月が明けて9月1日。
こっちのトピックから先にだしちまいましょう。
1945.9.1 ソ連、国後島・色丹島に上陸。
では『もうひとつ』は後刻、発生時刻までに。
続きを読むread more
話は違うけど、某ツイッターでの犯行声明。
猥褻怪獣くぱぁや出現!地球滅亡の危機 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1567239472/
はい、私・齋藤杏花(さいとうあんな)の仕業にございません。
前スレが容量超で落ちてたのを見つけ、2を立てました。
マグ…
続きを読むread more
某ツイッターにしたくもないリプをせざるを得ない仕儀となり、すっかり遅くなってしまいました。
件のリプは後日にするとして、今日9月3日。
1945.9.3 ソ連軍、歯舞に上陸
の日です。
言うまでもなく我国は8/15終戦。
そして露助が9/2終戦だとか。
なのになんで!
でございます。
さて…
続きを読むread more
来ましたねえ。ソ連対日参戦の記念日もネタ切れになりかかった今日、格好の露助ニュースが飛び込んできました。
東方経済フォーラム、露極東で開幕へ 経済・安保協力を協議
先ずは亡国マスコミ。
極東とは何事?!
この言い方は欧州からみた位置関係で、それを積極的に使うところに奴等の底の浅さを見る気がします。
さっきのTV…
続きを読むread more
70460618_377640549832028_6750502980769808384_n_126905505302313.mp4
さっき新聞を読んでたら、ローマ字標記した場合の姓名の順について書かれてました。
どうなんだろ? 私は意見を持ちあわせませんが、鳥飼玖美子さんが呆れてましたよね。
名-姓の順が国際基準と勘違いして…
続きを読むread more
1945.9.5 ソ連、歯舞諸島占領完了。
今日で一連のシリーズも完了。
これによって、飴公あたりもブリタニカ地図ではっきり引いている、『実質日露国境』が出来てしまったわけです。
今更ながらですが、私も太古の芸者も言い続けていた露助という呼称は、正しくはロシア人ですよね。
この露助…じゃないロシア人っては民族性とすれ…
続きを読むread more
ムショに入ったのを思い出してパニくるくらいなら、はなからそれに触れなきゃいいじゃないか。
って何の事でしょうねえ。
と、とりとめもないまま書き出してみます。
この記事は長くなり又後ろの方に結論が出てきますのでそのお積りでお読み下さい。
まずは、2005年05月24日に公開で書いた拙記事の転記です。
◇-----…
続きを読むread more
現在進行形でガタガタしてますが、今日は9月9日。
奇数ぞろ目は節句、しかも平方根も(陽である)奇数になる重ね重ねの陽ということで。
重陽の 風雨に菊を 起しけり (安藤橡面坊)
重陽新暦では季節感が出ないものの、一応は菊のお節句です。
つーことでございますので少々、菊のお話でもしましょうか。
> …
続きを読むread more
前稿で言った『緊急投稿』をする為には、好むと好まざるにかかわらず
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=127882115204652&id=100039485922343
の続編から入らざるを得ないでしょう。
只でさえ複雑怪奇で読み難い文書が更にこんがらかるの…
続きを読むread more
ヤクルト小川監督が辞任 最下位低迷に「自分の力不足」
後任は内部昇格なら高津2軍監督最有力
小川監督、やめちゃうんですよね。
ん?何でオメーがプロ野球の話を?ですって?
何度か話してるナラ高甲子園2度目の制覇の時の優勝投手じゃないですか。
中央に進学して打者に専念するようになり、入学の時から不動の4番だったんですよ…
続きを読むread more
おらほうの県にも中野(駅)があるのはご存知?
上総中野は房総の十字路交叉点になるはずの駅でした。
今現在、(鉄道の)十字路というのなら左と下を欠いたL字の曲がり角ということになるのですが、どっちから行きましょう?
やっぱ小湊鉄道ですね。
L字の縦片になるんですけど、内房線の五井と上総中野の間を走ってます。
今回…
続きを読むread more
9月13日は何の日?
え?十三日の金曜日だって?
ま、私はその宗教ではありませんので。
ん?仏滅?
しゃーない、旧暦でも。 と見れば。
8月15日、仲秋の名月ではありませんか!
名月や 畳の上に 松の影 (其角)
デブショーの私にぴったりの句。
果たして今日も窓を開ければ、今見てるディスプレー越し…
続きを読むread more
某ツイッターのドロックス婆とは大喧嘩やって抜き差しならぬ関係になっちゃったけど、改元の折にちゃんと講釈ぶっててやれば、あるいは違う関係になってたかも。
久々に純粋な万葉ネタやりましょうか。
わが盛り また変若めやも ほとほとに 寧楽の都を 見ずかなりなむ
(万・巻三332)
わが命も 常…
続きを読むread more
昨日の名月投稿を幾つか加筆をしておきました。
さて今日は十六夜で
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=129241615068702&id=100039485922343
しかも月齢は満月なんですね。
考えてみればおかしくもなんともない、そもそも日の半分…
続きを読むread more
どうです? 杏花の『まんにょう』
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=129234598402737&id=100039485922343
は中々味があるっしょ? ごマン足頂けて幸いです。
なーんて、これって犬養先生の受け売りなんだけどね。
ただ丸写しの類で…
続きを読むread more
9月15日。
旧敬老の日は老人の日という名称でまだ残ってるんですよね。
それにしても(9月第3月曜日に移った現)敬老の日って…
前に 祝日≠休暇 と書きましたけど、これが最悪ですよ。
今年は避けられたものの彼岸に入ってしまう事も多く、敬老どころか早く仏様になってくれといってるようなものです。
こんな悪趣味なことをど…
続きを読むread more
いつぞやの投稿で東京ゲームショーっていったけど、幕張メッセで開催されると書かなければ近隣の住民でなければ、ピンと来ないかもしれませんね。
幕張ってのは千葉市のうちで最も東京よりの場所です。
もっともメッセがあるのは埋立地なんだけど、そもそもの幕張ってのは…
総武線沿線でもっとも生娘が多い(∵まくはり)… じゃないよ! 一番…
続きを読むread more
皆さんの地方は夕べの十六夜は如何でした?
