豪州で16歳未満のSNSを禁止する法案が可決されたとか。結構なことですね、我国も是非に。SNSから解放されて、そし…

今日から12月。 月の初めの朔も、じっとうのペンギンさんも後日回しとして、先ずは時事の問題を噺してしまいましょう。 何でも、豪州でXを始めTikTokにインスタも16歳未満が利用することを禁ずる法律が、可決されたそうです。 訓示的法規と思いきや、結構な厳罰もあるビンビンな法規ですわ、 いかな、侵略国家の野蛮国の話にせよ、これ…

続きを読むread more

謡曲『定家』 (マゾヒズムに花札を!より) ~ 本稿は12月1日〆後投稿ということにして下さい

このとこ、おらっとこは好天続きで、齋藤杏花(さいとうあんな)俄道楽の写真撮影も順調であります。 先シーズン、ついぞ撮影できなかった富士山も、記事アイコンにして以降も連日バッチリ、アイコンは余所のアサガオ・紅葉・お星と続きました。 何か忘れてませんか?というわけでもないですが、今日のアイコンは久々、駄バラ3きょうだい中です。 そ…

続きを読むread more

よもや『光る君へ』で「出陣じゃ~っ!!!!!」の台詞が聞けるとは思いもよりませんでした。某国営放送大河ドラマ、マジ…

復習するなら、先月は新旧両暦が丁度1月ずれで、新暦11月が旧暦の神無月だったわけです。 つーことはですよ。 一昨日の一日が旧暦に直せば、霜月朔日だった訳ですよね。 もう流石に小春は終了、にも拘らず未だ小春日和が続いてるおらほうです。 或る意味参ったわねえですわ、だって木の剪定やら雑草整理に手を付けられないもの。 そうしてる…

続きを読むread more

流行語大賞2024が決定したようで。何々? ふてほど とな? #不適切にもほどがある

さてもさても12月も4日になんなんとするのに、相変わらずも割符を合わせたように同じ、お天気情報になるだけなので、前日に同じと記します。 そうなんだよなあ、2024年も最後の月になってるんだわ、 ねえ、そういえば、いつもの新語・流行語大賞が発表となり、ネット巷間は騒然としてます。 だってそうじゃない?! ふてほど なんて聞…

続きを読むread more

【流行歌】ああ北海道には雪が降る  ~ 【同】 馬喰一代 ~ 「北海道大学さん、ごめんない」 まりあ  ← 血の雨…

話は画像ともカテゴリとも、本文とも全く関係ないとこから入るのですが、twitter改メXのアカウントがおかしゅうございましてね。 またヘンテコに制限を、しかも複数垢で掛けられてるもようなのです。 うちひとつは、突如ロック掛けられ、ヘンテコなパズルやらされ、そののちに、 >ご利用のアカウントには、リーチに影響を与える可能性…

続きを読むread more

赤桐 (マゾヒズムに花札を!より) ~ 『某巨大掲示板群で質問を貰ったので、また『ヤプー』から』 ← 二重括弧がカ…

なんやかんやで師走でございます。 我が家戸のカエデやモミジも大分色づいて参りました。 また、アオギリの葉っぱが黄変して一斉に散りだして。 いやいや、庭のは苗木に化けさせちまったから問題外なんですよ。 児童公園のが、季節風とは逆の南風が吹くと舞い込んできて、(外の)階段ホールに堆く積みあがってきて、やっかいなんスわ。 ほっち…

続きを読むread more

【ネット三面記事・杏花流『ウィークエンダー』第三弾】茨城 石岡 消防本部の総務課長を逮捕 女性に偽札渡した疑い【仮…

今日から寒くなるんでしたね。奇しくも二十四節気の大雪の今日から… 丁度お誂え向き、注文しといた、なんての?、こういうのが今日届く予定なんです。 うーん、決して安もん選んだ積りではないんですがね。 爾後届いた高田のカタログに出てたダイソンの半値以下! まあ、齋藤杏花 (さいとうあんな)中の人は原則暖房器具はこたつしか使いません…

