【番外編】同様に電子の海に沈みかけてるtwitter投稿 五輪経済効果に関して

#五輪中止 少しだけ続けませう。
元々五輪っては今回の #コロナ騒動 以前に、地方組織たる警察消防に著しい負担をかけるものでありその結果、極々一部を潤す為に皆が踏みつけにされる理不尽イベントです。
ツイ民も、ここで声を上げなくてどうする? 見放したSNSに最後の淡い期待をしたいわ。


#滝本太郎 ↓#尊師 級発言と、 #五輪中止 ↑を結びつけておきましょう。

(https://twitter.com/takitaro2/status/1238660639460978688

それにしても萎縮が広がりすぎ。手洗い、うがい、マスク、消毒こそが大切なのであり。屋外の集まりや、気を付けあえる会合、飲食なぞ問題なし。不況でも人は多く死ぬのだ。学校閉鎖は他より経済的影響少なく是とするが、会食も、旅先も、電車も、レジャーも今とても空いてていいっすよ。

19:58 - 2020年3月13日)


経済損失と喧しいのがいますね。都知事クビんなったのあたりも未練に先棒担いでます。
げとね、これってマクロ経済学の構造的泣き所ついた『統計でウソをつく法』なんです。
つまり~、

濡れ手に粟目論んでた人種の皮算用を積み上げると試算の数値になるということで、大多数の善良なる市民の懐に微塵の影響も及ぼすものではない、ってことです。
よしんばその波及で未曾有の大不況が訪れようと、安心せい。
#不況 では自然人は死にません。

不況、不況と騒ぎ立ててる奴らってさあ。
街中に失業者の群れが溢れかえり、道端に餓死者の躯が転がってる光景を見たことでもあるのかねえ?

#五輪中止 が未曾有の #大不況 を招いたとしても、ザッツオールオーケイ、あはっ!

ETMSEN-UcAEO_Uk.jpg

てなわけですから、どなたさまも、

   楽しめ人生を

お待たせ。ボスコフスキーの振り弾きです。