五月の歌 於 万葉集
五月の歌 万葉集 万葉の人々 万葉のこころ 犬養孝 月 風薫る 五月晴れ ヒゲじい 風薫る5月≠五月晴れ 五月晴れとは本来は梅雨の晴れ間という意味 時を望む 卯月 旧暦 佐伯山 卯の花持てる 愛しきが 手をし取りてば 花は散るとも 政令指定都市広島市 卯の花 愛の歌集 齋藤杏花facebook Facebook 齋藤杏花 (さいとうあんな) 齋藤杏花
庭のお花が端境期に付き、夜空の方を。
うーん、ちっと段違い平行棒になったか。お月をちょっと前と一昨日のを結合してみました。
生憎のお天気の中、お月は着実に太ってきましたねえ。
来週の満月が楽しみです、晴れるといいです。
時系列は逆になりますが、昼間に戻して。
昨日は、気味の悪いくらいいい天気でしたわ、いい天気だったんで…