八朔ならぬ七朔の明け方は予想で聞いたような篠突く雨でなく、しっとり静かに降っております。昨日大熱弁でしたから、極簡…

さてまた月旦・朔が巡って参りました。 見てみれば昨年は… そうなのです。このBLOGも実質新規の投稿を始めてから、とうに1年が過ぎてたんですね。 珍しくそこまで経った気がしないと感じ出してる齋藤杏花 (さいとうあんな)です。 プライベート且つ不景気な話で恐れ入りますが、どうもこのとこ夢見がよくなくて。 さっきまで、営業…

続きを読むread more

例月のとおり市公金を納めに行ってみれば、またセブンイレブンレジのアルゴリズムが変わったようで。案の定… 齋藤杏花 …

よく降りますねえ。 全国的に、なのかなあ? 一時、おらほう空梅雨になるのでは、などと発言してしまって、赤面の思いです。 いやいや、世の中間違いだらけだから、 ってことで噺は、今となっては一昨日の事。 そうでした。6月からいつも手納付してる市公金の新年度分が開始するのです。 家計を預かる齋藤杏花 (さいとうあんな)とす…

続きを読むread more

2021年分路線価公表! じぃじの事もあって不謹慎に感じられて暫く見てなかったのを見に行ってみるに… やはりシブい…

実は、この稿、ふたつのトピックがありまして。 うん、二題噺というわけでもなく結論とすれば同じ事が言いたいのですが、どっちをトピックとして掲げるか苦慮しまして。 苦肉の策で、挿絵とタイトルで使い分けたという訳です。 それにしてもよく降る事で。 まんで天が抜けちまったかと思うくらい。 昨日はとうとう2階のベランダ通じる雨戸…

続きを読むread more

犬養節でお馴染みのこの千曲乙女の純情の歌、昔から色々書いてました。本文をご覧頂けば瞭然なよう、ホント、色々。このB…

信濃なる 千曲の川の さざれ石も 君し踏みてば 玉と拾はむ (万・巻十四3400) ホント、よく降ることで。 先ずは豪雨被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 幸いウチは車禍には弱いものの水害には非常に強い地形でして。 これ幸いと篭ってれば、食材は底を付くわ洗濯物は貯まるわで、そろそろ実害も出てきました。 …

続きを読むread more

続続・百合子THEファシストが敵前逃亡ゆりこになっちまいましたね ~ 何が「倒れても本望」だっ!!聞いたような事ぬ…

まあほんによー降ることで。 3日までの3日間で250ミリ超えたと思ったら、昨日は昨日で丸一日止み間なし。 この影響でバラの黒星病が蔓延し、門柱脇の真紅のが枯れてしまったかと気に病んでます。 そんな中てな訳 (?)で小池さん、月初に復帰しましたね。 ええ、勿論知ってました。 けど、ほら、都議選中じゃない。色んな意味で面倒…

続きを読むread more

地方政治にイデオロギーは要らない!などとガラにもない政治ネタをやりだして、書いてるてめえが訳ワカメになってきたので…

今朝も今朝とて曇り空。 けどまあ今日こそ洗濯機回さないわけには行きませんねえ。 名実ともに天に運を任せてエイヤです。 んで(?)昨日はと言えば暮れてから大ニュースが入ってきましたよ。 今日の命日を一歩前にして、麻原遺骨問題が最高裁で確定… けどまあ、今日のとこは用意しといた記事もあることですし、カテゴリだけを用意し、明日か…

続きを読むread more

麻原彰晃・四回忌 (三周忌) !! やっぱ独立記事にしまさあ ~ 新カテゴリの使い初めは字面どおりの『麻原彰晃祭祀…

てな訳でタイトルにしましたよう、先ずは兎にも角にも6日はショーコー命日です。 それに合せたが如く前日の夕刻には最高裁が、例の遺骨訴訟に判決を下しました。 でね。 追記で引いた読売記事のタイトルなんですよ。 妻子で争った松本智津夫・元死刑囚の遺骨、次女に引き渡し決定 …最高裁 2021/07/05 17:05 妻…

続きを読むread more

大谷や藤井よりも照ノ富士の方が気になってならない齋藤杏花 (さいとうあんな)です。いやいや!これが日本人の感覚だと…

そもそもこの文句を見たのは数日前の某ツイッターです。 これだ!と感じ早速記事にしようとしてれば、災害、事故、社会事象、色んな話が巻き起こってしまい、すっかり気の抜けたサイダーになってしまいました。 織姫と彦星のランデヴーは絶望的なお天気模様の今日は、長子の個人情報に触れるのは避け、いよいよ標記ネタで噺すことと致しましょう。 大…

続きを読むread more

まるで古典太平記を読んでるが如きワクワク感! 依然瞬時も目の離せないオウム人間模様デス。。。

今朝も梅雨空。予報では暑くはならないと言ってますが果たしてどうなるでしょうか? 昨日は暑かったですねえ、否、おらほうは暑かったんですよ。 午後からはちらり陽まで出て、ことによれば織姫と彦星のランデヴーも密かに行われてたかも知れません。 ん?時代遅れ?今日日の面談はオンラインが主? そんな漫画が(読売)夕刊に載ってましたよ。 …

続きを読むread more

江戸川の西は4度目の緊急事態宣言とか。それでもやるか?2020東京オリパラ!

