よもや『光る君へ』で「出陣じゃ~っ!!!!!」の台詞が聞けるとは思いもよりませんでした。某国営放送大河ドラマ、マジ…
光る君へ 某国営放送 大河ドラマ 刀伊の入寇 霜月朔日 小春日和 藤原隆家 『望月の歌』が出たとこでストーリーは終了 英雄たちの選択 隆家って戦上手過ぎ! 全くの不意を付かれた驚愕事に悉く最善手 水城 少人数の不利を鑑みず撃って出る 事後処理も現場がしてのけた 外交政策のファインプレー 実資激怒 "国際ロマンス詐欺"周明 歴史教育 高校になってから日本史・世界史に分けるのはむしろ逆 道長紫式部の時代は日本は鎖国状態 齋藤杏花(さいとうあんな) 齋藤杏花
復習するなら、先月は新旧両暦が丁度1月ずれで、新暦11月が旧暦の神無月だったわけです。
つーことはですよ。
一昨日の一日が旧暦に直せば、霜月朔日だった訳ですよね。
もう流石に小春は終了、にも拘らず未だ小春日和が続いてるおらほうです。
或る意味参ったわねえですわ、だって木の剪定やら雑草整理に手を付けられないもの。
そうしてる…