続きを読むread more

読売の【四季】がまた万葉集やってましたんで、久々、フン曲がり手スキャンを記事アイコンにします

きょうは12月8日、大東亜戦争開戦の日。 このネタは先んじてやってしまってますので、他のネタから入る事にしましょう。 周知のとおりミポリンこと中山美穂さんが急死して、口さがのないネット民たちは騒然としてます。 芸能ネタには殆ど興味のない齋藤杏花(さいとうあんな)ですらも、それとはなく反応はしてるのですが、ひとつ。 聞くに…

続きを読むread more

北翔大学・札幌学院大学は未だに人殺し飼ってんか? 川村葉音 ・八木原亜麻 両被告が大学生の肩書で強盗致死起訴された怪

えー、週明けですから、『手下』の野郎たちにも強盗致死罪その他の刑事処分が課されるのかしら? つーことで、いきなり噺に入ってます。 10月の江別市大学生暴行死事件、齋藤杏花 (さいとうあんな)なんかはこれを撲殺事件といってるのですが、まあまあ、過日この事件の刑事処分が確定した訳です。 川村葉音 ・八木原亜麻 両被告とも強盗致死罪…

続きを読むread more

昨日は朝っぱらから騒がしかったですわ。何々?鉄道自殺に見せかけて同僚殺害とな?うーん、珍しいですかねえ。『君こそわ…

殺伐として噺ですのでせめて枕はほのぼのと、 つーことでしてあまりに見事な昼間のお月とその数時間後を重ねた画像をアイコンにしてみました。 天気がよければ、ホント、昼間でも綺麗に見えますよ、元オウムの人喰いパンダさんがやってんのをみて、齋藤杏花 (さいとうあんな)も真似したってわけでして、はい。 それにつけても昨日は参ったっス…

続きを読むread more

今こそはっきり言い切りましょう。今日日銀行に積どくヴァカもありません。安全確実が目的なら自宅に耐火金庫買って札束放…

そっか、昨日が10日で公務員のボーナス。 道理で郵便局も銀行も込んでたわけです。 いや、全然意識してた訳でない、相変わらずの好天気で風も収まった事ですので、非全天候型愛車を飛ばして方々に用足しに出たという次第で。 その途中、来年のカレンダーも集めねば、っとあたってみるに… ちばぎんが、ナント、もう配布終了したと… 早い…

続きを読むread more

霊鳥ガルーダと驕る平家 (マゾヒズムに花札を!より) ~ 『いや、別に某国営放送の回し者ではないのですが』

…ご覧になって下さい。 ショック…富士見スポットから見える霊峰の手前に、無粋な工機の邪魔物が出没し、このザマになってしまいました。 これから冬場の、富士見日和になるというのにねえ、ほんっと憎らしいわ。 この手のクレーンなら他にもいくつか、我が家戸の窓からも見えてますがね。 大体そもそもですよ。 何だって高層建築物なぞ建てる…

続きを読むread more

歌謡曲の終焉を検証! 『セーラー服を脱がさないで』~『微笑がえし』 犬養先生のお弟子・黛敏郎さんによれば、歌謡曲は…

さあて。本日2発目の記事と行きましょう。 随分前の話ですので、いい加減腐ってしまうといけないもんで、無理矢理でも今日やっちまいます。 舞台は某SNS、 twitter改メXの事なんです。 冒頭のご存知『セーラー服を脱がさないで』。 この歌に関する言及が評判呼んでましてね。 えっ?!万年童貞野郎のオレですら到底口にするこ…

続きを読むread more

腹立ちますねえ。『オバサンは怒ってるんだゾ~』でございます。大阪地検元検事正から性的暴行を受けたって吼えてる女が、…

この記事見てくださった方限定で耳寄り情報を。 過日、カレンダーを配る銀行がとみに減って、ついに地銀最大手までがって言いましたよね。 ところが不思議な事に、信用金庫が穴場なんですよ。 何も確認する事もなく、月めくりのカレンダーを気前よく呉れます。 昨日ね、比較的風の弱い朝のうちに非全天候型愛車をとばして、数集めてきました。 …

