵行為ですよ。
感情に任せて失言した、幼稚な悪態が消え去り、見てくれのいい頁を作ってやっただけですから。
運営が残した私の家庭にまで踏み込んだ悪態も、俄然これで意味合いが変わってきました。

何がいいたいか?
通報なんぞしても結局徒労に終わったということの報告です。
一発凍結させない限り、このような結果となり、更には今回学んだよう複数のサブ垢を使い分け、凍結が掛かる度に補充する破廉恥な奴には何の効力も及ぼさない、ということです。

一番いいのはツイッターには書き込まない事!ってなんかみてえ、あはっ!