相いも変わらず小雨そぼ降る夜明け。 夕べ、ってか日付が変わってつい最近まで、標記を巡り喧々諤々やってたようですね。 こうしてBLOGで時事ネタを書こうとすれば、専門の新聞雑誌でないことの悲しさ、どうしてもワンテンポ遅れで気の抜けたサイダーになってしまいます。 もう既にご高覧の各位におかれては先刻承知のニュースと思料しますので、…

続きを読むread more

momはmumとも書く。地方によったらmamでも正解。とは全然関係ない私事ぼやき話ですが、、、#くたばれtwitt…

梅雨寒という言葉はあるけど梅雨暑はない、小雨がそぼ降ると言うのに気温の高い昨日は将にそんな感じでした。 今日もそのクチかなあ、憂鬱な一日が始まりました。 さて過日は麻原彰晃・四回忌 (三周忌) でした。 実はこのショーコー処刑が、死んでも使う事はないであろうと思ってたSNSを使う切欠となりまして。 と、ここで改めまして、…

続きを読むread more

軍神タケミカズチの祭られる鹿島の宮に学徒動員が掛かる! 『霰降り 鹿島の神を 祈りつつ  皇御軍に 我れは来にしを…

おらほう昨日は、あっちかったスよ。 あんか急に暑くなって、試運転のつもりでつけた冷房が、冷房嫌いの私ですらそのまま消せなくなってしまった午後でした。 夜中も熱が家の中に残ってて何度も目が覚めて。 到底さわやかとはいえない気分で起きてみればお馴染みの雨降りもなし、梅雨は終っちまったんでしょうかね? みの一つだになし、ヤマブキの…

続きを読むread more

パラリンピックの学校観戦プラグラムを撤回しない千葉市 ~ 親とすれば子供にはパラリンピックのような身障者差別イベン…

記事を書こうと思って今改めて覗いて見たら… 対象学年:小学校…5・6年生 …よかったあ!!!!! 私の娘は動員を免れた… いえいえ、全公立小学校が対象という文字ばかりが頭にこびり付いてて、いささか我を失っていたようです。 ですので本稿は、もし国4卒即永久就職(←死語?)の齋藤杏花 (さいとうあんな)が結婚後すぐにどこぞのヤソ…

続きを読むread more

オワコンって… ~ 私・齋藤杏花 (さいとうあんな)は『終わる』という言葉に特にネガティヴな印象は描けませんが

今朝は曇りがちだけど雨は落っこってません。 予報みてみると傘マークが並んでますけどホントかなあ。 昨日一昨日みたいに太陽の南中時にさえぎる雲がなく照りつけ、夕方になって曇って一粒二粒ってんじゃ堪りませんよ。 これっておらほうの夏の天気の定番です。 地方によっては梅雨明け発表がされてますが、おらほうも明けてるんじゃないかなあ。…

続きを読むread more

どたばたミュージカル『アニーよ銃を取れ』【令和版】、ここにロングラン公演!

あれ?昨日昼前に大雨になってたけど。警報も出てたしニュースでも浸水や冠水の場面映してたし。 観測点では降らなかったって事?馬の背を割るというのが夏の雨の特徴です。 絶対おらほうも梅雨は明けてるよ、の思いを強くする中、今朝は涼しく比較的過ごし易いです。 はりきってお噺しましょう。 さあ、皆さんがこの稿を読む頃にはすっかり陳…

続きを読むread more

広島の人たちに告ぐ!! トーマス・バッハの如き拝金差別主義者に断じて父祖の地を踏ませてはなりません! ~ 虚構と欺…

やれやれ。 本来なら、夕べがお祭りの宵宮、今日が本宮の筈だったのにねえ。 今年もまた中止です。 去年は"こってり""わーすれてた"んですけどね。 今年はちゃんと覚えておりますとも。 なんてったって地元、父祖の地に伝わる伝統行事ですもの。 改めましてコロナ禍の深刻さを思い知らされるばかりです。 それとは裏腹に、何が何…