続きを読むread more

鬼か神か (マゾヒズムに花札を!より) ~ 『土佐日記ですよ~』 ……女鬼平……鬼ミユ…

12月14日は何の日? ん?南極の日? それは、首都圏のお天気おばさんがトチったやつでして、何を仰いますやらですわ。 そうですよ。 新旧暦のギャップこそあるものの、断然赤穂浪士の討ち入りですよ。 >何故か季節でいえばこの時期はいつもお休みしてて、忠臣蔵関係をやった覚えがない と2020年に投稿してから、以降は12/…

続きを読むread more

今日の万葉噺は、先ずは『余所者県知事・熊谷俊人氏の暴走を監視する為に先祖代々の房総の住民が80億総白痴化ツールに残…

つーことて御座いまして、さびいし、某国営放送大河ドラマ『光る君へ』最終回放送の日でもありますので (いずれもあんま関係ねえか) 早速に噺に入りますか。 twitter改メXの拙垢の一『(一時改題)本件に関しては余所者県知事・熊谷俊人氏の英断を支持する先祖代々の房総の住民の垢』をまた元の名称に戻したした。 書いといたように、頃やよ…

続きを読むread more

某国営放送大河ドラマ『光る君へ』。昨日が最終回でしたね。さあ記憶が残ってるうちになんか書いちまうべえや。さもなくば…

ダメだ。 結局最初に撮った上りかけがいっちゃん出来がええ。 暗くなってからは、お隣の木星入れようと欲張って、全部失敗作にしちまいました。 つーことで、思えば昨晩が2024年最後の満月・コールドムーンでした。 この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の 欠けたる事も 無しと思へば あの月から1月たった翌月の望月というわけです。 …

続きを読むread more

『余所者県知事・熊谷俊人氏の暴走を監視する為に先祖代々の房総の住民が80億総白痴化ツールに残した垢』復活ご報告の続…

この時期は、TVのニュースは付けない方がいいのやもしれません。 だって、どいつもこいつも口さえ開けば「今年も残すところ~」ばっか繰り返しやがってねえ、他んいうことねーのかよ?! 忙しく叶わんスよ。 別に正月になったって、水もお日様もなくなるわけでもないのにねえ。 後2週間以上もあるんですよ。 お正月の準備などクリスマスの片…

続きを読むread more

師馳す(しはす) (マゾヒズムに花札を!より) ~ 『山寺のおしょさん』 ~ 禿ならずんば毒ならず 毒ならずんば禿…

齋藤杏花 (さいとうあんな)のニワカ写真道楽! 祖父母形見のデジカメを持ち歩き、方々のお花を撮ってるのですが、やっぱてめんとこが一番ですよ。 ミニバラの大木、これを戻ってきたとこで外から撮りました。 うーん、完全に市道に出っ張っちまってますね。 でもさ、これって結構通行人の評判はいいのよ。 まあ、八尺様でも通ったらお顔こす…

続きを読むread more

GrokなるAIが、twitter改メXの無料ユーザーにも解放されましたんで、早速使ってみたところです

楽屋話から入りますれば、記事アイコンに迷いました。 いえね、最初はタイトルに倣おうとしたんですよ。 2日連続自家製写真にするのも芸がないもんで。 しかしこれは、賞味期限があることですしね。しゃあない、加工して使うべえ、 ってことでー、 カエデやモミジの紅葉も愈愈終わりに差し掛かりましたわ、となるとで御座います。 へそ曲り…

続きを読むread more

杜子春 (中国・隋) - この落第書生が唯一忘れることの出来なかった『人の心』とは? 、とそれはそれとして、Gro…

西郷どん だったかな? いえいえ、のっけからイミフな独白、スミマセン、、、 ああ、やっぱGrokなるもんに嵌っちまいましてね。 これど忘れしたもんを思い出すのに最適だわ。 ああ、嫁入りに苗木持ってく風習が、どっかにあった、その心は死後荼毘の薪にするため… これをいつだかの大河でみたような気がしたのが前から気んなってて、聞い…