おらほうは昨日は雲が取れてくっきりと観月できました。
ただまー月の出が遅くなってますので、チト待たねばならなかったですが。
立待月 露けき石を 照らしそむ (片桐美江)
立待月つーことで今日陰暦8月17日、十七夜は立待月です。
十六夜よりも更に出が遅い、立って待っ…
続きを読むread more
完全な二題噺なんですが、先ずは万葉から入ります。
君が行く 道の長手を 繰り畳ね 焼き滅ぼさむ 天の火もがも
(巻十五3724)
作者は狭野弟上娘子、別本によれば狭野茅上娘子、女流の歌人ですね。
訳なんかいらんでしょう? いやはや凄まじいな…
もう一声いうなら、彼女には中臣宅守って恋人がい…
続きを読むread more
さて外はといえばまだ降ってる。
期待薄だけど一応。
居待月 芙蓉はすでに 眠りけり (安住敦)
居待月(ゐまちづき) - 陰暦8月18日の夜の月。立待月よりも出がさらに遅いので、座して待つという意味。
------------------------------【注記】-----------------…
続きを読むread more
全くの家庭の事情を続けるなら、また一つホームネットワークのパーツが死にました。
結果的にはHDDのパンクで、nasボックスが死んだわけでないんだから傷は浅いけど手間が掛かった!
データも複写が確実にあるんだろうけど、気がめげてやる気にならない。
中心PCが死んでホームネットワークが破綻してこの方、失う一方でリカバリはしてま…
続きを読むread more
9月18日ネタ最終。
天窓に 更待月や 休め機 (大島広子)
と、いうわけでございまして、お月様シリーズも最終日です。
更待月 (ふけまちづき) - 寝待月よりなお遅れて出る陰暦8月20日の月。月はもう半ば欠けて光もほのかに寂しくなっている。
機。
はた ですね。
そういえば、織物はか…
続きを読むread more
71874428_2277595912553055_2825199813379751936_n_130756468250550.mp4
【流行歌】 十九の浮草
お恵ちゃんの歌はどこも版権主張してない?
無事音が出るようです。
移ろい易い世の習いとはいえ流石に、
大内万里亜
の名は忘れ去られてはないでしょう…
続きを読むread more
昨日、ガタガタしてて2稿しか投稿できなかった件です。
私事から噺を始めましょうか。
実はお義姉ちゃん、ああ、≠久仁子さんのお義姉ちゃん(其の壱)です、そのお義姉ちゃんから聞きまして。
義妹二人が何をやってるのか見ようと思い垢をとっても悉く途中でとめられてしまう、って前にも言いましたよね。
また昨日「不審」に付き電話番号を…
続きを読むread more
大宰府を今の感覚で捉えたら間違う…
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=129500355042828&id=100039485922343
でいいましたよね。
では更に一歩進んでこれはどうだ?
いざ子ども 早く日本へ 大伴の 御津の浜松 待ち恋ひ…
続きを読むread more
9月26日。
今日でお彼岸明け。日の出もだいぶ遅くなってきました。
さて、ばぁば三回忌の今日は、伊勢湾台風から60年の日でもあるのですね。
2度の大震災を除けば、戦後5000人超の死者を出した災害は他にはありません。
それだけの大災害の割には余り言われることがないのでは?
昨日の夕刊コラムでした。
-…
続きを読むread more
さてその折は別記事のコメ欄でも触れましたが、亡祖母3回忌の寺参りより先ほど戻って参りました。
この路線で続けるなら、和歌に世界には挽歌というのがありますね
万葉集では案外重きのあるところで、相聞・雑歌とともに三大部立ての一となります。数からしても全体の5%超。
そのうちから一押しをあげろというなら、そうですねえ。
…
続きを読むread more
9月27日。
五年前に御嶽山が噴火した日でしたよね。 有史以来一度も噴火した事がなく死火山と考えられていたのが、1979年に突如噴火して人々を驚かせたとか。
それが2014年9月27日、戦後最悪の火山災害となる大噴火を起こすとは、以前を知る者の誰が予想したでしょうか?
とまあ、ここまで書いたのが夜もまだ明けきらぬ5:43…
続きを読むread more
さてつらつら眺めるに。
万葉ネタがご無沙汰になってるようです。
つーことで、ジャムセクションめいた投稿。
ももしきの 大宮人は 暇あれや 梅をかざして ここに集へる
(卷十1883、作者未詳)
奈良七代七十年。
頭韻式丸暗記術、あはっ!
続きを読むread more
先行して『滅びの美学』について書いた様な気がします。
先にお読みいただきたいのは↓です。
行き暮れて 木の下陰を 宿とせば 花や今宵の 主ならまし
平家物語の名シーンの1より平忠度の歌。
出典もすばり、平家物語<九・忠度最期>です。
清盛の弟・薩摩守忠度は名高い歌人だったんですよねえ。
一…
続きを読むread more