続きを読むread more

今日のお噺は… こんどこそ正真正銘の雑記ですよ。齋藤杏花 (さいとうあんな)の意外な道楽を紹介です

今日のお噺、私事から入るなら、昨日はガタガタしましたよ。 いえ、前々から色々やる事が詰んでるとは覚悟してたんですけどね。 お祭りも中止になってる事でしょう。 だから多少余裕があると思って、銀行済ましたその足で神社に寄ってみたんですよ。 拝殿の八坂には寄った。 お参りしてるのに、ばぁばに病魔の集中砲火浴びせやがったんで暫…

続きを読むread more

真・#小池百合子に殺される ~ 悪夢の東京オリパラを間近にして愈々、洒落や冗談では済まなくなってきました

正式に梅雨も明け今日もまた暑くなりそうな中、ホント、いつになったらマスク無しで外を闊歩できるようになるのでしょうか? 上記は一応は最新となる2021.7.16の新型コロナウィルスの新規感染者数です。 東京はある意味当たり前としても、影で全国記事では目ただぬおらほうの県なんですよ。 何ですか~?遺憾ながらもう200人超は当然の数…

続きを読むread more

おらほうの市は最近になって草ごみの日ってのができましてね。ちょうどいい塩梅に梅雨明けの昨日がその日だったんで。あ、…

てな訳で昨日はもう第三土曜日だったんですね。 これ、どこんでも絡み付いてるの。ヘクソカヅラっていうのね。 金の熊手 (きんのくまで じゃないよ、念の為) 持ち出して一家総出で引きむしって捨てて回りました。 調べてみれば、日本全国、生垣に絡みついてるのの7割がたはこのヘクソカヅラということで。 日本を代表する植物には違いありま…

続きを読むread more

照ノ富士関、事実上横綱昇進確定ですね。おめでとうございます!

先ずはいきなり弁明から入りますが、この記事は18日午前の段階で書いており、大相撲でいうなら千秋楽の取り組みを全く見ない時点の状況を元としてます。 ですので、とんでもなくトンチンカンなものになるかもしれませんがお含みください。 史上初の平成生まれ大関が紆余曲折の後、史上初の平成生まれ横綱に。 何はともあれ、照ノ富士関、おめでとう…

続きを読むread more

そして昨日はもうひとつ、京都アニメーション・第1スタジオの放火殺人事件から2年となる日でした。読売新聞さん、公開記…

あちっスね。 去年の今頃は涼しい、というよりもさぶい位だったのに。 今年のおらほうは梅雨明けいきなりの猛暑で、流石の冷房嫌いの私も使わざる得なくなって、冷たい物の飲み過ぎとの相乗効果で案の定正露丸のご厄介になってしまいました。 んでお噺。 タイトルで先に申し上げたとおりです。 そうなんだなあ。 齋藤杏花 (さいとうあ…

続きを読むread more

子供にだけは見せたくない東京オリパラ ~ そっか。昨日は祝日でなかったのね。てなわけで(?)愈々今週中には…

暑さ寒さは殆ど気にしない齋藤杏花 (さいとうあんな)が流石にぐってりとなる出し抜け猛暑の中、憂鬱な一週間が始まりました。 思えばつい一昨日までは、お相撲で手の汗握っててしばし頭の隅っこに行ってた悪夢のイベントが、とうとう始まっちまうんですね。 改めて調べてみれば、というよりは調べるまでもなく、この東京オリパラ、例え肯定的であった…

続きを読むread more

第96代警視総監・斉藤実 (←もー呼び捨て!) に物言う。おらほうの警官を五輪警備の為に駆り出さないで! 折角重い…

今日も朝からお日様さんさん、月初の頃が別世界での記憶が如く雨降りをすっかり忘れてしまいそうな、昨今の空模様です。 そんな中昨日書きましたが、東京オリパラ、色々と歪が噴出してきてますね。 時に、と先ず出だしは、八街 児童5人死傷事故の顛末からです。 もう全国的には忘れられちまったのかな?容疑者の梅沢洋が起訴されたんですよ。 …

続きを読むread more

東京1832人、おらほうも302人。そういえば新型コロナウィルス新規感染者数なんて注目数字もあったんだね。…てなほ…

今日は大暑。 二十四節気がこれほど見事に実際に即してたのはついぞ覚えがない程の猛暑が予想される今朝の空模様です。 さてさて、お噺は、既にタイトルや記事アイコン画像でお知らせのとおり。 ホント、どうなっちまうんでしょうかねえ? どう噺していいか、正直頭がとんでしまってる状況でお噺をするなら、やっぱ東京オリパラの話を出発点に…

続きを読むread more

オリンピック開幕! けど、安倍前首相が開会式への出席見送りとか。何か勘違いしてませんか? いやいや!心得違いもいい…

文月ふみの日はオリンピック開会式。 体育の日 小池百合子に 殺される さてさてあれこれしてる内にいよいよ本日、2020東京オリンピック大会開会の運びとなりました。 それに先立って、興味深い (←インチキ翻訳プログラム風国語) トピック (←某小池百合子風イミフ横文字) がまた飛び込んで参りました。 安倍前首相 オリン…