続きを読むread more

『オバサンは怒ってるんだゾ~』またまた。何ですか?ちょっとニュース覗くだけで『身体的特徴』の『色恋営業禁止』のと、…

今日は冬至です、お日様が一年のうちで最も高くにあがらない日です。 そして、ゆず湯に入る日です、と。 先ずはしょっぱなから怒るなら、ほら、今年もどっかの動物園でカピバラもゆず湯にってやることでしょうよ。 なんですか?あれ! 畜生の水槽に、あんなにも気前よく柚子を放り込んでさ。 こちとら人間様は、7人が入る湯船に精精2つ、それも…

続きを読むread more

人妻って聞いた瞬間フル勃起♪ 於 万葉集 【噂の川村葉音動画付】

今となれば昨日・冬至の朝方。 予報では雨だったおらほう、外れで降りませんでしたわ。 これ幸い、草ごみの日でしたもんね。 何故かこのとこ第一第三の土曜になると天気が荒れだしてたもんで、これは僥倖、年内最後のチャンスを有効に活用することができました。 さあて、冒頭画像の人物。 ほんの少し前、世間の注目を集めた北翔大学学生・…

続きを読むread more

いかな齋藤杏花(さいとうあんな)とてそうそう毎日は怒ってられないんですけどね。『北九州市殺傷事件』『インボイス廃止…

押し詰まってくると専業主婦は大忙し。 今朝も徒歩と愛車で2箇所に買出しめぐり。 そうなんです、押し詰まってくると生鮮品の相場が上がりますからね。 日持ちと相談で、先回りして買ってる訳です。 そんな中、先ず振り出しで富士見スポットを通った折の一枚です。 拡大してみれば、富士山の上にお月が居ることがわかりますよ、まあまあこれが…

続きを読むread more

このクソ忙しい時期に昨日は2発も記事をあげてしまったので、その反動。今日の投稿は軽めに最後の #光る君へ反省会 です

あれ?今日は祝日でなかったの? 「イブイブは天皇誕生日だよ」 毎年12/23になると、今はとうとう動かなくなってしまったcanbeeに散々聞かされた平成の日々を思い出します。 さあて、昨日は『光る君へ』が終わってしまったので、ゆったりとした午後を過ごせるはずだったんですが、とんだ見込み違いでガタガタしてしまった訳です。 …

続きを読むread more

齋藤杏花 (さいとうあんな) の BLOGは24-25日の更新はお休みします

つーことで御座いまして、本日2発目の記事はお休みの案内です。 思えば去年だったか、初めてクリスマス時期に投稿できる嬉しさからか欲張りすぎてネタを切らしてしまいましてね。 ここはお休みすることしましょう。 サンタさんの事を英語でなんていう? Father Christmasね。 ところが、これって北欧のサンタクロースとは…

続きを読むread more

黒田あいみ - 解剖実習用献体をWEB公開した美容外科医 ~ この女のサディズムを弊サイトは悪(=にく)む

年に一度、万物に感謝して過ごす日も終わり、新年までの僅かな平常の日々が戻った。 その間にも巷間は容赦なく、背筋の凍るようなトピックを提供し続けた。 聊か出遅れながら、表題の人物に付き、往年の一人称論者で論じてみたい。 黒田あいみ… 戸籍では愛美というのか。 何とも皮肉!人間の持つ感情で最も複雑怪奇とされる愛の字を名乗る…

続きを読むread more

華佗 (中国・三国) - 世界で初めて麻酔を使った外科手術をした名医 ~ 本日2発目の記事は、実質、1発目の記事の…

我が庭のへそ曲りキクの蕾がふくらみましたわ。 この分なら例年同様、年内には開く花が見られるかもしれません。 本日2発目の記事、ってことになるのですが、実質は… 1発目の記事、 黒田あいみ - 解剖実習用献体をWEB公開した美容外科医 ~ この女のサディズムを弊サイトは悪(=にく)む が往時と同じく一人称論者で書いた、リ…