続きを読むread more

なんだか、読売新聞の結城バカ子、じゃないっ!、結城和香子がバカみてえな事書いてますねえ。こんなのがいるから…

いやあ、夕べの開会式、感動的でしたねえ! …なーんて、舞台裏を明かせばこの稿を起こしてるのは、同じ23日の昼前のことですから、開会式のことなど分かろう筈がありません。 でも、私、そっでいいと思ってますよ。 元々全くの見る気のない東京五輪の開会式でして、幸い開会式があるのは平素からTVなどつけてることのない時刻ですので、やっ…

続きを読むread more

何で自他共に認める黒人が日の丸つけて聖火台に点火までするんだ? いや万葉歌人の高市黒人の事じゃない。正真正銘の黒い…

夕べは満月、バックムーンでした。 明けて今朝は心なしか過ごしやすいような。 近年のおらほうは夏場の夜中の気温が下がらなくなって来てる様でして、はい。 さて、話は昨日↓見もしなかった開会式に関するとてつもなく憂慮すべき情報すらも見え隠れしてますが、この件にまで膨らませるのは自重しましょう。↑の続きからです。 いやいや、とて…

続きを読むread more

橋本聖子を糾弾する ~ 何でも、五輪開会式に深夜の子ども出演があったとか。既報のとおり齋藤杏花 (さいとうあんな)…

あいかわらずのお天気模様の今朝ですが、何でも太平洋岸から上陸するという逆コースの進路を辿る台風が近づきつつあるとか。 用心せねばなりません。 さてさて、ようやっとバカみてえな連休とやらは終わったものの、五輪真理教信者でない齋藤杏花 (さいとうあんな)にとっては、暫く受難の日々が続きます。 新聞は薄っぺらで内容がないし、TV…

続きを読むread more

#オリンピック開催して良かった か。いや阿部一二三選手が優勝したのを見た瞬間は、ホント、素直にそう思いましたよ。但…

心配してた台風ですが、どうやらおらほうは外れたましたな。 逆方向を進む台風ということもあって、昨日の昼過ぎから俄然涼しくなって、いい調子でございます。 いい調子でないのがコロナ関係、おらほうの県はついに昨日509人もの新規感染者を出し過去最高を更新したのですが、この件は後日お話しするのにとして、今日は用意しておいた噺をいたしまし…

続きを読むread more

おらほうの県の26日の新型コロナウイルス感染者は509人で過去最高を更新しました。にも拘らず新聞を捲り返しても五輪…

やっぱ台風は外れた、と言ってもいい状況のようですね。 今日は暑いんだか寒いんだか、照るんだか降るんだかな。 どうもアテにならないウェザーニュースです。 てなワケで、昨日の枕で触れた保留重大事です。 この際遅れついでだ。折角だから新聞を読んでからと張り切ってみてみたんですが、拍子抜け! 殆ど触れられてません。 ほれ…

続きを読むread more

コロナ禍よりも恐ろしい五輪禍! …とまあ、こればかりでもなんですから今日はオリンピック零れ話でも

再三ご案内のように、齋藤杏花 (さいとうあんな)は今行われてる東京オリパラには微塵も好意的関心もなく、新聞は該当箇所を飛ばして読んでるしTVニュースも早送りで見飛ばしてます。 故に詳しくは知らないのですが、画像の西矢某が日本人最年少ゴールドメダリストの記録を更新したとかですね。 従前の記録は岩崎恭子さん、ってことで今日の噺はそこ…

続きを読むread more

ある意味、IOC広報部長のマーク・アダムスって野郎の言うとおりでしょうね。オリンピックは高々コロナウィルスの感染者…

久々にお庭情報から。 ヤマブキが狂い咲いてると書いたのは梅雨明け前。 でね、今見てみたら、なんと、数が増えてるじゃないですかよ! こうなったら、狂い咲きともいえませんね。 不思議だか本当だ、本当だが不思議だ、 ヤマブキっちゃ春の季語なのにねえ。 みのひとつだになきぞかなしき、ならぬ、あめひとつだになきぞかなしき、 今日…

続きを読むread more

「日医など9団体が緊急声明『感染爆発避けるため、危機感共有を』」との事であるが?

昨日は降りましたよ、ホント、今朝はまた陽が差してるおらほうですけどね。 それにしても、よく続きますねえ。 今月もまた本稿で皆勤月間賞です。 ええ、27日に引き続きまたしても、新カテゴリの案内から。 おらほうもまた緊急事態宣言が出されるって話になったから、ここでカテゴリを改める えーっと。出されたとしても来月2日からです…

続きを読むread more