続きを読むread more

大掃除 (マゾヒズムに花札を!より) ~ 『今度はぐっと簡潔に』 ~ 暦に祟られて正月飾りする日が難しい本年

暮れになると当たり前のように放り込まれてたこれ、探してみると全国規模でも、この千葉の森林組合のくらいしか見当たんないですね。 いや、なんか今回は割愛されちまうのではと気に掛けてたとこです。 無事きましたので今年も門柱に張りますよ。 と、さあて、ご案内のとおり今年は暦に祟られまして、最後の大安がクリスマスの日になってしまいました…

続きを読むread more

サディズムに花束を! より 『整形願望者という自虐マゾヒストと願望に応える者たち』 ~ 果たして美容外科を他医療と…

本日も複数投稿、2発目の記事です。 記事のアイコン画像をごらんになったらお分かり頂けると思います。 そう、例の黒田医師の記事の続編となります。 聊か出遅れの感のあった件の投稿ですが、中々どうして、反響はありましてね。 というのは、某国営放送が取り上げだしたもので、人々の関心が続いてたのが原因と思料します。 どうも金目が…

続きを読むread more

鳳凰と麒麟 (マゾヒズムに花札を!より) ~ 『しゅうまつ(掛詞)はアブ特集!!!!』 ~ 我流ウイークエンダーは…

実は昨日の最初の投稿で。 (正月飾りは)先勝の今日やっちまうべえかと思い立った、と書きましたよね。 ネタ晴らしするなら、実は、投稿する前に全て飾りつけは済ませてたのです。 いえ、予定が狂いまして。 そう、朝起きてみたら、インターネットが繫がらなくなってたんですよ。 そうなったら弱い、何せモバイルやってないのでJcomネット…

続きを読むread more

一転!例の黒田あいみ氏が病院長クビになったとのことですので、晒し首を晒し首にしてみるとしましょうか。80万アクセス…

ほう、愛用安物インターネッツは、今日はご機嫌宜しい様で。 時間も少し取れましたことですし、本日の2発目の投稿をしてみようかと存じます。 先ずは私信から。 ご案内、且つ、ご覧になっていただいておわかりのとおり、本BLOGの累計アクセス数が80万の大台に達しました。 日頃からのご愛顧に、厚くお礼を申し上げますとこです。 ん…

続きを読むread more

読売新聞さん許せ。『日本史アップデート』をペタリやっちまいますよ。ま、値上げ年明け後もしてもちゃんと購読しますので…

わが背子を 大和へ遣ると さ夜深けて 暁露に わが立ち濡れし 二人行けど 行き過ぎ難き 秋山を いかにか君が 獨り越ゆらむ さあて、本年最後の万葉噺はいきなり歌から。 巻二105-106の 大津皇子、ひそかに伊勢の神宮に下りて上り来ましし時の、大伯皇女の御作歌二首 です。 大伯皇女、随分前にやりましたね。 そう…

続きを読むread more

『女性スペースを守る法律案』が施行されれば、公衆浴場に下半身を具に撮影できる監視カメラが設置されかねない件につき、…

暦にこそ恵まれなかったものの、おらほう、先ずは上々の年末ですね。 例年より早くにお飾りしてしまって、さぞや飛ばされることも多かろうと覚悟してたら、いい塩梅に風は収まってます。 気温もまあまあ、カラカラ状態は聊か困りもんですが、降ることなければ家事もはかどるというものです。 そんな年末に相応しく、歌謡曲の噺でもしてやんべかと思っ…

続きを読むread more

大晦日(おおつごもり) (マゾヒズムに花札を!より) ~ 『全く毛色の違った補逸が付いてます』『漢字訓読みで2文字…

さあ、2024年、令和6年も、愈愈今日一日だけとなりました。 年の瀬は 第九紅白 内蔵助 作者、私を含むとこ多数の、この川柳、時々出してはいるんですがね。 実は、私儀、某国営放送の紅白歌合戦なる番組は、ただの一度も視たこがないのですわ。 だって、生まれた時代が悪いのか、流行歌歌謡曲の類がとうに死んじまってからの生まれです…

続きを読むread more